- トップ >
- 新着情報
📝■豆知識-607■ 天井の高さをとるか? 空間を有効に使うか?
■豆知識-607■ 天井の高さをとるか? 空間を有効に使うか?
2階の寝室や子供部屋の天井について!
平らに天井を造るのが一般的ですが、屋根の傾斜に合わせて天井を高くする事も可能。
天井が高いと開放感が出て部屋が広く感じますが
逆の考え方として【見上げたら天井高いね】ってだけ? 無駄じゃない? エアコン効率悪いし!その空間利用した方が良いのでは?
そんな発想になる方もいらっしゃいます。
高さを活かして一部をロフトにすることで
無駄なく収納、書斎、お子さんの遊び場など工夫すれば開放感&実用的空間の両方を生み出せます♪
📝■豆知識-606■ 『ガレージハウス』と『ビルトインガレージ』の違いって・・・
■豆知識-606■ 『ガレージハウス』と『ビルトインガレージ』の違いって・・・
うちの会社、建築システムでは建物の1階部分に駐車スペースがある家を
『ビルトインガレージのある家』と呼んでいました。
こんな家の事
⇩
ところが、最近は『ガレージハウスを建てたい♪』ってお話が増えています。
何が違うのだろうか?
1階に車庫があるのは同じですが、
私の勝手な憶測ですが・・・
車やバイクを思う気持ちの熱量の違いだと思います。
【ビルトインガレージ】という御家族は、車が雨に濡れないし、出掛ける時も傘いらずで便利!←程度
【ガレージハウス】と呼ぶ人は愛車を眺めながら暮らしたい・暇さえあれば手入れをしたい・壁に工具を並べて整備をするのが大好き。
最近では賃貸物件でもガレージハウスが人気です。
現在計画中の物件です。
⇩
1階はシャッター開けても、玄関ドアを開けても床はコンクリート。
車やバイクと共に暮らす喜びを感じる住まい。
2階にキッチンや寝室がありますが、暇さえあれば1階でコーヒーに見ながら何時間でも愛車を眺めていられる。
👪狭小プラン-間口5.5m(3間) 木造2階建て ウォークインクローゼット 延床面積105㎡(31.7坪)
狭小プラン-間口5.5m(3間) 木造2階建て ウォークインクローゼット 延床面積105㎡(31.7坪)
玄関アプローチに特徴を付けました。
インスタで見つけた外観の写真でこのデザイン見つけたそうです♪
一目惚れしたのであれば・・・ これで行きましょう(笑)
自転車も濡れないで置けますからね。
LDK,ドーンと20帖。
この間取りなら家事してても、テレビ観てても スマホ弄っていても
家族みんな顔をみながら過ごせる空間です。
奥さんの最優先条件! キッチンに立っていてもテレビ観られるようにして下さい。との事。
天気予報やニュースもそうですが、バラエティー番組などで御主人と子ども達だけがゲラゲラ笑って観ているのに
今までは自分だけ蚊帳の外(料理中は見えない暮らし)だったらしく、新居は絶対に画面を見られる配置が希望。
距離がちょっと離れているので大型テレビにしておかないとですね♪
2階はシンプルに3LDK&トイレ。
子供部屋はとりあえず10帖。 ドアは2か所あるので
将来一人で勉強したり眠れるようになった時に間仕切りましょう。
鳥瞰図。 少し立体的にしてみました。 蒔田 47
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
✨★本日のときめきPick UP21★ 徹底した【黒】へのこだわり
★本日のときめきPick UP★ 徹底した【黒】へのこだわり
屋根も外壁も窓枠も・・・全てブラック♪
施主さんの揺るぎないこだわり。
真っ黒ですが、やはり昼間は日が当たりますし反射光もあって
ちょっと明るめな外観になりますよね。
自動車でもそうでしょ? 昼間はシルバーに反射して光ったり、夕焼けで赤茶になってますから。
ここまでブラックのこだわりの中、玄関ポーチは黒じゃ~ない(笑)
洗い出しという工法で作りました。
👪狭小プラン-敷地25坪 間口5.4m(3間)木造2階建てロフト10帖 延床面積99㎡(30坪)
狭小プラン-敷地25坪 間口5.4m(3間)木造2階建てロフト10帖 延床面積99㎡(30坪)
土地の面積25坪 JUST♪
カッコつけると・・・綴り間違えてないか?心配(><;)
中学の時にJASTって間違えそうだから【ジュスト】:JUST』って
暗記してるので、合っていると思うんですけど~(笑)
25坪の土地に、建ててOKな大きさ(建ぺい率)は60%。
25坪×0.6=15坪 JUST!
