- トップ >
- 新着情報
🏠静岡市駿河区豊田1丁目 K様邸 新築現場-29 足場勝手に外しちゃったって? @o@;/
外部の足場とネットが外れました♪
早く外観を見たいから・・・ 「いつ外れるの?」って
鈴木監督を急かしたからでしょうか?
シャッターBOX付け忘れてる @o@;/
シャッター屋さんに連絡無しで勝手に外してしまったそうです。。。
幸い屋根があるので、現況のままでも施工可能との事で良かったですが
その辺のコミュニケーションはしっかりしないとね!
↓
水道管と、下水、都市ガスの引き込み工事。
道路のアスファルトを切って~掘って~繋いでの大きな工事。
もちろん道路使用許可を警察に届けての作業ですが
近隣住民さんにはご迷惑をお掛けしておりますm(_ _;)m
無事に引き込み出来ましたので
道路の復旧に取り掛かります。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区豊田1丁目 K様邸 新築現場-28 いろんな人が掴むので・・・75で!
壁紙クロス貼れました。
今まで石膏ボードで工事途中感が強かったですが
急に完成に近付いた雰囲気になりますね♪
ウォークインクローゼット。
収納力抜群です。
ハンガーパイプに服を掛けても、下の方は空きますから
プラスチック製の引き出しを置いて Tシャツや靴下なども仕舞えます。
↓
階段の手すり設置。
L型で曲がる階段でも、最初から最後まで繋げて取り付けます。
段板に立った時に、下から75cmの高さを標準としています。
5歳くらいから身長の高い男性、いろいろな人が使うので
75cmがベストとされています。
トイレの床。
CF(クッションフロア)で仕上げます。
水跳ねが予想されるトイレと洗面脱衣室は水に強い素材を使用。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー62 お引渡し完了しました ^o^/
YKKの玄関ドア。
これは防犯用にカギ穴が見えません。
どうしてもキーを差したい場合は カバーを外す必要があります。
それも上下二か所なので面倒です。
通常の生活ではカードを使って解錠します。
カードかスマホさえ持っていれば、ワンタッチで鍵が開きます。
↓
玄関入ると広いシューズクローク。
使い易い高さに可動棚を調整して使っていただけます。
キッチンと背面カウンター、ドアの色目を揃えてスッキリ!
大型テレビを置く場所の壁面は ダーク系のレンガ模様でシックに仕上げました。
お母さまの寝室は1階。 畳のお部屋。
奥の方で建物が密集していますが、思いの外明るい!
暗いであろう。。。と諦めつつ建築しても
出来上がってみると嬉しい誤算もあるのです(笑)
お母さんのお部屋にミニキッチン設置。
洗面にも使えますし、卓上IHを置けばお湯も沸かせます。
1坪タイプのユニットバス。
洗面化粧台。鏡を空けるとその中が収納になっています。
御夫婦と子供さん達、お母さんの5人家族の3階建てが完成しました。
五番町は場所的にも住みやすいところでうらやましいです。
御家族の健康と益々の御多幸を祈念いたしております。
おめでとうございます♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
🏠静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー61 各設備の取り扱い説明。
器具説明。
まずは水道工事の浦田さんから
洗濯機の排水口の接続、清掃方法。
次に・・・・電気の鈴木さん。
先程までモニター設置して、ギリ 間に合いました。
玄関ドアの解錠ボタンとインターホンの操作。
↓
2階バルコニーの物干し金具の高さ打合せ。
シャッター雨戸の開閉。
キッチンはIHや食器洗い機の取扱説明。
最後に換気扇のお手入れ方法ですが・・・・
アドバイザーさん、身長低いので実演が辛そうでしたから
Oさま御主人が助っ人! そのまま覚えて下さいました。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー60 電気屋さん、ちょい不機嫌。。。
両横も3階建てで、しかも敷地ギリギリに迫っている場所に
こちらもその隙間に『めいっぱい』の幅で建築しました。
この場合の、めいっぱいの漢字は・・・
目盛りギリギリの意味で【目一杯】を使うべきなのか?
それとも命がけって事の『命一杯』でしょうか?
