- トップ >
- 新着情報
※ちょっとひと息1,416※ サッカーW杯も残り準決・決勝のみ
W杯もいよいよ大詰め
準決勝のフランスvsベルギー ・ クロアチアvsイングランド と3位決定戦、決勝の4試合のみ。
日本戦は何時であろうとLIVEで応援してましたがその後は録画で睡眠時間と相談しながら観ています。。。がっ!
ここへきて今まで以上に過酷なスケジュールになってきているのです。
マエケンと大谷選手が故障から復帰。メジャーリーグも見守る必要が生じています@o@;/
特に日本人対決は見逃す事はできません!
マエケンもさすが見せ場を作ろうと2球続けて真っ向勝負のストレート!
3球目も!? と期待しましたが変化球でズルッとずっこけスイングで大谷選手三振(><;)
野球の話題ついでにもう一つ。 夏の甲子園、静岡予選が開幕です。
今年は第100回の記念。しかもこの大会の3年生は2000年生まれのミレニアムベビーでおめでた続き。
開会式は録画しといて知り合いの子達をじっくり見るのが楽しみなんだけど・・・
最後に会ったのが小~中学時代だったりするとね
どの子だか全然わかんねぇ~!
一応、LINEの返事には「いたいた~!! たくましくなったね♪」
って送っておきましたが。。。(笑)
ちょうど10年前の2008年のこの日は、
私もこの球場にいました。 その時? まさか・・球児じゃ~ないです(笑)
子供が高校生で野球してたので→ 応援席にいました!
仕事&サッカー&メジャーリーグ観戦の毎日でヘトヘトな所に
今、ウインブルドンまで重なり~ 現在過労死寸前です(笑)
土曜日なんかは夜中に脳が緊急停止しました。パソコンの電源ボタンをいきなり押すと
「パツンッ!」ってやばい感じの強制終了になるでしょ? マジに脳、「パツンッ!」って音鳴ってノイズ走ったんです。
サッカー・野球・ウインブルドンの三刀流は寿命を縮める恐れあり(><;) 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー16 直径80cm、深さ1.75mを27本
柱状改良工事が始まりました。
まずは軟弱地盤を直径80cmの太さの羽根で掘削します。
↓
深さ1.5mまでは柔らかい地層ですが、その下は砂礫でカチカチ。
目標は1.75mまで掘り進めてからセメントミルクを注入します。
オペレーターさんが重機のモニターで設定してから工事を行うので、
震度やミルクの注入量など全てのデーターが記憶されて報告書としてプリントアウト出来る優れモノですから
以前マンションの杭工事であった偽装事件などはできない仕組みなんですよ♪
Youtubeにハマっている望月監督が撮影。
セメントミルクを注入して、コンクリート製の柱を地中に成型する決定的瞬間??
↓
この穴に人が落ちて固まってしまったら? 古代から伝わる【人柱】となってしまいますよ!@o@;/
大昔、神殿や宮殿を建築する時は土地の神々の怒りを鎮める儀式で人を生き埋めにする事で
建物を永遠のものとする神事が行われていた時代があったらしいです。
ウチの会社では? 監督を埋葬する儀式? 今のところは行っておりません。
施主様も監督さんも安心して下さい♪
直径が80cm。
鉄骨のマンションやテナントビルでは経験ありますが、3階建てとはいえ
住宅でこの規模は珍しいです。 全部で27本施工して その上にベタ基礎を製造する段取りです。
建物の荷重を受け止める柱。
バランスよく基礎が乗るように 荷重の負荷を計算して位置が決められているのです。
えっ? 望月監督がいない? @o@;/ 人柱になったのか? トイレでした。。。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー15 その色は、経費として落とせません!
今日、地盤改良工事を行うオーガーが到着。
「こんな大きな杭打ち機械を使うんです♪」的、嬉しそうな望月監督の笑顔。
写真アングル良し・笑顔良し・Vサイン・・・尚の事良し♪
ひとつだけ問題があります。 カッパの色。 アマガエル色??@o@;/
そこんところのセンスが悪い。 この色だけは会社経費としては認められません!
