- トップ >
- 新着情報
✨★本日のときめきPick UP★ 無垢材の質感・香りを楽しむ♪
マイホームが完成して住み始めた時に感じる喜びには2種類あります。
一つ目は機能性。家事動線に無駄がない間取り、設備機器がとても使いやすい
階段が上りやすい・天井が高い・お風呂が大きい・収納力たっぷり!などの目で確認できる事。
もう一つは目には見えないけど、身体で感じる心地良さ。
冬暖かい断熱性が高い、騒音に悩まされない防音性能 湿気が籠らない風通し
それと『肌ざわり』や『香り』なども身体が感じますよね。
そこで床材のフローリングを無垢材(自然素材)にする事で木の香り・温もり・風合い・
あと湿気を吸収してくれる事で感じる心地良さが体感できます。
けっこう前置きが長っ!(><;)
私、完成した建物の写真を撮りますが『床を撮る!』って意識したことがなくて
今までの写真を見渡しても床のアップが無いです。
リビングを写した物をクローズアップして掲載しますね。
表面がシート貼りの床はキズが付きにくく、ワックス不要でお手入れ簡単ですが
どうしても工業製品。
無垢の素材は表情が全部違うんです。節の多い少ないや色の濃さ、一枚一枚違う変化も楽しめますね。
我が家の子供部屋。 椅子の下にキズ防止にカーペット敷いていたら そこだけ日に焼けなくてこうなってしまった@o@;/
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口4.5m(2.5間) 3階建て 延床面積120㎡(36坪)
ガルバリウム鋼板のシルバーメタリックの外観。
【シ】ンプル・【ス】リム・【シャ】ープ なフォルムなので『3Sデザイン』と命名しようかな?
建物内部の1階は インナーガレージと、
基本夜しか使わない寝室&書斎&納戸をまとめて集約してあとはトイレ。
日当たりの良い2階にLDK、3階に子供部屋2室配置。
建物の前にも駐車スペース2台分ありますので、来客があっても大丈夫です。
3階のバルコニーはなんと11帖の広さで
洗濯干しだけじゃもったいないので、友達呼んでBBQ大会やれそうです。
しかもその上、屋上スペースもありますから、家庭菜園や近所の花火大会2つも
この高さからなら十分見物できそうです♪
最近は新築の着工棟数も一時期と違って減少しているようです。
少子化問題の影響でしょうか? それとも都市部のマンションを買った方が便が良いのか?
逆に凄く増えたのがリフォームの依頼。
郊外の築30年、40年のお宅から連絡が入って行ってみると
息子さん達は既に世帯を持って街中へ。 古くなった自宅を建て替える事ができなくて修理の見積に行ってみると
とにかく屋根が複雑で、壁もあっちこっちに折れ曲がっている͡・・・
コッテコテのグチャグチャな間取り、修理のしすぎで雨漏り箇所の特定が全然分からない事があります。
結局マイホームはシンプルが一番丈夫で長持ち、汚れない・鳥に巣を作られない・メンテナンスも安く済む・不具合修理が簡単。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(駿河区池田)住宅のTATSUJIN
『住宅のTATSUJIN』という静岡朝日テレビの番組です。
山田まりやさんが来て下さるのが2回目。私の事覚えてて下さって嬉しかったです。
まりやさんは風邪で声がかすれてて「私、こんな声ですみません」って冒頭の挨拶した時・・・
「酒焼けでガラガラなんですね!」って
ツッコミを入れる機転が利かなかった自分が情けない。悔しい(。><。)。。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口5.4m(3間) 3階建て 延床面積140㎡(42坪)
駐車スペース3台確保。
そのうち1台は玄関を出て、雨に濡れずに乗り降りできるインナーガレージを希望。
残りの2台は敷地南側(部屋に光を採り込むため)に配置してあります。
2階、3階にバルコニーもたっぷり。
特に3階は花火大会の日はビアガーデンになりますね。
このプラン、ぱっと見3LDKになっていますけど、後々5LDKに進化します。
1階の11帖は将来親御さんが介護が必要になった時には 引き取って
半分ミニキッチンや洗面、シャワー室で、半分はベッドルームにできる様
入り口は最初から2か所作ってあります。
同様に3階の8.8帖はとりあえずは御夫婦の寝室にして将来は子供部屋が2つ
欲しくなったら仕切って4.3帖ずつにできます。
それで今は3LDK、 将来5LDK。 リビングの和室も部屋にカウントしたら6LDK♪
2階はキッチン+ダイニング+畳コーナー+パントリー、合計すると23帖の大空間です。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
✨★本日のときめきPick UP★ プロペラとか言わないで!
