狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2019年03月05日

🏠静岡市駿河区豊田1丁目 K様邸 新築現場-24 名前出て来ない! 流せるシート。。。

今日は大掛かりな装置を取り付けます。

24時間セントラル式 熱交換 換気扇。
熱交換というのは 採り込んだ外気、暑い・冷たいまま
家の中に流入したらエアコンの効きが悪くなってしまうので
部屋の温度に近づけながら強制換気する 第一種換気システム。

ダクトで各部屋に送風するのでたくさんのホースが天井裏を行き来します。

今日はKさま立ち合いで電気配線のお打合せをさせて頂いてますが

ダクトの量に驚き気味。。。@o@;/

今はダクトが露わになっていますが、これから天井を貼っていけば

全て隠れますので心配無いです。

但し半年に一度、フィルターの汚れを掃除機で吸っていただきたいので

その時のフィルター外し方だけは詳しく御説明しています。

今まではハシゴしかないので、なかなか2階の打合せができませんでしたが

階段が付いたのでこれからは入念な打ち合わせができます♪

トイレのペーパー収納。

壁に埋め込み式で、出っ張らないのでスッキリ!

 

高さもありますので、ペーパーだけでなく

トイレマジックリンや、トイレブラシ・・・

あとは~~~アレアレ!!

拭いてそのまま流せるシート(商品名出て来ない)なども仕舞えます♪

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月05日

🏠静岡市駿河区豊田1丁目 K様邸 新築現場-23 最初の音楽のテンションが高めですが・・・

30年保証の制震テープで粘着しながら

ボードを貼っていきます。

両面テープを柱に貼って、大型地震が来た時に

ボードとの接続部分をダンパーの役割を果たして

揺れを吸収する工法。

文字だと分かりにくいので、専門の教授が詳しく説明

してくれる動画。

スタートの音楽、ちょっとテンション高いです。

それと説明が長いです。

外壁材が到着。

塗り壁調の優しい模様のサイディング。

凹凸もそれほど大きくないので、砂ぼこりや雨だれの

黒い汚れも付きにくいデザインですね。

天井の仕上げ方は、野縁受けを取り付けて、野縁を45cm間隔で取り付けます。

黒い樹脂が見えますが、これは防振吊り木(ぼうしんつりぎ)。
野縁受を留める部材ですが、樹脂製なので上の階の音や揺れを吸収する材料です。
天井下地の野縁材は木なので、もし厚みの違いや反りがあった場合ですが、
防振吊り木はキャップを回すだけで 高さをアジャストできるので
微妙な調整も簡単に行える優れもの。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月05日

🏠静岡市清水区楠 I様邸新築現場-28 スキップフロアー&吹き抜けデザイン

天井裏の配線や、換気ダクト管の準備も終わり

いよいよ天井のプラスターを貼れば大工さんの工事も終盤です。

今回の魅せ場は1回のリビング階段から

7段上がった所をスキップフロアーの

多目的ホールを造って、そこから更に上がると

2階の廊下に行き着きます。

そのスペースが吹き抜け空間になるので

実際の広さよりも更に解放感が演出できます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月05日

🏠静岡市清水区楠 I様邸新築現場-27 外壁のコーキング工事

ダーク系の岩肌調のデザインで、

玄関アプローチの所を木目で柔らかさを演出♪

今日は外壁材の目地のコーキング。

長さ3mのサイディングボードを貼る場合、

必ず縦に繋ぎの目地が入ります。

もちろんサッシ周りも目地があるので防水の

二液性の変性シリコンを注入します。

工業用なのでバストに注入するのは禁止されています。

外壁を汚さないよう、マスキングテープを貼ってから施工します。

今日はスキップフロアの手すり設置のために原寸調査。

設計図でおおよそのサイズは確認してもらってますが

製造する前にメーカーさんが最終チェック。

階段部分に横型窓を3つ揃えて明るさも確保できています。

洗面カウンターの造作スタートです。

洗面や歯ブラシだけでなく、お化粧スペースとして

イスを使える造り付けを制作します。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月05日

🏠袋井市上山梨 K様邸 新築現場-39 全国で一番人気のデザインパネル

仮設足場が取れて、建物全体が現れました♪

1階が重厚感ある石目調で安定感! 上をホワイトで明るくした

モノトーン調で落ち着きある外観。

南側の日当たりの良い面に大きな窓を付けました。

玄関は風でドアが煽られないように

お母さんの安全第一で引き戸にしました。

浄化槽の本体はFRPで衝撃やピンポイントの荷重には弱いので

駐車場の土間コンクリートを流して補強します。

ユニットバス屋さんの施工。

浴槽は断熱材でスッポリ覆われているので

お湯が冷めにくい仕様。

正面のアクセントパネルも石目調でカッコイイです。

去年の全国一番人気のデザインです(TOTO調査)