間取りは4LDK+屋根裏収納庫10帖。
工夫としては階段で2階に上がり切ったら
2~3歩で5枚のドア どれでも触れる近さ。 そう!廊下が無いのです♪
上り切りホール中心に【寝室1】・【子供室3】・【トイレ1】へと
無駄なく設計されています。
19.7帖。
20帖JUSTじゃ~ないところが・・・気持ち悪い(笑)
屋根は片流れで、一番高い所を小屋裏収納庫として使えます。
天井高さは1.4mなので立って歩くのは無理ですが
広さは約8帖あるので、かなりの物が収納できますよ♪
Justiceって 【真っ直ぐな心】【正義】【正しい】【正直】
凄っごく良い単語。 私にピッタリだと思いません?(笑)
えっ? お前は? 【真っ黒な心】【性癖】【女々しい】【掃除機】
最後の掃除機がイマイチでしたm(_ _)m 蒔田 46
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
🏳🌈狭小住宅ルームツアー309 静岡市葵区双葉町 S様邸
狭小住宅ルームツアー309
今回ご紹介させていただくのは静岡市葵区双葉町 S様邸。
今回の狭小ルームツアーは、幅3.6m奥行き22mの細長~い土地に建つお家です✨
鉄骨造だからこそできる仕切りのない開放感❕
壁や廊下で仕切らない、ゾーニング。
空間をライフスタイル・ライフステージに合わせて最適にアレンジできる活用術🎵
料理好きの為のL型キッチン、上質な素材が創り出す和の空間、ワインセラーに可愛い猫ちゃん。
『好き』に囲まれた理想の暮らし。
モデルルームでは伝わらない、暮らす人の理想を追求したオーダーメイドのお家をご紹介します‼
工事中の様子は→こちら
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎺人気アイテムBEST50 36位!防犯対策に最適!窓に面格子
人気アイテムBEST50 36位!防犯対策に最適!窓に面格子
窓の外に付けるアルミ製の柵を
面格子(めんごうし)と呼びます!
泥棒対策です。
道路に面した大きな窓よりも、
実は洗面所やトイレなど 裏側の人目に触れにくい
小さな窓から
侵入する手口が多いそうです。
鍵の閉め忘れしやすい場所でもありますしね。
こちらの面格子
シャッターの様に見えます・・・が
シャッターではありません!!
可動ルーバー型の防犯面格子。
勿論防犯効果ありますし、
これは一枚一枚の羽根の角度が変わるので
視線もカットできてプライバシー確保の
目隠しの効果もあるんです。
キッチン脇の勝手口ドアも心配ですね。
ガラスを割って入られないように、ドア本体に格子が付いています。
中のガラスは上下に動くので、風も採り込める勝手口です。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-敷地21坪 間口4.5m(2.5間)木造3階建てバイクガレージ 延床面積112㎡(33.8坪)
狭小プラン-敷地21坪 間口4.5m(2.5間)木造3階建てバイクガレージ 延床面積112㎡(33.8坪)
土地は21坪ですが完成すると大きく見える3階建てです。
21坪×0.6(建ぺい率)=12.6坪の大きさで建てられます。
今回は約11坪×3階ですから 床面積は33坪。
玄関側から見ると、幅4.5m(2.5間)の建物ですが、
左の奥側が土地が膨らんでいるので、 その部分は
幅6.2m(3.4間)まで広がります。
1階は駐輪スペースとトイレ・洗面・シャワー室。
寝室まで確保できてます。
2階がメインのキッチン・ダイニング・お風呂・洗面・トイレ。
3階に子供部屋2つと、巨大収納で11帖の洋服部屋。
左側面は敷地の形状に合わせてポコンと飛び出させて
部屋の広さを確保してます♪
そのポコンを利用して、ダイニング横に家事スペースを作ります。蒔田 45
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場 木工事・外壁工事
浜松市東区中田町 N様邸 新築現場 木工事・外壁工事
N様邸の内部です。
壁の下地になる間柱や、天井を支える野縁をつくっています。
断熱材を充填した天井と壁には、プラスターボードを貼っていきます。
こうして、高気密高断熱の家が出来あがります。
外部では、外壁工事が始まりました。
透湿シートの上に、外壁材を下から貼っていきます。
基礎との取り合い部分には、水切り金物をあらかじめとりつけてあります。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
👪狭小プラン-間口10.9m(6間)木造3階建てビルトインガレージ 延床面積159㎡(48坪)
狭小プラン-間口10.9m(6間)木造3階建てビルトインガレージ 延床面積159㎡(48坪)
道路の突き当り、袋小路の一番奥の土地!
道路に3.8m面しているので、工事車輌も入り問題ありません。
暮らし方としても駐車スペース2台分確保します。
出し入れは少し大変ですが、なるべく奥の方に停めれば
どちらが先に出掛けるにしても支障ありません。
1階はどうしても暗くなるので、玄関とシューズクロークと
寝室8帖とトイレのみ。
2階が22帖のLDKと洗面・お風呂・トイレ。
バルコニーも南側に広くとりましたので洗濯物も干しやすいです。
子どもさんは現在お一人ですが、3人になっても大丈夫なように
6帖を3室確保します。 一部屋は収納専用になるかもしれませんがっ!
こちらが南側。全室明るい部屋となります。
こちらは道路がある北側です。廊下や階段、収納を配置。
↓
22帖のリビング・ダイニング・キッチン(LDK)
どうしてこの順番なのだろうか? 不思議である。
日本人の私のイメージですが学校や仕事から帰ると御飯の支度が始まります。
ですから最初に【K】キッチン
いっただっきま~~~っす♪は【D】ダイニングで
お腹いっぱいになったら【L】リビングでテレビ見る。
呼び方をこれからは『KDL』としましょう。
部屋が3つあれば『我が家の間取りは3KDL:サンケーディーエル』言い難っ。。。蒔田 44
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報