狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2019年06月06日

👪狭小プラン-間口4.5m(2.5間)3階建て 延床面積112㎡(33.8坪)

土地は21坪ですが完成すると大きく見える3階建てです。

21坪×0.6(建ぺい率)=12.6坪の大きさで建てられます。

今回は約11坪×3階ですから 床面積は33坪。

玄関側から見ると、幅4.5m(2.5間)の建物ですが、

左の奥側が土地が膨らんでいるので、 その部分は

幅6.2m(3.4間)まで広がります。

1階は駐輪スペースとトイレ・洗面・シャワー室。

寝室まで確保できてます。

2階がメインのキッチン・ダイニング・お風呂・洗面・トイレ。

3階に子供部屋2つと、巨大収納で11帖の洋服部屋。

左側面は敷地の形状に合わせてポコンと飛び出させて

部屋の広さを確保してます♪

そのポコンを利用して、ダイニング横に家事スペースを作ります。蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月06日

✨★本日のときめきPick UP★ 近づいて良ぉ~っく見ると分かる模様

飾らない洗面所。

機能性や収納力を追い求める今の時代に逆光して・・・シンプル重視。

この写真は完成当時ですが、今後必要な分だけ棚を付けて、歯ブラシやハンドタオル置き場を造ったり

足元にバスケットやダストBOXを並べて行く予定。

何気ない丸いモザイクタイルですが・・・

近付いて見ると可愛い模様。出勤前のひととき、ちょっぴり心が癒されます。

トイレの便座に座っている時って、どこ見ています?

床を見ながらイキむ人必見(笑) 六角形の組み合わせですがいろいろな柄が散りばめられています。

 

いったい何種類あるのか? 数えている間に●●●●終了しますよ♪ 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年06月06日

☕※ちょっとひと息1,514※ あさひTVさんの取材がありました。

(株)建築システムの狭小住宅モデルハウス。

『狭けりゃ~せまいほど腕が鳴る!!』の

キャッチフレーズがだんだん浸透してきて

静岡の皆さんに覚えて頂けるようになってきました。

今日は中のデザインや工夫を取り上げていただけることになりました♪

お笑い芸人さんの。。。。

今、ブレイク中の・・・

 

 

ほらっ!

 

みなさん御存知の~~~

 

最近よくTVで見かける

とびっきりしずおかの【市場調査部】レギュラーの。。。

かなり虐めてごめんなさいm(__)m。 わざとです(笑)

ちゅ~りっぷのお二人

お相手したのは、建築システムのタレント・・・

いや女優の高木美沙

 

 

放送日と時間がはっきりしたらBLOGで報告しますね。

たんぽぽのお二人と記念撮影♪

 

ちゅ~りっぷだっちゅうに!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月06日

🌈▲より道-1,192▲  1192創ろう鎌倉幕府

『1192創ろう鎌倉幕府』

題名は鎌倉幕府になっていますが、

記事とは一切関係ないです。

私が歴史の年表で、唯一これだけは覚えている!

っていう事を強調したかっただけです(笑)

 

だけど『より道』ネタも1192個ともなると

毎日より道しても3年以上かかるので相当な数です。

今日は建築システムで建てて下さったIさまから

国道一号線沿いにある「柿田川公園」の写真が届きました。

文章付きです♪ ありがとうございます。

交通量が多い道路のすぐ脇に、東洋一の湧水量を誇る水源があります。

東洋一というのはどの範囲をいうのかわからないですが・・・

30年以上前には、今のような展望台や歩道がまったくなく、

自然そのままの崖っぷちを下りて湧いている水源を見に行ったものですが、

今思えば一日100万トンも湧いている所に落ちなくてよかったと思います。

現在では駐車場やおみやげものやさんまでできて、大型バスも停まる観光地になっています。

水源近くの展望台まで下りていくと、国道のすぐ脇とは思えないほどの自然な風景に癒されます。そして、今だけ限定の「ホタル」が見られます。

〇〇市のホタルまつりとは違って、こちらは自然のホタルです。

ちなみに、ゆうべ19時すぎに行ってみましたが、展望台からたくさんのホタルが光っていました。写真が撮れなかったので、近場の方はぜひ行ってみてください。

※写真たくさんありがとうございます。

カメラは・・・スマホ?

私がいつも撮ってるデジカメと違って

深みがあって幻想的な画像です。

何かの設定すればプロのような写真撮れるんでしょうかね?

湧き水の美瑛ブルーが綺麗

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月05日

🏠静岡市葵区安東1丁目 M様邸 新築現場-15 配管交差点

1階のお風呂・洗面・洗濯機・トイレが近いので

こうなります。

この部分、配管が集合してそれぞれの配管交差点。

 

昔『人間交差点』ってコミックありましたよね?

私が20~30歳ころチョコチョコ読み漁っていました。

床屋さんに置いてあったからかな?

