- トップ >
- 新着情報
狭小プラン-間口6.4m(3.5間) 3階建て 延床面積103㎡(31.3坪)
外観を2種類掲載しました。 同じ家です。
玄関側はスラ~っとシンプル。オフィスビルっぽい外観。
反対側のデザインは2階、3階共にバルコニーがあって住宅感満載。
皆さんはどちらが好きですか? 建物のイメージかなり違います。
実は道路側は北側で日当たりが悪いので 玄関・階段・収納を配置。
日当たりの良い南側(道路から見て奥側)にLDKや
寝室、子供部屋を造って 必然的に洗濯干しのバルコニーも設置。
そんな経緯が影響しています。 道路が東西南北、どちら方向にあるか?によって
建物の外観も変わってくるというお話。
間取りは4LDK。
おばあちゃんが1階で2階がLDK。 3階に御夫婦の寝室と子供部屋2室。
お風呂やトイレは1階にあるのでおばあちゃんの将来的にも大丈夫ですが、
御飯が2階。もし階段がキツイお歳になった時が問題なんです。
その時は持って行ってあげる♪ それを想定しての間取りです。
この敷地の大きさですと1階に全て盛り込むのは不可能ですからね。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
▲より道-1,141▲ ゆり子さま、毎日ポスター眺めております♪
このポスター、パナソニックさん!
うちの会社の入り口に貼ってあって朝昼晩、3分ずつ眺めています。
怖っ!?@o@;/ 休憩時間外に出てアイコスを吸っているのですが・・・
他に見るところもなく、なんとなくで。
現在パナソニックさんイチオシのキッチン『Lクラス ラウンドアクセス』。
石田ゆり子さんが毎日料理してくれるんだったら
絶対にコレ設置します♪♪ どんな高額でも料理不味くても文句言わずに言いなりになっちゃうと思います(笑)
パナさんの新商品発表会に展示してありました。
撮影とセットが同じだと思います。冷蔵庫やレンジ、椅子も一緒♪
石田ゆり子様に乾杯です♪ 毎日ポスター眺めております! ← やっぱ怖っ!
シャッター押して下さったブースの女性も・・・ちょっとイラッとしてたかも?(笑)←嘘です嘘です快く撮ってくれましたよ
特徴はいろりを囲みながら食事するスタイル。コンロはIH。
出来立てホヤホヤの料理をその場で切って食べたり、お肉は焼きながら食べられますね。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
静岡市葵区三番町 T様邸 新築現場-12 【御役御免】
ショベルカーはこれにて【御役御免】
トラックに自分で乗って帰ります。みんなで見送ったりしてる風景が、なんかイイですよね(笑)
【御役御免】の『ごめん』ってそもそもどういう意味? 『御免下さい』『天下御免』『御免なさいませ』
1、 正式に免許・認可することを、その決定を下す者を敬っていう語。
2 役職などを解かれることを、その決定を下す者を敬っていう語。
3 嫌で拒否する気持ちを表す語。もうたくさん。
4 過失などをわびるときや許しを乞(こ)うときに言う語。
5 他家を訪問したり辞去したりするときに言うあいさつの語。
話が横道にそれて御免なさいm(_ _;)m
基礎を作るにあたり水平のレベル出しをしています。
三脚に乗っている測量機からレーザーが出て、向こうのセンサーを上げ下げすれば
ドンピシャな位置で「ピーーーッ!」と知らせてくれます。
これさえあれば一人きりでも建物の四方の高さを揃えられるのです♪
このレーザー測量機、もし私が三脚に触れちゃって水平を傾けちゃったら『御免なさい』では済まされないのでしょうか? 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
アフター・メンテ スタッフの御紹介 各種イベント情報 H30年住宅支援
▲より道-1,140▲ 逆さ富士を造って水面に映る富士山を魅せる
富士市に当社で建てて下さったY様。 日産リーフ2台目購入ですか? しかも新型じゃん @o@;/
Facebookに写真が載せてありました。
元々3年くらい前、先に私が買って乗っていて いろいろ質問してくれてから買ってたんですよ~
ところが今度は相談なし? @o@;/ なくて当然。
新型はプロパイロットやE-ペダル、バッテリーも40Kwまで増えて航続距離が400Kmらしいです。
前の型とは全然違うみたいですねー。
あと『富士山世界遺産センター』の写真見つけました♪
「遠くてなかなか行けなくてやっと行ってきた」と書いてありますが・・・
Yさん富士市でしょ? 富士宮の浅間神社のとこなので・・・すぐじゃん?
