- トップ >
- 新着情報
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー147 カタログの写真より、実物を見てもらおう♪
カタログの写真より、実物を見てもらおうよ♪
って事で、鈴木雅志監督に設置を依頼! 事務所の窓際にお願いします。
話飛びますが【雅志】って良い名前ですね。
雅って『優美』『上品』『風流』『奥ゆかしさ』『格式高い』を志す!
志せぇ~~~っ! ^o^ⅴ
話戻します。
何を付けるのか?というと『ホスクリーン』
着工前の打ち合わせの時に実物を見てもらえるように設置します♪
雨の日の部屋干し用の昇降型ハンガーパイプ。
天井裏をのぞいて、ビスを打つ場所の🎯当りを付けておきます。
ビスを打ち込んで固定します。
ハンドルを回すとパイプは上下するので、使う時だけ降ろして干せる便利グッズ。
↓
我が家。14年間この高さです。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(新富町)神の家
先週土曜日のあさひTVさんの番組『神の家』で
当社で建てたお宅が紹介されました♪
見逃した??@o@;/
大丈夫です♪
↓
静岡市葵区新富町で幅4メートルのお家に家族5人が暮らす狭小3階建て住宅! 狭小住宅専門店ならではの知恵とこだわりが詰まっています♪
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,571※ 『社長! 海外からファックスが届いております!』
何語で?
I am とか I was って書いてあるから英語かな?
アイアム マヒディ? ハーヤーン ワリード フローム シリア?
岩本さんなら若いから分かるんじゃない?
何かの営業FAXなのか、ノーベル賞受賞の知らせとか? 気になるじゃんか♪
それかFBIから国際指名手配@o@;/
『私、商業高校なので英語ダメなんですよぉぉ~(.><.)』
めっちゃ可愛いく困っているので虐めるのやめときましょう。
ウチの会社には『帰国子女』の敏腕設計士、石田がいるじゃぁ~ありませんか♪♪
ハーバード大学首席で卒業とかしてそうな雰囲気を醸し出している彼女ならスラスラ~~~~っと!
?
??
???
アイ アム~~~ アイ アムゥゥ~~~~~ えーっと!
・・・・・だけかぇ!? @o@;/
ハーフっぽくて~
帰国子女っぽい
顔立ちなだけらしいです。。。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー146 新築の影で母屋は暗くならないかな?
同一敷地内で二軒目の建築がスタートします。
最初2010年に当社で鉄骨3階建ての住宅を建てました。
今年、南側にもう1棟 丸子で独り暮らしされてるお母さんを呼び寄せるべく
住宅を建てる事になりましたが・・・・心配なのは日影!
『南側に2階建てを建てると、影はどんな感じで落ちるのか?』を
入って10日目の松山さんがシミュレーションしてくれるそうです。
使い始めたばかりのソフトで・・・・ 検証できるかな?
こんな感じです。
↓
知ってましたか? 同じ日本でも、北海道と九州では日の出も日の入りも違うし
影ができる角度や長さも違うんですって!!
もちろん夏か? 冬か? 季節によっても全然違う。
静岡市・3月21日秋分の日・午前10時
↓
この日、この時間帯は1階の窓は日影になりますが
2階の洗濯物には影響はほとんどありません。
↓
太陽が一番高い位置を通るのは夏至。 最も低空飛行なのは冬至。
春分と秋分は一年の平均値を通る角度という事です。
なので太陽の角度は夏至から冬至までの183通りの入射角度があって
朝8時~夕方5時まで9通りシミュレーションした場合は1647通りの影が存在するのです。
この場合、ざーっと大雑把ではありますが 一番条件の悪い冬至の太陽の動きと
影を検証すれば日陰になる場所、時間帯が明確になると・・・・
松山さんに教えてもらいました♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,570※ 100均で5つ買ってきました♪
じゃ~~んっ!! 監督さん達用に100均で買ってきました。
5個も!
現場で使うデジタルカメラ! 1台4万円くらいの良い物を使ってますが
それを保護するカメラケース!