 

御存知?

あれ、結構生々しい人間模様が描かれてて

気が付くと涙出ちゃいますよね。。。●●。。。

 

切る順番急に来るから、「髪どうする?」聞かれると

鏡越しに泣いてるのバレました。

玄関アプローチ部分。

ポーチの階段からホールまで、

コンクリートを流して形成します。

 

ポーチ完成♪

タイルを貼るので、幅や奥行きも計算して造ってます。

これ間違えると、最後のタイルの幅が1cm!?

みたいな半端がでちゃうんです@o@;/

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月05日

🏠静岡市駿河区下島 S様邸新築現場-24 カカト板とは呼びません。

電気配線、断熱材充填、窓枠付けができたら

ボード貼り開始!

内部のプラスターボードが貼れてくると

それぞれの広さがはっきり分かるようになります。

ギザギザ模様の部材は階段設置用のささら桁。

切込みに段板を差し込みます。

直線の階段の場合は単純ですが、曲がったりターンする

形状の時は少し複雑。

滝口大工さん、

どの板をどこに差し込むか?確認中。

段板(踏む板)が設置できたら、

次は蹴込板。

『けりこみ』ではなく『けこみ』と読みます。

 

蹴り込むのはサッカーのゴールシーン連想してしまうでしょ。

『けこみ板は』は上がる時のつま先近くに当たる部材。

下りる時は・・・・  もちろんカカト。

だけどカカト板とは言いません。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月05日

🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-28 窓枠を取り付けます

枠を組んでいます。

窓まわりの四方枠。

細い材料同士を繋げる場合、ビスは長い方が頑丈になります。。

ビスを照らすように電動ドライバーに照明がついてます。

 

 

 

四方枠取り付け完了。

壁紙に合わせてホワイトですから、

スッキリシンプルなお部屋になります。

 

 

トイレ内のペーパー収納は 壁に埋め込みました。

 

 

 

駐車場の照明配線終了したので

天井を貼ります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月05日

📺テレビで取り上げられた作品(沼津)住宅のTATSUJIN

狭小住宅専門店の(株)建築システム 沼津事務所が紹介されました。

ここは事務所兼モデルハウスになっていますから キッチンやリビングの雰囲気、

お風呂・洗面・トイレなども暮らしのイメージが掴めると思います♪

ただ・・・12坪×2階建=24坪の家ですから小っちゃい! だけど広いです??@o@;/

営業所長の竹口が緊張しすぎてガッチガチですが・・・そこは勘弁してやってください(笑)  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年06月05日

👪狭小プラン-間口10.9m(6間)3階建て 延床面積159㎡(48坪)

道路の突き当り、袋小路の一番奥の土地!

道路に3.8m面しているので、工事車輌も入り問題ありません。

 

暮らし方としても駐車スペース2台分確保します。

出し入れは少し大変ですが、なるべく奥の方に停めれば

どちらが先に出掛けるにしても支障ありません。

1階はどうしても暗くなるので、玄関とシューズクロークと

寝室8帖とトイレのみ。

2階が22帖のLDKと洗面・お風呂・トイレ。

バルコニーも南側に広くとりましたので洗濯物も干しやすいです。

子供さんは現在お一人ですが、3人になっても大丈夫なように

6帖を3室確保します。 一部屋は収納専用になるかもしれませんがっ!

 

こちらが南側。全室明るい部屋となります。

 

 

こちらは道路がある北側です。廊下や階段、収納を配置。

22帖のリビング・ダイニング・キッチン(LDK)

 

どうしてこの順番なのだろうか? 不思議である。

日本人の私のイメージですが学校や仕事から帰ると御飯の支度が始まります。

ですから最初に【K】キッチン

いっただっきま~~~っす♪は【D】ダイニングで

お腹いっぱいになったら【L】リビングでテレビ見る。

呼び方をこれからは『KDL』としましょう。

部屋が3つあれば『我が家の間取りは3KDL:サンケーディーエル』言い難っ。。。蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月04日

🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-16 今朝は朝食抜きです。。。(><;)

昨晩泊まったビジネスホテル・・・

朝6:30から無料で朝食サービスが始まるので

ラッキー♪ と思っていたら、望月監督

『ダメです』

『現地7時集合なので6:30出発します』と。。。

7時、現場到着。

まだ誰も来ていないので浜名湖散歩。

 

昨日祈願したので晴天です。 祈願しなくても天気予報でも100%☀

 

上棟日の記念写真。

やる気満々のポーズを依頼したらこんな感じでした。

早朝7時なのにギャラリーもいました。

 

 

ココはトイレです。 連れションしながら撮影。

 

 

大型クレーン車到着。 なんと

16トンレッカー

まずはトラックから鋼材を下す作業。

一度地面に降ろしてから、先端にワイヤーを掛けて建てます。

3階建てですから10m程の長さ。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識