狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2023年07月17日

👪狭小プラン-旗竿地 間口6.8m(3.7間) 2階建て 延床面積80㎡(24.2坪)

土地から探している方の場合、旗竿地(道路に接する部分が細長い、旗のような形の土地)

というだけで、詳しく見ない人も多いんですが、

実はコレ、とってももったいないです‼

 

旗竿地のメリットは何といっても土地価格が相場よりも安いこと

車道から離れているので、騒音が少なく周りからの視界も遮られ、

プライバシーもしっかり守れます!

 

今回は旗竿地でもゆとりのあるコンパクト設計です。

 

家族の共有スペースを1階に集約。

LDKは16.3帖で人気のリビングイン階段で

家族のコミュニケーションも取りやすい間取りです。

2階の3つの居室はそれぞれに広々とした収納スペースもつけました。

 

1階2階両方にトイレがあるので、無駄な行き来をしなくてもすみます。

生活時間帯ごとに最小限の動きで済むのがコンパクト設計の利点です。

 

さらに路地部分を駐車スペースとしても使えるのでその分敷地部分を

フルに活用したプランニングも可能です。

駐車スペース以外にも、自転車置き場にしたり、ガーデニングや

子どもの安全な遊び場など家族構成や趣味に合わせた活用ができます。

 

立地や価格など条件が合う場合は旗竿地というだけであきらめないで、

まずはプランニングしてみるのもいいかもしれません。08

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2023年07月17日

🏳‍🌈狭小住宅ルームツアー224 静岡市葵区新富町 M様邸

 

今回ご紹介させていただくのは静岡市葵区新富町 M様邸。

 

今回は、14坪木造3階建ての仕事場兼住宅です。

施主様のこだわりをカタチにした、超スタイリッシュな令和の狭小住宅!!

なんと施主様が自ら家のデザインを持ち込まれて、一緒につくったお家なんです!

木造でも、できる限り壁や柱のない、理想のスッキリした空間を、狭小住宅の設計力で実現✨

フルハイトドアや、おしゃれな階段、どこを見てもスタイリッシュな空間が広がります❕

大きな観音開きの玄関を入ると、圧巻の土間収納!!

仕事場は、仕事に集中できる様に、窓や壁に防音施工を施し、ナレーションブースも完備し、快適なオフィスに🎶

居住空間は、外から見えないベランダで、プライバシーが守られた安心して寛げるリビング❕

将来を見据えた計画的な子ども部屋の設計❕

お施主様のセンスが光る「建築システム」と一緒に創り上げたこだわりのお住まいをご紹介します📣

 

 

工事中の様子は→こちら

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2023年07月16日

🎺人気アイテムBEST50 49位!ウォールステッカーで壁にセンスを!

マイホームが完成して家具、家電を入れたら終了!って事はないですよね。

カーテン・ラグマット選びや、少しずつインテリア小物も増やしていくと思います。

それでもちょっと殺風景な壁面があったらコレ!『ウォールステッカー』

 

粘着力はそれほど強くないので、剥がしても壁紙は汚れません。

世界地図を貼るだけで「ワールドワイドな俺♪」って気分になりますよね(笑)

 

新築時にカラフルな色のクロスを貼っておいて、仕上げにデコレーション!って手法もあります。

帽子やポシェットを引っ掛ける壁に、木の枝のステッカー。

引っ掛けるフックは、インテリアショップなどの小物屋さんで探して探して下さい。

 

 

キッズルームのおもちゃ箱やカーペットがカラフルな場合

ステッカーは少し色を抑えたシックなデザインにする事で一層センスが光ります♪

身長が計れます。 パパのじゃなくて、子供さん達の!

誕生日にはステッカーにマジックで印をつけると楽しみが倍増。

階段の上り下りする度に〇〇ちゃんがお出迎え♪

〇〇←キャラクターの名前度忘れ! 誰か教えて

第1位〜第50位のすべての人気アイテムは→人気アイテム50

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2023年07月15日

👪狭小プラン-敷地17坪 間口5.0m(2.7間)3階建て 延床面積98㎡(29.6坪)

敷地面積56㎡(17坪)

立地条件が角地という事で建ぺい率70%

(土地面積を100%と考えて、建築が認められる比率が7割という事)

