- トップ >
- 新着情報
沼津市井出 M様邸 新築現場ー45 階段の仕上げ工事
「写真1」階段回りのプラスターボード貼り。
ココには転倒防止用の手摺を設置することもあり
金具固定用の木下地を頑丈に入れてあります。
「写真2」階段の踏板に幅木
お掃除の時に掃除機やモップを掛けると思いますが
ビニールクロスのままだとキズや破れたりしてしまいます。
幅木を入れて壁をガードするのです。
「写真3」天井裏スペース。
照明やテレビ、電話、パソコンのLAN配線を通り道。
将来、もしコンセントや照明を増やしたい場合には
天井点検口から手を伸ばしたり 棒でたぐり寄せて接続しています。
2017/10/20 makita
■豆知識-533■ 肩、首まで温まるお風呂
リクシルのユニットバス『スパージュ』を設置したお宅!
メーカーさんの展示場では最上級シリーズとして飾ってありますが
実際に設置をした現場は初めてでしたから・・・
ついつい動画まで撮ってきてしまいました♪
↓
https://youtu.be/qAjnT7foqak
普段の入浴って、お湯を満タンには入れないで7分目くらいですよね?
どうしても肩や首まで温まる事はできません。
お尻を前に滑らせて 溺れる寸前の格好になれば別ですけど(笑)
スパージュは【アクアフィール:肩湯】が標準装備。
思ったより勢いよく飛び出しますのでリラックスできます。
腰にはサイレントジェット。
泡が出るのは・・・ブクブクとうるさいけれど、これは水流のみ!
圧力で腰や肩を癒してくれるし、とにかく静か♪
ええっ?@o@;/ どうせなら?
私が気持ち良さそうに入っている動画を見たかった?
私は全然OKですけど~
そんな姿を施主さんが録画してくれるかな?@o@;/
2017/10/20 makita
73-間口5.5m(3間) 2階建て 延床面積78㎡(23.5坪)
駐車スペースを1台確保。 その分建物のカタチが【Lの字型】になりました。
車のする後ろが玄関ドアです。
お住まいになるのは御夫婦と、学校ご卒業して就職が決まったばかりの娘さん。
3人の御家族です。 卒業&ご就職おめでとうございます。
単純な3DKが御希望で1階に水まわり設備を集中させ、あとはお母さんのお部屋(6帖)があればOKとの事です。
そうなると、2階はお父さんと娘さんのお部屋。
6帖と7帖の洋間と 3帖程の納戸が取れています。
お父さんがもちろん7帖になるのですよね・・・ と、言いかけたら
娘さんが「私が7帖です!」と断言してました(笑)
沼津市井出 M様邸 新築現場ー44 目立たない奥の窓には防犯面格子
ユニットバス、完成です♪
ミントグリーン色で清潔&爽やか。
何より明るいと広く感じますよね。
話変わりますが、空き巣被害で泥棒が一番狙う窓は
道路側の玄関や、リビング窓ではなくて
目立たない奥側の、お風呂やトイレ 勝手口が多いんですって!
「写真1」浴室は上げ下げ窓ですが 防犯面格子も装着して万全の対策。
格子のネジも簡単に外れないように幾つかの工夫が施されています。
内容は・・・言えません。 それ読んだら泥棒が揃える工具判明しちゃうでしょ~@o@;/
「写真2」2階のバルコニーのある部屋。
目線やプライバシー確保で、窓は高めに設置してあります。
「写真3」各部屋の壁や収納棚の取り付けが進みいよいよ仕上げの段階に移ります。
2017/10/19 makita
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー40 それぞれに【一長一短】があるものです
今、人気上昇中の玄関引き戸♪
風が強い日の開け閉めがスムーズなんです。
ドアだと煽られて持って行かれそうな時ありますよね。
荷物で両手塞がっている時も、ヒジとかで押せば開くのが便利。
半分をガラスにしてあるので、中が明るいし。。。 良いコトだらけ@o@;/
欠点だってありますよ!
値段、ドアよりも割高になります←その分、追加料金。
ドアだと密閉度が高いですが、引き戸だと冬場の冷気が
隙間から入って来て 玄関冷える感じします。
(※一応ゴムパッキンは付いていますけどね)
「写真1」玄関横にスリッパ入れが完成しています。
腰の高さで使いやすそう♪6足くらい収納できて便利!
えっ? これ現場作業用? 仮の入れ物? 完成品だと思って疑いませんでした(笑)
外壁の内側には能断熱材を充填、製品はアクリア。
宣伝もやってますよ→ https://www.youtube.com/watch?v=4OyTnhETLug
熱さ、寒さを室内に伝達させない高性能グラスウールです。
「写真2」の部屋、窓の位置に御注目!
取り付けの位置が高いんです。 天井いっぱい @@;/
良いコト、いっぱいあります。
1、高い位置に付けると、太陽の明かりが部屋の奥の方まで採りこめる!