命がけで工事しましたよ~!(笑)
電気工事の鈴木さん、
「お引渡し当日と言うのに まだ工事やってるの?」
って聞いたら、逆襲されました。
玄関錠を2階のリビングのモニターで解錠するのですが
そのリモコンが見当たらないとの事で機嫌悪い(笑)
玄関の解錠システムなのだから、玄関ドア納品の会社に電話したら
「現場にあるはず」だと言う。 でも何処にも無いのである。
調べたら監督持っていました。壊れたり無くならないように大切に@o@;/
なんだーかんだーで間に合いました。
屋根に付けた天窓からの光。眩しいです。
左右の窓から日が差し込まない場合は、
このトップライトが有効です♪
お引渡しの書類説明です。
工事中の写真や、竣工図、保証書などの確認をしていただいてます
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
✨★本日のときめきPick UP★ 洗濯干し&部屋への採光♪
出かける時に洗濯ものを干して出かける? とりあえず中に入れとく?
新居では天気予報の情報でソワソワする生活はやめましょう!
アルミフレームにポリカーボネイト板のヒサシがあれば安心です。
マンション住まいした方は分かると思いますが、上の階のベランダがある場合は
雨の心配はないけれど・・・ 暗いんです。
実は上がベランダの場合って、それが影になって日当たりが悪い所に干すことになています。
ポリカーボネートは透明や半透明など選べますが、冬場に部屋まで太陽光をふんだんに採り込めます。
大きめに作っておけば、給湯器やエアコンの室外機が直接雨に濡れないので
劣化や故障の原因も防げます。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口4.4m(2.4間) 3階建て 延床面積92㎡(27.9坪)
土地39㎡は坪数に直すと11.7坪の極小敷地。
建ぺい率は80%なので幅4.4m×7.0m=30.8㎡(9.3坪)が建坪。
JRの駅からすぐなので便は良いのですが、いささか狭すぎて住宅は断念。
代わりに収入物件として1階は貸事務所、2階3階はワンルームマンションとした賃貸物件に挑戦!
建築費として2000万円の事業資金を借りても月々の返済は7万円弱ですから採算は取れると思います。
問題は家賃の設定となりますから、不動産屋さんとも相談しながら進めます。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(緑が丘町)春の新生活
8坪の土地を購入しようとしているF様が来社された時・・・
ここを買った場合どう暮らせるか? というご相談でした。
「えっ? は・・・は・・8坪? ココで暮らすんですか?」と
言葉には出さなかったですが、現実にカタチとなってお住まいになられてから
重盛さと美ちゃんが取材に来てくれたんです。
【春の新生活 重盛さと美のもりもりニュース】
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口9.0m(5.0間) 2階建て 延床面積183㎡(55.3坪)
8人御家族で住まう家。
ウチの会社名、建築システムなのですが、お客さまは私たちのこと『狭小さん』って呼ぶんです。
もちろん狭小住宅の専門店ですし、看板も狭小って書いてあるので全然OKです。
この話にはまだ先があります。
今回の御計画、全然狭小住宅じゃ~ないんです@o@;/
土地は約50坪(163㎡)と広いし、建物も55坪とでっかいんです(笑)
話を聞くと、50坪の土地とはいっても車は4台 部屋は7室、
二世帯住宅なのでキッチンやお風呂 洗面もダブルで設置するとなると土地が狭いという認識なのです。
7部屋大丈夫です。LDKや水まわりもダブル設置いけました♪
1階は御両親と長女さんの住まい。
2階は御長男御夫婦と子供さん3人。 合計8人御家族です。
大人5人はバリバリ働いてらっしゃるので、住宅ローンも無理なく返済できそう。
玄関も2つですからある意味アパートと同じ感覚で住むという事です。
将来御長女さんも結婚されて御家族ができたらいずれ1階に住まう事も可能になりますしね。
1階リビングはゆったりスペースになっています。
2階のLDKも21.5帖ですから下と同じ広さ♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡長泉町下土狩 S様邸 新築現場-36 『鑿』と『鉋』読めますか?
階段がつきました♪
今までハシゴで昇り降りでしたから
これからは安全で、楽になります。
今回 段板は茶色の木目で、それ以外の蹴込板や
両サイドのささら桁は白!
踏むところがくっきり目に飛び込みますね。
階段の裏側は、収納庫として無駄なく使います。
最近の家造りは、建材が全て工場で仕上がった物を組み立てたり
貼るだけですから、大工さんが鑿や鉋を使う事が減っています。
鑿(のみ)は写真の道具。
鉋(かんな)は木の表面を薄くスライスする道具。
階段の取り付けだけは、今でも楔(くさび)の厚みを
微妙に調整しなければならないので 鑿を使っています。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識