- トップ >
- 新着情報
静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー13 地盤調査の結果、早く知りたい
結構スケジュールがタイトです。
解体工事に苦戦して、地鎮祭前日ギリギリ終わって 土曜日に地鎮祭!
明けての月曜日に地盤調査を行いました。
土地に余裕があれば、空いてる地面で先行調査も出来るのですが 敷地いっぱいに既存住宅が建っていたので
解体が終わって更地にならないと調査できなかったのです。
これは投げやりのヤリ。。。ではないです。 スクリューポイント。
レシートの神に進んだ深さの数字と回転数が打ち出されてきました。
深さ1.5m付近からはガリガリガリガリ岩をかじる様な音と振動が感じられますが
それまでの表層は微妙な速度でスルスル入ったので地質と強度重視の報告書を待ちます。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
アフター・メンテ スタッフの御紹介 各種イベント情報 H30年住宅支援
住宅の仕事に携わって・・・思うことー110 明日ラジオの生番組に出ます
今年も安倍川近くの商店には、恒例のポスターが貼られ始めてますね。
今年で第65回。
私は安倍川で生まれ、安倍川に育てられたような男!
橋の下で拾われた訳じゃ~ないですけど、自転車の練習も 初めてのキャッチボール カツアゲされたのも安倍川河川敷♪
マラソン大会、通学、現在の通勤経路も安倍川無しでは語れません!
昨年同様今年も協賛です♪ FM-Hi(76.9HZ)静岡の中部エリアの局。
明日は会社の宣伝兼ねて生出演!! 放送禁止用語言わないよう気を付けてきます(笑)
あと~
ウケ狙いトーク?・・・もちろん控えます。 スベったら静岡市で暮らせなくなるので。。。
明日6月26日(火)夕方5時15分の【水都生(みつき)の知らない世界】
【マツコの】・・・じゃ~ないのでお間違いなく!
会社や商品の宣伝はインターネットや新聞・チラシ・TVなどいろいろありますが
運転中ラジオ聴いてる人もたくさんいると思います。
た~またま運転中に『狭小住宅を専門で建築してる会社があるんだ?』と知って依頼をする人。。。
10人っくらいいるんでしょうか? そんな虫がイイ話はありえない?@o@;/ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
▲より道-1,146▲ 名倉さん、頼みがあるんだけど。。。
南沼上に敷地測り行こうとしたら
みんな出払ってて、経理の名倉さんしか会社にいない。。。
「測量行くんだけど一緒に来てもらえる?」
「私で出来ますか?」
だいじょぶだいじょうぶ。ブロック塀の角にメジャーの【0】押し当てるだけでOK♪
この古い建物を壊して新築する計画があるのです♪
真夏日で汗だくになったので、帰り道にかき氷。
オッサンがぼっちで食べてる風景・・・みっともない(><;)
↓食べかけの写真じゃないです。 ミルク金時のあんこをホジリ出して見せた方がインスタ栄えするかな? って。。。
ちなみに【小】でこんなにあるので、大きなどんぶり(600円)はお腹痛くなりそうですよ。
名倉さんは宇治金時ミルクって・・・確かに言ってたように思うけれど
聞き取れなかったのか? それとも【抹茶】【あんこ】【ミルク】のトリプルは
店側として、やめた方がいい的主張を無言で示してきたのか?
そこんところ謎。 次回私がそれ注文してみます(笑)
広い通りの角なので静岡の人はみんな知ってますよ♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
▲より道-1,145▲ 散々言ってたのに・・・なぜ今トイレ?@o@;/
大長会長にちょこっと図面訂正のお願いしようと思って・・・電話したら
「今、名古屋だから!」
そういえば「住まいの博覧会」を名古屋のポートメッセでやるから行くって言ってた気がする!
私、お笑いの『バイきんぐ』が来るから観に行こうと思っていたのですが、仕事抜けられなくて諦めてました(><;)
大手の建材メーカーや水まわり設備の会社が一同に商品発表会をやっています。
新商品はもちろん、耐震や免震装置など勉強になる事がいっぱいあります。
会長、せっかく会場にいるなら『バイきんぐ』の写真撮ってメールちょうだい!