5キロとは言わないけど10キロ弱。 電気自動車なのだからガソリン一滴も使わないのにねぇー
『いつでも行ける』距離だと、逆にそんなもんかもしれませんね。
これ、『逆さ富士』のイメージを建物側で造って、水面の映り込みで富士山を表現しているそうです。
感動しました。綺麗な写真提供ありがとうございます。
ちなみに、以前一足先に行った竹口からの写真は・・・
「アレだよ!」的、やっつけ仕事っぽい写真だと思いませんか?(笑) 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
静岡市葵区西千代田町 M様邸新築現場-12 防湿シートで湿気をシャットアウト
防湿用のシートを覆いました。
地面からの湿気や害虫をシャットアウトします。
周囲にはコンクリートを流して抑えます。
これにネコは・・・ →3才です
このコンクリートは「建物の強度を強くする」というよりも
建物の位置や高さの基準を決める為だけのコンクリートです。
言わば捨てるコンクリートって意味を込めて『捨てコン』と呼んでます。
これが固まり次第にココに墨出しをして型枠と鉄筋の施工に取り掛かります。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
静岡市葵区西千代田町 M様邸新築現場-11 タッピングランマーで地固め
基礎の底面の高さまで掘削したところで砕石を入れて締め固めます。
根切底は丁張から92cm下げた部分。
タッピングランマーで地固め。
道路工事などでもアスファルトを敷く前にタカタカ振動を起こしているアレです。
よく見かける機械ですね。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
狭小プラン-間口7.2m(4間) 2階建て 延床面積148㎡(44.8坪)
建物の幅7.2m(4間)×奥行10.3m(5.7間)ですから
1階2階の延べ床面積が148㎡(44.8坪)と大きな家になりそうです。
外観イメージが湧くと思って、背景を静岡市内の街並みをバックに差し込んでみました♪
そしたら・・・不自然に 『空飛んでる』感じの家になってしまいました @o@;/
この外観図で契約して・・・完成したら 周りの景色が違うじゃん!@o@;/
って事でクレームになったらやっぱり当社が悪くなってしまうのでしょうか?
以前「完成したら2階のバルコニーから安倍川の花火が観られますかね~?」って質問。
↑
これ微妙。安倍川までに商業施設やマンションもある訳で それらの位置や高さによっても違うし
花火の種類・・・スターマイン、牡丹花火や仕掛けなどそれぞれ高さも開く輪の大きさも違うでしょ!
だから私が「大丈夫、観えますよ♪」なんて軽はずみな事は言えません@o@;/
もし見えると言ったのに見えなかったら「3階建てに建て直してよ!」って裁判沙汰?@o@;/
一番いいのはすぐお隣の2階から見えるか? 聞くとおおよその雰囲気が掴めますよ。
掴めるけどっ・・・ 自分がココに建てたら 教えてくれたその家からは全然観えなくなるでしょうから。。。失礼な質問って事になるから注意 @o@;/
ちなみに素晴らしいアイディアが浮かびました。ドローン飛ばして調べる。
安倍川の花火の夜、現場でドローンを上げて2階のバルコニーの高さからどう見えるか? 動画を撮る♪
しかし折角の花火大会なのに小さなモニター越しに観る寂しい夏祭りになりそうですし
そもそも全然見えなかったら虚しいです。しかも御近所の人は不審者がドローン上げてると警察呼ぶと思うんです(><;)
北側スペースに自転車置き場、濡れないように屋根を取り付ける予定。
2階ホールからもう一つ階段を上ると16帖の小屋裏収納スペース。
屋根の裏なので天井は低め(1.4m)とは言え 16帖もあれば、普段使わないものを何でも入れておけそうです。
逆にいらない物まで「とりあえず上に運んで置こう」って事になると困りますから毎年整理整頓しないと!