天井を見て下さい。 回っているところの写真を撮るのは難しかったです。
↓
天井に『プロペラ』とか『扇風機』みたいの付けたい! っていう方がいますが・・・
それでも意味通じますから大丈夫。 正式には『シーリングファン』です。
照明が付いたファンもありますよ。
これが天井で回っていると、なんか南国で旅している雰囲気しますよね。
暑いから扇風機に! って意味ではないです。 ゆっくり回すものですから。
スイッチの切り替えで【正回転】【逆回転】切り替えができます。
夏の冷房の時は【正】で回して下さい。風は上から下へと流れます。
冷房の空気は床に近い方に降りてしまうので、風を送って壁面辺りから上昇させて循環させます。
冬場の暖房の空気は上に溜まりがち!
その時は【逆】に回します。 冬に室内で風を感じると余計寒く感じますから天井に向かって風を送る。
天井に当たった空気が壁際を降りて暖気を足元から供給する流れを作るのです。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口7.8m(4.3間) 2階建て 延床面積110㎡(33.2坪)
外観イメージですが、外壁を剥がして中を見る事もできます♪
スケルトン画像にするとダイニングテーブルやベッド、洗濯物まで丸見え。
幅10m、奥行き12mの土地36坪の土地に
車4台駐車させて、残りの敷地で5LDKを作ろう♪ プロジェクト始動。
御夫婦とお子さん2人、御両親とお兄さまの6人家族の住まいですが
これだけ広ければ十分です。
おまけですが2階の階段ホールにミニキッチン・洗面所・トイレもありますから
土日などは2階だけで軽食もOK。
2階のバルコニーも8帖分と広くしました。
みんなが集う1階にリビングは10.8帖とキッチンが5.2帖。合わせて16帖確保。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(新富町)神の家
先週土曜日のあさひTVさんの番組『神の家』で
当社で建てたお宅が紹介されました♪
見逃した??@o@;/
大丈夫です♪
↓
静岡市葵区新富町で幅4メートルのお家に家族5人が暮らす狭小3階建て住宅! 狭小住宅専門店ならではの知恵とこだわりが詰まっています♪
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口5.4m(3間) 2階建て 延床面積65㎡(19.6坪)
ビルトインガレージ式の2階建て。 用途は2階が事務所兼作業所です。
自分たちの車2台と、来客用2台を停めるために 建物前に2台+建物下に2台、
合計4台のスペースが絶対必要。
2階の建物の重さが、下(1階部分の壁)にズッシリ圧し掛かる訳で、それを支える構造として
【門型フレーム工法】を採用。
これだけ太い骨組みを組み合わせて耐震強度をUP。
2階の事務所スペース。
その横に作業所を制作。
完成写真♪
計画段階では外壁は濃いグレーでした? @o@;/
工事中に…… 気が変わったのである(笑) 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
✨★本日のときめきPick UP★ 玄関と階段が共演する作品
2階に上がる階段の位置ですが1階の玄関を入った辺りに作ります。
その時、ホールと階段上を吹き抜けにすると空間の広がりを演出できます。
2階から降りる時に 天気が良ければ富士山が見えるんです。
↓
こちらの吹き抜けは6帖分ほどあるので、小さなテーブルとイス用意すれば
☕飲みながら御近所さんと井戸端会議もできそう♪
↓
狭小住宅の場合、無駄なくお部屋を造る計画性も大事ですが、
『狭さを感じさせない』空間に広がりを持たせる工夫! この二つが重要です。
👪狭小プラン-間口4.5m(2.5間) 3階建て 延床面積112㎡(33.8坪)
3階建て住宅、 南側には出窓を5つ取り付けます♪
ただ、南隣に平屋のお宅が隣接しているので、どうしても1階だけは暗く、
日当たりが良いのは2階と3階だけです。
なので、昼間でも暗い1階には 夜帰ってくる御主人の部屋と 客間の和室を配置。
2階にLDK、 3階に奥さんと娘さん達の洋間を3つ造りました。
お父さんだけ可哀想(><;)
敷地の幅が5.5mで、建物は4.5m。 ですから隣地境界線からの空き寸法は左右それぞれ50センチ弱となります。
窓や外壁の取付工事を行うための足場がギリギリ掛かりますから施工とアフターメンテナンスは問題ありません。
2階に洗濯機がありますから、そのまま干せるバルコニーと、
3階にも作ったので、毛布やシーツを干す用のバルコニーもあります。
敢えて『布団を干す』と書かなかったのです。
羽毛布団って日に当てちゃ~ダメらしいですよね@o@;/
我が家では…… 羽毛布団だろうが何だろうが天日干ししちゃってます。
高級じゃ~ない 通販の安いヤツなのでお構いなしですけど~
本物の羽毛は風通しの良い日陰で十分乾燥するらしいです。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識