「バイキング」って何?
と、言いながら関係ない写真ばっかりパラパラ届くのである@o@;/
関係ない写真はいらないって! 有名なお笑い芸人さん! 3時からステージ始まるよ♪
会長:「俺が知らないって事は有名じゃ~ないな! どんな芸人?」
どんなって・・・・ そんな説明どうだっていいから、そろそろステージの前行きなよ!!
「ダメだ、トイレ行って戻ったら人が多すぎてぜんぜん近づけない!」
30分も前から言ってたのに何故今トイレだよ~~~@o@;/ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
狭小プラン-間口7.8m(4.3間) 2階建て 延床面積110㎡(33.2坪)
外観イメージですが、外壁を剥がして中を見る事もできます♪
スケルトン画像にするとダイニングテーブルやベッド、洗濯物まで丸見え。
幅10m、奥行き12mの土地36坪の土地に
車4台駐車させて、残りの敷地で5LDKを作ろう♪ プロジェクト始動。
御夫婦と子供さん2人、御両親とお兄さんの6人家族のすまいですが
これだけ広ければ十分です。
おまけですが2階の階段ホールにミニキッチン・洗面所・トイレもありますから
土日などは2階だけで軽食もOK。
2階のバルコニーも8帖分と広くしました。
みんなが集う1階にリビングは10.8帖とキッチンが5.2帖。合わせて16帖確保。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
静岡市葵区三番町 T様邸 新築現場-16 ポンプ車のミニカーって・・・ ある?
基礎のコンクリート打ちの日。
幅が狭く、奥行きが長いので『ポンプ車』という専門の仕事をするトラックを使います。
ミキサー車から一度、このアーム付きのトラックにコンクリを移し替えてホースに圧力を掛けて送り出します。
けっこうボタンが多くて複雑。 BLOG用に適当に【ON】【OFF】押してみようかと思いましたが
アームが隣の家に飛び込む予感がしたので・・・ やめておきます(笑)
ブームという腕が4節あるので、1番から順番に起こして伸ばして~ を繰り返すと
かなり遠くの場所まで届きます。 腕を空高く延ばせば5階建てビルなどのスラブコンクリートも施工できます。
子供達はミキサー車やクレーン車、消防車 もちろんパトカーや救急車など人気があって集めると思いますが・・・
かなりレアというか・・・ 地味? な、ポンプ車 こういうのって売ってるのだろうか?
検索したらありました。 子供にはどんな仕事をするのか? 私が1時間くらい講習する必要がありますね(笑)
てか、そもそもこのポンプ車だけあっても なんも仕事できない。
ミキサー車がコンクリを運んで来てくれてから【腕の見せ所】なのでミキサー車を先に買いましょう。
そしたら【腕】がドンドン伸びて【見せ所】がきます。
一気にベタ基礎のベースを打設していきます。
ホースで満遍なく流し込む人と、バイブレーターで鉄筋の裏や角まで押し込む人と・・・
最後に表面を平らに均す左官屋さんの順番で活躍しています。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
静岡市葵区西千代田町 M様邸新築現場-17 半端ねぇ~重さ!
前回はベタ基礎の底面部分のコンクリを打設。
今日は布基礎(ぬのきそ)と言って、上に伸びて躯体の土台を乗せる部分の立ち上がりを施工します。
ミキサー車が来るまでの間、入念に高さのチェック。
基礎の一番上は高過ぎても低くても、凸凹もダメなので、
予め目印のオレンジ樹脂棒を鉄筋に背負わせて、基礎天端の座標とします。
吊りをする時の・・・ 浮きのような形してます。
コンクリートの流し込みスタート!