自腹購入となります(笑)
オーガー以外にもこんな機械が頑張ってくれます。
セメントミルク製造のプラント。 運ばれて来た固化材を水と混ぜ合わせて攪拌します。
練り込まれたミルクをこのタンクから、ホースでオーガーに送り込む。
オーガーの爪の先から噴射試験。水で確かめます。 OK♪ 詰まりなしですね。
掘り進めてからこの噴射口からセメントミルクの注入を行います。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
狭小プラン-間口2.7m(1.5間) 2階建て 延床面積36㎡(10.9坪)
間口1.5間(2.7m) 1,2階合わせて10坪の建物。
土地はたった9坪(30㎡)で建物は5.4坪×2階建て・・・+屋根裏収納庫。
住宅ではなく店舗(美容室経営)の案です。
外観図を見ると一軒だけポツンと建っているような絵ですが
もちろん実際は両隣にはびっしり隣家が建ってます。
カットのスペースは二人分確保してあり、
あとは待合とシャンプー台とトイレが1階にちゃんと配置できました。
2階は簡単なキッチン&ダイニングスペースと、
その奥が休憩室4.2帖。
3階建てにするほどの予算は掛けたくないので、
屋根裏の狭いデッドスペースに収納庫3.1帖造ります。
これだけあればお仕事で使う備品やシャンプー類でしたら十分な収納力。
御夫婦だけだからマンション引き払ってココに住もうと思えば住めちゃいませんか? と・・・質問あり♪
現在のマンションの家賃8万円、確かにもったいないですもんね@o@;/ 蒔田
あっ! お風呂が無いから無理無理!
やっぱり事業用の資金で美容室だけの為の建物ですよね。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
狭小プラン-間口4.4m(2.4間) 3階建て 延床面積92㎡(27.9坪)
土地39㎡は坪数に直すと11.7坪の極小敷地。
建ぺい率は80%なので幅4.4m×7.0m=30.8㎡(9.3坪)が建坪。
JRの駅からすぐなので便は良いのですが、いささか狭すぎて住宅は断念。
代わりに収入物件として1階は貸事務所、2階3階はワンルームマンションとした賃貸物件に挑戦!
建築費として2000万円の事業資金を借りても月々の返済は7万円弱ですから採算は取れると思います。
問題は家賃の設定となりますから、不動産屋さんとも相談しながら進めます。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
※ちょっとひと息1,415※ えっ? 忙しい? だったら子供の手を借りろ!
18日のテレビ撮影、
屋根裏ロフトにプラレールとか組み立てて飾ったらワクワク感演出できると思いません?
スタッフに聞いたらみなさん家にプラレールあるんですね~
借りようとも考えましたけど、合体させたらどれが誰から借りたか?分からなくなるでしょ?
お礼にケーキとか? それぞれに渡したら逆に高く付いたり!?(笑)
ネットで4700円。 安いでしょ? 一足お先に沼津に着きました♪
竹口所長組立て・・・ い・・・い・・・ 忙しい?
てか面倒? @o@;/
社員が多忙で、できない仕事
「だったら自分の子にやらせろ!」なんて言ったらパワハラ通り越して・・・
もはや犯罪です。 そんな経営者がこの世に存在するはずが・・・
私です♪ ^o^v
竹口も忙しいと言ってる割に ヒロトが可愛くてしょうがないもんだから
ずーっとカメラマンしてるし~(笑)
竹口よりデスクワーク、さまになってる。
ドラえもんTシャツも・・・
ヒロトの方が似合ってる。 あげちゃえば? まだ大きすぎるかな。
正直言っちゃうけど、パパよりイケメンです♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
※ちょっとひと息1,414※ 沼津事務所、テレビ撮影までに・・・
あさひTVさんで来月8月11日(土曜日)午前10:55分~放送する
住宅のTATSUJIN。今回で4回目。
撮影日は7月18日(水曜日)でゲストにお笑いの『流れ星』さんが来てくれます。
今回はモデルハウスとして使っている沼津営業所を御紹介してもらう事になりました。
たった12坪の2階建てですが、1階が玄関とLDK。 2階が事務所とお風呂、洗面、トイレの展示、
その上に屋根裏ロフトスペースがありますが・・・・
↓殺風景
この状態だと、生活感が無さ過ぎで子供の遊び場? 書斎? 収納庫なの?