2、壁沿いに家具やケースを置く場合 割と背が高い物もで窓にかからない。
3、外からの目線を遮る高さだし、泥棒から見ても高窓だと侵入に手こずる。
※泥棒にアンケートとった訳ではないです。物理的な話。
欠点? もちろんあります。
1、床に座って過ごしていると窓からは空しか見えない。
2、カーテンのレールは付かないので ブラインドかロールスクリーン系選んで。
3、窓が高いと、その上にエアコンを設置する事は諦めて!
それぞれ【一長一短】ならぬ・・・【三長三短い】?
「写真3」屋根裏収納庫、細長いですけど17帖の広さあります♪
2017/10/18 makita
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー39 とっても現実っぽくて・・・驚いた@o@;/
今日はJIOさん(日本住宅保証検査機構)の中間検査です。
構造躯体や補強金物の設置カ所、防水工事のチェックを受け
住宅瑕疵(かし)担保責任保険10年に加入。
「写真2」現場写真に、数字が入ったプレートも一緒に撮影しております。
【Y2122092】って・・・ もしかして
【¥21,22,092】??
それって建築費の総額なん?@o@;/
そんなバカな~ 個人情報をかざしながら写真撮るはずないですもんね♪
でもね『当らずも遠からずっぽい』わりと現実っぽい数字ってところが怖っ!(笑)
実際は【Y2122092】JIOさんの通し番号だそうです。
一日4~5軒の検査行っているので、現場と写真がこんがらがない為の番号。
お金とは関係ないので安心して下さいm(_ _;)m
2017/10/18 makita
※ちょっとひと息1,299※ よい子のみんなは マネしないでね♪
御施主さま御家族と、ガストで打合せ!
かずまさ君、ななちゃんのパフェ美味しそうだったので
おじちゃん(鈴木監督)も釣られてイチゴたっぷりパフェ注文。
設計の松澤は、地味な抹茶アイス頼んであるのに・・・
「写真2」「イチゴ美味しそうぉぉ………ぉぉおおおお===!@o@;/」
「写真3」もらってました。。。
こんな幸せそうな顔、ネットで世界配信しても良いのだろうか?
よい子のみんなは マネしないでね♪(笑)
2017/10/18 makita
●狭小マイホームレシピ151● アナログ放送→地デジに変換する機械買った♪
突然、浴室テレビが観られなくなりました(><;)
B-CASカードの不具合だと思い、リビングのTVカードと
入れ替えてみましたが、 やっぱり映らない。
問題は・・・このTVは2006年式(11年前)なのでアナログテレビだという事。
考えられる故障の原因としては・・・3つのどれか!
1、テレビの本体が寿命なのか?(新品だと120,000円)
2、テレビは故障していないが、天井裏に設置してある 多機能式
リモコン受信TVチューナーが壊れたか?(新品26,000円)
3、アナログを地デジに変換するチューナー壊れたのか?(新品6,000円)
12万円もかけてテレビ替えるのは無理です。
とりあえず一番安い地デジ変換のチューナー(6000円)の機械を
取り替えてみますが・・・ それが原因かどうかは分からない(>o<;)
できる事からコツコツと、一歩ずつ前進してみます。
だけど6000円払うのは腹立つので・・・ 中古の1300円ネットでGET♪
そもそもアナログ放送終了→地デジ化になったのは2011年(6年前)
それでもいまだに「写真2」ネットで売買しているなんて驚きです。
これを取り替えても映らなかったら・・・次、
リモコン受信TVチューナーの中古品の安いのを探すしかない(><;)
2017/10/18 makita
登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー36 60cm×60cmあれば人は通れる!
屋根裏スペース、収納庫として活用します。
窓があると、こんなに明るくなります。
まぶし過ぎて・・・ピントがズレちゃいました(笑)
「写真2」床付近に隠し扉発見! @o@;/
「写真3」60cm×60cmのフタ、簡単に外れます。
天井裏収納庫から、 収納庫じゃ~ない部分の天井裏が覗けます。
照明やコンセント、テレビの配線など メンテナンスや増設の時に
ココから作業ができますが、お住まいの方は入らないで下さい。
天井が落ちちゃったら困るので気を付けて!
2017/10/18 makita
登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー35 銭湯に通うスタイルで・・・♪
お掃除がしやすいお風呂。
とかく鏡やカウンター、シャンプー棚などの
アクセサリーがあると、どうしてもヌメヌメが付きますよねー
鏡は、うろこ状の頑固な水アカが着くので
極限までシンプルにセレクトしてみたらこうなった!
シャワーコックと照明だけは外せませんでした(笑)
シャンプーやボディーソープ?
毎回持って入り、終わったら脱衣室に戻して置くのです。
そう! 昔の銭湯に通うスタイル♪
「写真3」お風呂、下から見るとどうなっているか?
M様のお宅は2階がお風呂なので、1階から見上げる事ができます。
架台を鋼材で頑固に組んでから、浴槽や洗い場をセット。
これ、そのままにはしません! ちゃんと天井貼るので隠れます。
2017/10/18 makita