- トップ >
- 新着情報
☕※ちょっとひと息1,604※ 【ほ💩んこ】じゃ~なくて【保温庫】
昨年冬購入した保温庫、壊れました。 全然温まりません。 買ったところ(ネットショッピング)に連絡して修理してもらえるか? 聞きましたが・・・
修理の対応はしていないそうです。。。(><;) 但し保証期間は1年なので その期間内ならば新品と交換してくれるらしい♪
『1年以内です。 1年経ってないです。 保証期間内です!!』たぶん(笑)
ところが・・・ 購入履歴調べられたら1年と1週間経過しているそうです @o@;/
確かに購入日から1年経過しているかもしれませんが、壊れたのは364日目の日に壊れました! 連絡先を調べるのに手間が掛かっただけなんです。
⇧
この際どい押し問答に・・・勝利♪ 壊れた物を送ったら、今日新しのが届きました。
以前の物は廃盤になっているらしく、最新機種が届きました。
皆さん温まりたい時は私の愛情でポカポカにしておきますので、ご自由にどうぞ♪
と、岩本が申しております。 なので社員以外の来客の方々は・・・ご自由にどうぞ。
社内の者は? 有料です!(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,257▲ 櫻井、今日が初体験だそうです♪
お昼、次の打ち合わせまで時間がなくてチャッチャと済ませるために 会社のすぐ隣の『はま寿司🍣』さんに行きました。
そんときに・・・営業アシスタントの櫻井から仰天ワードが飛び出しました。『回転ずし生まれて初めなんです!ルール教えて下さい』@o@;/
ルール?
そのへんは任せて! 実は私、こう見えても多い時は週3。一日2回の時もあるから。ペッパー君ともお友達♪
メニューは🍣だけじゃなく 🍜・🍛・🍗・🍝・🍻・☕・🍹・🍟・🍦・🍍
なんでもあるから、焼き鳥とお蕎麦だけ食べに来るときもあります。
注文の仕方、練習中。
⇩
『大切りのどぐろ』いく? 渋いところ・・・・狙うよねぇぇえええ===
流れてくるお寿司見てメッチャテンション上がってます(笑)
この前、浜松の設計担当松山が、一皿100円じゃぁ~ない回転寿司があること知らなかった事件ありました➡ 松山さん
櫻井さんお寿司が嫌とかではなく 好きなんですって! なのに回転寿司来なかった・・・ 理由ってなんだろう?
本物の寿司職人が握ったのじゃないと寿司じゃない! という超スーパーセレブなのか? それか魚は自分で柵で買ってきて 自宅で握って食べるスタイルなのか?
そこ、質問するの忘れてしまいました。。。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
✨★本日のときめきPick UP★ ランダムテンキーロック
Hさまのお宅。 夜に行った時に伺ったので暗い写真ですみません(><;)
3階建てで1階は駐車スペース、2階と3階が住居。
玄関脇のインターホンの下に暗証番号を打ち込むテンキーがあります。
0~9までの数字が出ますから、5桁なのか? 6桁なのか?
防犯上の事なので言えませんが 暗証番号を打ち込めばロックが解除となります。
2桁、3桁って事はないです。 それじゃすぐ開いてしまいますからね(笑)
最近のナンバーは毎回ランダムに表示されます。
数字がいつも同じだと、そのボタンだけ汚れたり凹んだりでバレてしまうでしょ@o@;/
これなら鍵を忘れた時でも家族の誰かが帰ってくるのを待ってなくて済む。
その他、小学生に鍵を持たせると盗難や事件に発展する危険がありますが
そもそも鍵を持たせていないので、多少は安心です。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー157 改造して使いやすくする♪
昨年末に届いた望月靖人監督の新車。
土手の緑とも同化して車ドコにあるのか分かりにくい(笑)
お正月に荷台を改造したそうです。 ベニヤ板や、キャタツ、段ボールゴミなどをスムーズに運べるように
天板カウンターを自分で加工して、ドンピシャに納めました♪
引き出し収納庫付き!
工具やビス、マスキングテープなど いざとなったら自分で施工する意気込みで準備万端にしてありました。
会社の車でも工夫して大事に乗ってくれると嬉しいです。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,256▲ 昨日の突風・・・凄かった!
昨夜9時過ぎに仕事が終わって帰ろうとしたら…… 望月祥吾監督にLINEが入った!
『強風で浜松の現場の宣伝用シートが 上空に舞い上がって大変な事になっている~@o@;/』との情報。
『誰から?』って聞いたら建築とは関係ない ただの友達。 通勤でここ通るから、気が付いてくれたそうです。 ありがとうございますm(_ _;)m
望月は『明日直せばいいや!』って言うのかな?? って思ったら・・・ すぐ直しに向かう!と言うんです。
会社の為、社長の為だそうです。
もしシートが電線に引っ掛かって焼けたり近隣が停電になると大事件! ニュースや新聞で騒がれるし 中部電力からは損害賠償請求されるだろうし
社長が悪者になっちゃうじゃ~ないですか! @o@;/ だから速攻で向かうというのである。
祥吾ちゃんカッコイイ~~ 愛してます♪
⇩
私も一緒に行きました。だって自分だけ帰って ぬくぬくとお風呂入ってご飯食べるヤツだと思われたくないから(笑)
帰り道、山岡家さんでとんこつラーメン。
遠州の空っ風と戦った証、千切れたヒモと絡まったネット。
⇩
望月あの強風と寒さの中、ジャンバー忘れて凍えてます。 私は・・・着てましたけど、貸してあげなかった(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(伊豆の国)マイホームばんざ~い♪
敷地面積29坪。 ちょうどテニスコートの半分の土地。
※シングルスは幅8.2m長さ11.8mなので=96㎡(29坪)
この中で1階はクリーニング店とビルトインガレージ。 2階と3階が住まいの
二世帯住宅が完成!
SBSテレビさんの取材を受けました。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区東町 N様邸 新築現場-1 東町で新築始まります♪
土地の形状からすると、幅4mのマイホームになりますが 狭さを感じない設計で建てますので楽しみにして下さい。
6月には御夫婦とゆゆちゃんの新居が完成します♪
静岡市葵区東町 N様邸新築現場の全工程は→こちら
👪狭小プラン-間口5.9m(3.2間) 2階建て 延床面積62㎡(18.8坪)
土地は変形した23坪の敷地。
ここに御夫婦の車2台と、スクーター自転車なども置けるスペースを確保するのが第一条件。
土地購入+建物、ダブルの費用がかかるので、トータル予算を考えると とにかくコンパクト設計にして
コストを落としていく作戦。 そうなると3階建ては諦めて2階建と+屋根裏スペースを有効に使う間取りとする。
1階はどうしても両横の建物の影響で日陰になり暗い。
ならば暗くても良い寝室・収納庫・トイレ・洗濯室・お風呂を1階。
明るい2階にキッチン・ダイニング・リビング・洗面・トイレを配置。
今住んでいるアパートは6帖の台所と6帖の居間で閉鎖的との事ですが
新居ではLDK15帖の広さで開放感が広がります。
子供さんが小さい時はリビングで遊ばせている時も家事しながら見守ってあげられる空間です。
屋根裏スペースは今は4畳2つとも収納庫で使いますが 将来(10年後?)は子供部屋にすることも計画。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠三島市加茂 K様邸 新築現場-3 TOTOショールームで設備決め
ママとけんせい君が一緒に入るとどんな感じになりそうか? これもショールームでしか体験できませんよね♪
三島市加茂 K様邸新築現場の全工程は→こちら