 

一番人気という事は・・・ ウチの施工現場内でも被ってます。

 

被ってしまっていても・・・車と違って外で使う物ではないので

バレないのでOKとしましょう♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月05日

🏠静岡市駿河区弥生町 N様邸新築現場-35 三方向道路の場合の・・・苦労!

駐車場のコンクリート舗装開始!

シューターから滑り台のように流し込みます。

ある程度平らに流し込んだあとは

グランド整備のトンボのような道具でタップン・タップン

小刻みに・・・馴染ませながら整えます。

道路が南側・東・北の三方向に道路があって

しかも高低差が40~50cmもあるので

傾斜を付け、ねじりながら高さ合わせました!!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月05日

🏠静岡市駿河区新川1丁目 K様邸新築現場-38 ドラマの手術のシーンに出てくる・・・

クロスが貼れたところで照明器具やスイッチ類の取り付け。

その他インターホンとエコキュートのリモコンモニター、

電気屋さんが付けています。

そこの接続も大事

IHクッキングと、浄水器電源、あとフットスイッチ!

お水を出す時にレバーをひねらなくても、爪先で

チョコンと蹴れば出ます。 その電源の確保。

 

テレビドラマの外科手術の場面で見る・・・

ゴム手を付ける前の手の消毒で、足で操作するアレと似てる。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月05日

👪狭小プラン-間口4.4m(2.4間) 3階建て 延床面積92㎡(27.9坪)

土地39㎡は坪数に直すと11.7坪の極小敷地。

建ぺい率は80%なので幅4.4m×7.0m=30.8㎡(9.3坪)が建坪。

JRの駅からすぐなので便は良いのですが、いささか狭すぎて住宅は断念。

代わりに収入物件として1階は貸事務所、2階3階はワンルームマンションとした賃貸物件に挑戦!

建築費として2000万円の事業資金を借りても月々の返済は7万円弱ですから採算は取れると思います。

問題は家賃の設定となりますから、不動産屋さんとも相談しながら進めます。 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月05日

📺テレビで取り上げられた作品(清水区鳥坂)マイホームにかんぱ~い♪

猫ちゃんと暮らすマイホームです。  今でも時々お邪魔しますが・・・

行く度に猫ちゃんどんどん増えている気がするんですけど!

気のせいなのかな?(笑)

今回2階建てとは言え、実は屋上ビアガーデン有りの屋根裏収納庫有りで

アイディア満載で建築してありますから是非ご覧下さい♪

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

 

2019年03月04日

👪狭小プラン-間口9.0m(5.0間) 2階建て 延床面積183㎡(55.3坪)

8人御家族で住まう家。

ウチの会社名、建築システムなのですが、お客さまは私たちのこと『狭小さん』って呼ぶんです。

もちろん狭小住宅の専門店ですし、看板も狭小って書いてあるので全然OKです。

この話にはまだ先があります。

今回の御計画、全然狭小住宅じゃ~ないんです@o@;/

土地は約50坪(163㎡)と広いし、建物も55坪とでっかいんです(笑)

話を聞くと、50坪の土地とはいっても車は4台 部屋は7室、

二世帯住宅なのでキッチンやお風呂 洗面もダブルで設置するとなると土地が狭いという認識なのです。

7部屋大丈夫です。LDKや水まわりもダブル設置いけました♪

1階は御両親と長女さんの住まい。

2階は御長男御夫婦と子供さん3人。 合計8人御家族です。

大人5人はバリバリ働いてらっしゃるので、住宅ローンも無理なく返済できそう。

玄関も2つですからある意味アパートと同じ感覚で住むという事です。

将来御長女さんも結婚されて御家族ができたらいずれ1階に住まう事も可能になりますしね。

 

 

1階リビングはゆったりスペースになっています。

 

 

2階のLDKも21.5帖ですから下と同じ広さ♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援