道路が1方向しかない場合は60%なので土地56㎡×0.6=33.6㎡までですが

10%緩和されて70%だと 56㎡×0.7=39.2㎡まで建てられます。

狭小敷地の場合の、この10%の違いは助かります。

 

ビルトインガレージ3階建て住宅です。

道路が二方向という事で有利な面がありますが、不利な事もあるんです。

道路車線制限。道路の向こう端から1:1.25の角度で車線を切られます。

それをクリアするために3階の屋根(南側)の一部を斜めにカットしたり

西側を総3階に出来なくて少し引っ込めてバルコニーにするなど

細かな条件をクリアしなければなりません。

 

 

1階に玄関と洋間とガレージ。 このガレージから直接階段ホールに入れる勝手口があるのが嬉しい動線。

2階に水まわり設備を集中させて 3階に2部屋。 屋上は8帖分の広さの案。

 

道路の角に、『隅切り』と言って 通行者がスムーズに通れるためにカットされていますから

建物のカタチもそれに合わせて、一部斜め45度の壁があります。

この壁を大型テレビを置くスペースにすればキッチンダイニング側からも

ソファー側からでもよく見える位置になります。蒔田  07

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2023年07月12日

👪狭小プラン-間口7.2m(4.0間) 2階建て 延床面積93.1㎡(28.1坪)

今回土地の幅が8.5mありますから車3台並列で停めてもまだまだ余裕あり♪

玄関までのアプローチのスペースも確保できてます。

 

1階のLDKは17.5帖ですが、プラスして畳スペース4.5帖も配置。

休日お昼寝する時は、フローリングのゴツゴツ感は痛いのでやっぱり畳ですね♪

 

リビングの南側の掃き出し窓からは洗濯を干すためのデッキスペースに降りられますし

壁を高くする事でプライバシーも確保できます。

2階のバルコニーも、あえて壁を閉鎖的に壁で囲ってデザイン性を醸し出します。

住宅ではあるものの、あまり『所帯染みない(生活感を表に出さない)』スタイルを建物から意識しています。

 

【所帯染みる】って・・・辞書で調べてみました。

独身時代と違い子持ち世帯の暮らしになると、考え方、態度(住まい方)などが、

所帯持ち特有の生活臭を帯びて、はつらつとした感じがなくなる。蒔田06

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2023年07月11日

✨★本日のときめきPick UP33★ 無垢材の質感・香りを楽しむ♪

マイホームが完成して住み始めた時に感じる喜びには2種類あります。

一つ目は機能性。家事動線に無駄がない間取り、設備機器がとても使いやすい

階段が上りやすい・天井が高い・お風呂が大きい・収納力たっぷり!などの目で確認できる事。

 

もう一つは目には見えないけど、身体で感じる心地良さ。

冬暖かい断熱性が高い、騒音に悩まされない防音性能 湿気が籠らない風通し

それと『肌ざわり』や『香り』なども身体が感じますよね。

そこで床材のフローリングを無垢材(自然素材)にする事で木の香り・温もり・風合い・

あと湿気を吸収してくれる事で感じる心地良さが体感できます。

 

けっこう前置きが長っ!(><;)

私、完成した建物の写真を撮りますが『床を撮る!』って意識したことがなくて

今までの写真を見渡しても床のアップが無いです。

 

リビングを写した物をクローズアップして掲載しますね。

表面がシート貼りの床はキズが付きにくく、ワックス不要でお手入れ簡単ですが

どうしても工業製品。

無垢の素材は表情が全部違うんです。節の多い少ないや色の濃さ、一枚一枚違う変化も楽しめますね。

 

 

我が家の子供部屋。 椅子の下にキズ防止にカーペット敷いていたら そこだけ日に焼けなくてこうなってしまった@o@;/

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2023年07月10日

👪狭小プラン-敷地30坪 間口6.3m(3.5間)2階建て 延床面積114㎡(34.4坪)

今回のプランはビルトインガレージで計画していますが、

奥行がそれほどないので『半ビルトイン』で

プランニングしてみたいと思います。

 

今回のプランを作成する上で絶対だよ! とご要望があったのは3つ!

1、駐車スペースは2台(普通車1、軽1)

2、隣接建物で1階は真っ暗なので2階南側のバルコニーに面してリビング。

3、玄関に何でも入るウォークイン式シューズクローク。

 

幅7.3m×奥行13.7m=100㎡(30坪)で可能か? 検証!

