狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2019年09月24日

🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-9 鉄筋組み工事完了♪

ベタ基礎の鉄筋、ガッチリ組んでいます。

コンクリートを流し込んだ時の圧力と重さで

鉄筋が動かないように、番線で締め込んでいます。

社内で自主検査。

鉄筋の太さ、長さ、間隔が設計図と違っていないか?

スケールを当ててチェック!

証拠写真撮っておきますね。

勿論適合してる良い意味の・・・『証拠!』

 

 

基礎の底面部分から、立ち上がりまでの高さも確認。

てっぺんにオレンジ色の樹脂の棒。

これはコンクリートを流し込んだ時に

高さを均等にする目印。

この座標が無いと、土台の木材を据える時に

凸凹になってしまうんです。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年09月24日

🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-29 『行って来い』

外壁の内側には断熱材を充填。

いよいよ内部の造作工事に取り掛かります。

階段も設置完了です。

行って来いの階段。

登り始めて、途中でターンして

ほぼ同じ位置に戻ってくる、ブーメランの経路。

『コの字型』とも呼ぶ階段のかたち。

キッチン部分、水・お湯・排水管を

床下から上に向けて準備してあります。

1階の床を一部掘り込むように凹ませて床下収納庫。

一般的な物より大容量です。

掘りごたつにもなりそうなくらい、

深さもあるので、たくさん収納できますね。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年09月24日

🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-28 カメラって・・・無言の圧力を感じるらしい。

外壁工事が終わり、次は防水。

窓の周りと、外壁の継ぎ目にコーキングを打ちます。

目地にシリコンを流し込んで、ヘラで押し込みますが

奥が底なしですと、逃げてしまいます。

なのでバックアップ材の目地棒というアルミバーを

セットしておいて、ココに打ち込みます。

建材屋さん、

内装下地のプラスターボードの搬入です。

 

カメラ向けられると・・・緊張するようです。

材料の角っこ、割らないでよね?

窓、傷つけたりしてない?

慌てないで丁寧に!

床が凹まないように、そぉ~っと置いてよ!

 

なんも言ってはいないですけど、カメラ向けると

監視されている感じで慎重に運んでしまうそうです(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年09月24日

🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-40 やらされ感満載のラジオ体操

先日、店舗の仕上がり状況の写真載せました。

メインの内装にコンクリート素地の

外壁を貼りましたが、所々に・・・丸ポチ!

私達は『Pコンのへこみ』と呼んでいる

型枠セットに使うセパレートの跡。

丸く凹んでいます。

ずーーーっと見ていると凹んでいるのではなく

凸っと出っ張って見えてきますよね? それは錯覚です

窓からもバルコニーからも浜名湖を一望できます。

朝、こんな風景を見ながらラジオ体操したら清々しいよね♪

 

清々しいよね?

清々しいよね?

清々・・・・

分かりました。

やれって事でしょ?

望月祥吾監督、やらされ感満載のラジオ体操(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年09月24日

🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-39 個人情報保護法に基づいて?

窓や出入り口の高さに合わせてコンクリートを流し込みました。

U字型の側溝を埋めて、雨水の排水経路も確保。

まだまだ残暑が厳しいです。

ノースリーブだと肩までこんがり焼け・・・・

 

パンツが!  @o@;/

カラフルなおサルさん達と

目が合ってしまいました!

おサルの顔は掲載しましたが、本人の顔は

個人情報保護法に?基づいて? 掲載自粛します(笑)

 

 

外階段の登りはじめ部分もコンクリで舗装します。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年09月24日

🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-38 外構工事に取り掛かります

1階店舗の天井です。

構造の鉄骨をそのまま剥き出しにするデザイン!

街中の立体駐車場の天井と同じ状態のままですから

無機質でグロテスクですが、塗装をすると

こんなにカジュアルな雰囲気になるんです。

 

内装に外壁材を貼ります。

コンクリートの打ち放し調のデザイン。

足場が取れて外観写真。

2階の住宅へは外階段を上がって玄関となります。

外構工事が始まりました。

店舗のアプローチ通路、駐車スペースを仕上げます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年09月24日

👪狭小プラン-間口7.2m(4間)3階建て 延床面積163㎡(49.3坪)

建坪16.3坪で総3階建て。延床面積49坪ですから、けっこう大きな物件です。

一般的な3LDKの住宅は14坪×2階建て=28坪。

1階は生活スペースとしては考えていません。

とりあえずはビルトインガレージと、6帖・8帖の予備室。

倉庫としての使い道になりそうです・・・がっ、 将来御両親が階段がきつい時代が来たならば

その時はキッチンやトイレを作って1階で暮らす事も視野にいれてあります。

2階は御両親の1LDK。 リビングに4.5帖の畳コーナーも作りましたから

コタツを出しても良いし、来客の時は泊まって頂けます。

3階は御夫婦の1LDK。 まだ子供さんのご予定はないので二人なら十分ですね。

子供さんができて部屋が欲しくなる年になったら? 一応屋根裏ロフトスペースが

天井が低いながらも6帖×2室あります。 それか1階の8帖と6帖も空いているのでなんとかなりそうです。

ビルトインガレージ。 雨に濡れなくて便利。

ホコリも被らないし、冬フロントが凍る事もないです。

階段が3つある生活。

もし、ロフトでゴロゴロしてて「あ、携帯車に忘れて来た」となると

ロフト→3階→2階→1階→車に入り→1階→2階→3階→ロフト。

取りに行って戻るまでには8つのステージをクリアしないとなりません!@o@;/

3階のLDK21帖。

広いですが無駄な通路や空間などは作らず動線重視♪

書斎代わりのPCカウンターも設置して便利。蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年09月23日

✨★本日のときめきPick UP★ 家はトータルコーディネートで♪

玄関を入った正面に棚板を8枚取り付けました。

お気に入りの靴をインテリアにしながら楽しく暮らす♪

1階は区切らないで自営のデザイン事務所として使います。

机や収納BOXなどは大きさや木材の質感 使い勝手を吟味しながら揃える。

2階のLDKはダイニングテーブルと・テレビ・ソファーをチョイス!

3階のキッズルームは可愛いベッドやセンターテーブル。

家づくりは完成して本格的に家具・家電・カーテンやラグマットを入れるので

計画の段階から大きさや色のバランスも考えておきましょう♪

できれば建具の色や、キッチン、壁紙の色を決める頃にはトータルでコーディネートしたいです。 蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年09月22日

📺テレビで取り上げられた作品(東新田)住宅のTATSUJIN

静岡朝日テレビさんの『住宅のTATSUJIN』。

建築システムが造ったモデルハウス(駿河区東新田)に、芸人の『流れ星』さん達が来てくれました。

18坪の土地に5LDK!  駐車スペースも2台分確保した究極の狭小住宅。

見逃した方はぜひ観て下さい。

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年09月21日

🏠静岡市駿河区丸子新田 K様邸 新築現場-9 パリンパリンに割れてしまうんです。

住宅の解体時、お隣の倉庫とくっついていて、

外壁も無かったので、ブルーシートで塞いでおきました。

今日は足場を組んでトタン張り。

最初は1階部分だけで良いよね♪って打ち合わせしてましたが

2階まで茶色く錆びていて、触るとパリンパリンに

割れて崩れてきてしまったで、上まで張り替えました。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援