鉄筋の隅々まで行き渡るよう、すぐ横でバイブレーターで振動を与えています。
厚さで・・・ もうろうとしてます。もう少しなので頑張って下さい。
実は黒いホース『半端ねぇ~』重さです。今年の流行語大賞第一候補を使わせていただきました。
ホースの中身はコンクリートが流れていますから、支えながら向きを変える作業は重労働です。
と、書いている私自身は このホース持った事ないです。聞いた話です。すみませんm(_ _;)m
ミキサー車とポンプ車の2台が現場入りしてると、どうしても1台は路駐になってしまいます。
流し終わったらすぐに退去しますので御協力の程、宜しくお願いいたします。
白い車のお宅は特に御迷惑かけてしまい申し訳ございません。
不幸中の幸いですが、こちらはM様の御実家ですから工程やコミュニケーションを取らせていただきながらの工事です♪
ちなみに今日はW杯、日本対セネガル戦です。 0時キックオフなのであと1時間。
今からダッシュで帰ってお風呂入ってから観ます。
この試合も勝利すれば勝ち点6で無条件で決勝トーナメント進出決定ですから気合が入っています♪皆さんも応援よろしくお願いします。
ちなみに勝てば明日の月曜日の仕事もルンルンでこなせますが・・・負けちゃたら心も体もズッシリ重たい一週間になってしまうと思う。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
狭小プラン-間口5.4m(3間) 2階建て 延床面積65㎡(19.6坪)
ビルトインガレージ式の2階建て。 用途は2階が事務所兼作業所です。
自分たちの車2台と、来客用2台を停めるために 建物前に2台+建物下に2台、
合計4台のスペースが絶対必要。
2階の建物の重さが、下(1階部分の壁)にズッシリ圧し掛かる訳で、それを支える構造として
【門型フレーム工法】を採用。
これだけ太い骨組みを組み合わせて耐震強度をUP。
2階の事務所スペース。
その横に作業所を制作。
完成写真♪
計画段階では外壁は濃いグレーでした? @o@;/
工事中に…… 気が変わったのである(笑) 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
狭小プラン-間口4.5m(2.5間) 3階建て 延床面積112㎡(33.8坪)
3階建て住宅、 南側には出窓を5つ取り付けます♪
ただ、南隣に平屋のお宅が隣接しているので、どうしても1階だけは暗く、
日当たりが良いのは2階と3階だけです。
なので、昼間でも暗い1階には 夜帰ってくる御主人の部屋と 客間の和室を配置。
2階をLDK、 3階を奥さんと娘さん達の洋間を3つ造りました。
お父さんだけ可哀想(><;)
敷地の幅が5.5mで、建物は4.5m。 ですから隣地境界線からの空き寸法は左右それぞれ50センチ弱となります。
窓や外壁の取付工事を行うための足場がギリギリ掛かりますから施工とアフターメンテナンスは問題ありません。
2階に洗濯機がありますから、そのまま干せるバルコニーと、
3階にも作ったので、毛布やシーツを干す様のバルコニーもあります。
敢えて『布団を干す』と書かなかったのです。
羽毛布団って日に当てちゃ~ダメらしいですよね@o@;/
我が家では…… 羽毛布団だろうが何だろうが天日干ししちゃってます。
高級じゃ~ない 通販の安いヤツなのでお構いなしですけど~
本物の羽毛は風通しの良い日陰で十分乾燥するらしいです。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
▲より道-1,144▲ 当社では下ネタは禁止となっております。
今日は五番町の地鎮祭でした。
工事中に貸していただける事になった駐車場に停めて、歩いて向かいますがちょっと距離がありました@o@;/
たまには 散歩がてら長い距離も歩かないと♪ ですからね。
その途中、とあるお宅の前で発見。 ゾウガメのオブジェ?
近寄ったら分かりました。 可愛いタヌキさん♪
私に「歩かないとこうなっちゃうよ!」と警告? @o@;/
既にほぼほぼそうなってますけんね!
それにしても玄関前にこんな丸々太った幸せそうなタヌキが出迎えてくれてるので
住んでる御家族も福がどんどん舞い込んで来てるんじゃないでしょうか~?
ウチの会社、HPなどでも下ネタ禁止です。 下ネタなんか書いたら会社のイメージガタ落ちになって存続が危ぶまれます。
だけど・・・ 足元暗くなったら・・・ 踏まれちゃうんじゃないか?@o@;/
とっても心配です(><;)
あと、チョコッとばかりあやかりたいのでお供えでもしておきましょうか?(笑) 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識