 

1、駐車スペースは、間取り図だと普通車が建物下に入っていますが、

実際は御主人の普通車は朝出勤して夜まで帰って来ないので軽を建物下に入れる事になりそうです。

2、日当たりの良い2階に17.5帖の広々LDK配置できました。

3、何でも入るシューズクローク。何でも?

おおよそですが、ゴルフバックやスノボ、工具箱程度ならOKです。

 

玄関入って正面が広めのシューズクローク。

扉も閉まるので、来客に見られることもありません。

 

広くて明るいLDK17.5帖ですから

ご夫婦と子ども3人みんなでくつろげますね。 蒔田 05

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2023年07月09日

🎺人気アイテムBEST50 50位!便利!換気扇の中が自動で洗エール!

マイホーム新築時のアイテムとして以前人気BEST50を発表しました。

ところがコレ、2014年~15年集計→ 人気アイテムBEST50

5年前の記事を参考にして建てるのも時代遅れですから、新たに【改訂版】制作します。

゛人気アイテムBEST50【改訂版】゛第50位は 『換気扇の中が自動で洗エール』

キッチンの油汚れで一番厄介なのがレンジ。
頻繁に外して掃除するのはとても面倒ですから、ついつい疎かになってしまいます。

クリナップさんの『洗エール』換気扇は汚れたら『洗浄ランプ』が点灯するので、
ボタン一つで中のファンを清掃してくれます。

ボタン一つと書きましたが、準備は必要!
内蔵のタンクにお湯を入れて洗浄スタート!
自動で洗ってくれて、汚れた排水が右のタンクに集まるので、それを捨てれば完了です。
先日設置したお宅で実演手順の取説を行った写真。

洗浄が終わったらブルーの容器に溜った汚れたお湯を捨てて完了です。

こんなに簡単なら月に2回くらい洗えそうですね♪

第1位〜第50位のすべての人気アイテムは→人気アイテム50

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2023年07月08日

👪狭小プラン-間口6.4m(3.5間) 3階建て 延床面積103㎡(31.3坪)

外観を2種類掲載しました。同じ家です。

 

玄関側はスラ~っとシンプル。オフィスビルっぽい外観。

反対側のデザインは2階、3階共にバルコニーがあって住宅感満載。

皆さんはどちらが好きですか? 建物のイメージかなり違います。

実は道路側は北側で日当たりが悪いので 玄関・階段・収納を配置。

 

日当たりの良い南側(道路から見て奥側)にLDKや

寝室、子供部屋を造って 必然的に洗濯干しのバルコニーも設置。

そんな経緯が影響しています。 道路が東西南北、どちら方向にあるか?によって

建物の外観も変わってくるというお話。

間取りは4LDK。

おばあちゃんが1階で2階がLDK。 3階に御夫婦の寝室と子供部屋2室。

 

お風呂やトイレは1階にあるのでおばあちゃんの将来的にも大丈夫ですが、

御飯が2階。もし階段がキツイお歳になった時が問題なんです。

その時は持って行ってあげる♪ それを想定しての間取りです。

この敷地の大きさですと1階に全て盛り込むのは不可能ですからね。 蒔田 04

 

****************************************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ コチラ

****************************************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2023年07月06日

🏠静岡市駿河区青木 Y様邸 新築現場 外壁下地工事・制震テープ

Y様邸、電気打ち合わせをしています。

お施主様とは、打ち合わせ段階でコンセントの数や位置などを決めていただいていますが、

実際に配線工事をする直前に現場でもう一度確認をしていただきます。

スイッチは毎日使うもの、現場でお部屋をイメージしながら再確認です。

まだ壁や天井もできていないので、変更や追加も可能です。

 

外部では、外壁の下地工事です。

透湿性のシートを外周に貼りました。湿気を通し、水は通さないシートです。

外壁と基礎の間には、水切り金物をまわしています。

 

お部屋の間仕切りとなる壁の間柱ができて、区切られていきます。

柱には、「制震テープ」を貼っています。

厚さ1ミリの両面テープですが、地震による住宅の揺れを軽減する効果が期待できます。

制震テープのメーカーが行った実験によると、住宅の揺れを最大80%軽減したという結果が出ており、

特に揺れが大きいほど効果があるそうです。

ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)

モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017

WEBからはこちら