キッチンに立った時の目線。
ダイニングと居間、畳コーナーが見渡せる位置。
南に面しているので昼間は明るい設計です。蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
※ちょっとひと息1,397※ 望月監督が女性陣にモテモテな理由は♪
夏の風物詩と言えば・・・花火ではない!。 望月監督のおもしろTシャツの季節。
ドラえもんTシャツ。 現場や、建材屋さんの事務所、お昼のうどん屋でも皆を笑顔にしてくれています。
今日たまたまLIXELさんのメーカーさんが来社した時も 女性の心を鷲掴みにしているのです@o@;/
本人から聞いた訳ではないので・・・勝手な想像ですが
この行動はとっても奥が深い、女心を操る計算され尽くした高度なテクニックが潜んでいるのではないでしょうか?
簡単に説明するとこうです。
↓
まず最初は黙って女性が喰い付くのを待つ・・・
「この人ちょっとおかしな人?」って一瞬思わせながらも そこそこ普通の会話をしてみせる。
すると女性は、簡単な偵察的意味も込めて「それ可愛いですね♪」と切り出し反応をチェック。
「あっ!これですか? 娘がお揃いで買ってプレゼントしてくれたんです♪」
↑
ココ、ポイントです。
「この人、アタマおかしい?」って疑ってしまった自分を恥て、罪悪感を植え付ける。と、同時に!!
「娘さん想いの子煩悩」「恥ずかしがらないで着て出掛けるなんて男の中の男ね」「こんな男性と家庭を築きたいわ」
「でも彼には奥様も娘さんもいる」←そんなの許せない 、絶対私のモノよ!略奪愛の火薬に点火させる瞬間なのだ。
こんな構図というかトリックが隠されているのではないでしょうか?
私はそう確信しているのです。(笑)
過去の風物詩
↓
そもそも会社のユニホーム、女性は制服があり 男性にも作業着や防寒ジャンバーもあるのですが夏シャツだけ無いのです。
これからは私と竹口と鈴木部長もドラえもんTシャツ着る事に決定しました♪
望月が明日まとめて買ってきてくれるそうです。
鈴木部長だけ「勘弁して欲しいm(_ _;)m」と泣きを入れて抵抗してますが
多数決3-1で無理矢理着させることになりました♪
ちなみに新しいドラえもんメンバー入りの3人にも娘います。なので娘とオソロの作戦は可能なんだけど。。。みんな成人女子(笑) 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
静岡市清水区船越南町 Y様邸新築現場-17 屋外の配管工事を行っています
今日は建物周りの排水経路の工事。
小さいショベルカーで雨水、汚水、雑排水管を通すところを掘削。
狭い所は人力でスコップ作業。暑いから汗が噴き出します。
このバケツのような物体は集水枡。
キッチンの油分やお風呂からの髪の毛などは 道路の下にある下水道に
流す直前で、ここに集めます。1年に一度は点検と掃除が必要です。
地中埋設管で直角に曲げる時はエルボーを使います。エルボーはヒジ!
プロレスの技で『エルボードロップ』や『エルボーパンチ』がありますね。
この曲がり角は詰まりやすい場所なので、必ず上から点検したり、詰まりを取る様にフタを付けます。
外周りの配管が終わったら次は室内側。赤が『湯』で青が『水』
今回はオール電化ですからありませんが、ガスを使う家は緑色の配管も通ります。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
静岡市清水区船越南町 Y様邸新築現場-16 出来た基礎の形とチェック。
基礎が完成すると出来形検査 →出来形(できがた)
『出来上がった形の幅や高さに誤差が無いか?検査』← 読んで字のごとく。
各部位の幅や立ち上がり高さ、もちろん水平やアンカーボルトもチェックしています。
住宅の場合は現地を隅々測る事ができますが、高層ビルや土木工事(橋や道路)などの大型物件では
『出来形管理システム』というソフトを導入して管理しているようです。
富士市にある【(株)建設システム】さん→ 出来形管理システム
うちの会社は(株)建築システムですから【設】と【築】の違いだけ@0@;/
大企業なのでCMもたくさん流れていますが、うちの会社と間違えてる人が結構多くて・・・ 得してます♪ m(_ _;)m
機会があれば一度伺ってお礼を言いたいのですが・・・ それも変かな?って尻込み中。。。
これから土台となる木材を据え付けて、上棟の準備を行います。蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識