全然イメージ湧かないでしょ?
最初静岡事務所にあるテレビ、ソファー、テーブル、ラグを運び込んで撮ろうとしましたが
うちの建材運ぶトラックを清掃して、監督二人が運び また持って帰ってくる時間と手間を考えたら・・・
買った方が安いのでは?(そんな高級な物でなければ!) しかもそのままこれからも展示として使えるのだから。
テレビは今ちょうど使ってない50インチがあるので、台だけヤフオクの中古GET♪
ソファーは新品。本革じゃ~ないのでメチャ安。
このテーブル4000円です。
全部で4万円でおさまりました♪
ラグはまだ買ってません。色と大き検討中♪
最悪の事態が発生しました@@;/
↓
沼津に届くように発送したつもりが・・・ 打ち込みミスで静岡に到着。
監督ぅぅぅ トラックで運んで下さい。私が100%、いや200%悪いですm(_ _;)m
お詫びに吉牛御馳走いたします。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
駿河区みずほ T様邸 新築現場-2 1階と2階 設備は全てダブルで設置!
お風呂の入り心地はバッチリですか~?
半身浴のステップが椅子代りになってピッタリフィットしています(笑)
今回は二世帯住宅ですから1階、2階それぞれにキッチン・お風呂・洗面があります。
トイレに至っては3階も含めて3カ所。 御家族7人ですから必需でしょうね。
両方のお風呂の色決めです。
1階は優しい暖色系で和みます。疲れも取れそうです。
2階はダーク色の木目、縦ライン。床もブラック系でシックで落ち着きが出ました。
シックで落ち着きがありましても、1階同様『疲れも取れます♪』 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
駿河区みずほ T様邸 新築現場-1 さっちゃんも実感♪
TOTOさんのシャワー。
エアインシャワーと言いまして、飛び出る水の中に空気の粒を含ませて
圧力は今までと変わらないけれど、実際に使う水は1/3も節水効果がある♪
って実験をしています。
実際にシャワーを手で受けて体感してみないとね!
お姉ちゃんのゆずちゃん、あずと兄ちゃんは触って「おお~!@o@;/」って
実感しましたが、さっちゃんだけはまだでした。。。
設計の石田が抱っこして やっと納得。 合格サインいただきました(笑)
さっちゃんはキッチンの疑問なども石田に逐一報告!
的確に答えられているのでしょうか~? ちょっと心配(笑)
10時から打ち合わせスタートして、現在お昼まわりました。
徐々にお腹が空いてきて、対面カウンターにランチが出て来るのを待っておりますが・・・
作ってません。食器戸棚決めにパパもママも一生懸命ですから。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
清水区蒲原 T様邸 新築現場-1 言われた事が無いだったら・・・聞かなかった事に!
間取りが90%くらい決まったところで 水まわり設備を確認していただきました。
設計図の中に書いてあるキッチンやお風呂。
寸法はちゃんと書いてはありますが、本物を観ないと実感が沸かないのです。
私達が打ち合わせで言う『大きいです』『ちょうどいい』『狭い』この言葉は個人の主観で言うだけですから
住む方も 同じイメージであるか? それは確約できませんからね@o@;/
完成してから思っていたのと違かった! が無いように原寸大を見て決めていくのです♪
キッチンやお風呂は色も決めていきます♪
写真を見てもピンとこないので、ミニチュア模型を組み立てながら合わせていきます。
アドバイザーの中村さん・・・ この写真見て思ったんですが
元AKBのセンターの前敦に雰囲気似てません? 唯一私がAKBで知ってる顔と名前ですけどねぇ。。。(笑)
言われたこと無いんでしたら 忘れて下さい。
この年に有村架純ちゃん、高畑充希ちゃん 北乃きいちゃんの区別もつかなくて困ってる最中なんで@o@;/
最後に間取りの修正部分、PC画面上で3D画像を見ていただきながら再現しています。
TOTOさんのショールームで・・・コンセントある所探して やっと見つけ
テーブルを用意していただきましたm(_ _;)m 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識