壊す人がいるんです。 誰か? は、本人の名誉の為に伏せておきます。個人情報保護法で守ってあげないと。。。
望月祥吾監督、黒い方をチョイス。どんぴしゃフィットで入りました♪
靖人監督、安西監督は何色?
そこへ、鈴木監督が登場。
鈴木も衝撃吸収型のカメラケース、さっき100均で探して買ったばっかり~!
と、見せてくれました。
ピ・・・ピ・・ ピンク!?@o@;/
他の人んのと見分けがついて良いんじゃ~ない。。。(笑)
これからはカメラほこりまみれでジャリジャリ音になったり、2階から落としたり 水没させたりと
1年で4台目を購入した望月祥吾監督のようにはならないと信じています(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,569※ ミッキー&象さんマークで、どんな工事をするの?
ミッキーと・・・象かな?
このイラストが、今日の依頼の重要な道しるべとなります。
お引渡しして15年くらい経過したお宅からで、御主人の書斎のドアに鍵を付けたい! というご依頼。
この形にドアの表面をくり抜きます。
『ドアを交換しないで🔓は付くのだろうか?』 挑戦してみます。
『ダメだったら・・・ 新しくしましょうね♪』 とは脅かしてみましたが、実はパーツがあるんです。
上に🔓のレバーを装着します。 下は今まで通りのドアノブ。
↓
完成です♪ なぜ書斎に鍵をつける必要になったのか? はっきりは教えてくれませんでしたが・・・
たぶん『へそくり』を家族に見つけられない対策ではないでようか?(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-20 いよいよ本格的に内部の工事
外周部はタイベックシートで防水処理完了。
これからは内部の造作が始まります。
今まで床の何カ所かを、合板を貼らずに空けて起きました。
最近雨が多いので、湿気が籠る事を気にして換気をしておいたので
今日残りの床下地を貼りました。
↓
屋根のけらば、板金の処理。アスファルトルーフィングの端部押さえです。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区双葉町 S様邸 新築現場-16 ミキサー車・・・ 12台で足りる?
コンクリートの打設の日。
曇り空で心配ですが、予報では降水確率20%ですから強行します!!
基礎の中に赤い・・・丸い・・・樹脂が付いています。
スペーサー! スキーで使うストックの先端みたいな円で主筋の間隔を確保。
ミキサー車からポンプ車に移して、ホースを使って流し込み。
6台目を流し込んでいますが・・・・なかなか上まで貯まりませんね。
それだけ基礎が大きく、深いのでコンクリートの容量を使うんです。
そのままココにいたら・・・・
監督コンクリート詰めになりそう。
あと2台で予定の12台の打ち込み完了ですが・・・
足りるだろうか? 最初の積算が間違っていなければOKですが
もし計算ミスがあると余ったり、追加でもう1台緊急チャーターしたりも考えられます。
基礎コンクリの打ち込み完了です。
これから固まるまで養生期間を置いて、型枠を外す予定。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区双葉町 S様邸 新築現場-15 鉄筋の配筋検査
独立基礎、地中梁の配筋チェック。
柱の根元が一番荷重が集中する部分ですから、コンクリートと鉄筋で補強します。
一番下の鉄筋の・・・更に下までコンクリが流れ込むように浮かせてセットしてあります。
JIO(日本住宅保証検査機構)さんの検査が入りました。
鉄筋の太さ、本数、隙間の寸法など設計図との違いがないか?
間違い探しを一緒に行って下さいます。
検査後に判定が下り、総合合格を受けてからコンクリートを流し込む準備の型枠セット。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区双葉町 S様邸 新築現場-14 柱脚ベースプレートの設置
墨出し。
建物の位置や柱の建部分に印を付けます。
ベースパックの組み立て。重量鉄骨柱の真下にアンカーをセットします。
柱は地中に埋め込むのではなく、アンカーを基礎の中にセットして
地表でボルトで固定する、柱脚ベースプレートを採用。
絶対にズレたり傾いたりすることは許されないので、慎重かつ丁寧に施工。
↓
三方向から垂直のチェック。
底面から90度の角度で真っすぐに建っているか?
↓
まだまだ誤差有り! ここから最終調整がはじまります。
6カ所全ての最終確認が終わって、鉄筋を組む作業に取り掛かります。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識