- トップ >
- 新着情報
🌈▲より道-1,514▲ 贅沢ランチ、いただきまぁ~っす♪
山下部長、それ🍷白ワイン? 昼間から? 仕事中に?
お水です!
ランチのセットは
●自家製ドレッシングサラダ
●選べるスープ(今日は赤カブのポタージュか、10種野菜ブイヨン)
●メインは⇩3種類から選べます
・特製ハンバーグ
・鶏もも肉と春野菜のクリーム煮
・ヒラメのムニエル
●もちろん自家製パン&オリーブオイルもついてきます♪
いただきま~す♪
櫻井店長、鶏もも肉と春野菜のクリーム煮
私と岩本は特製ハンバーグ♪
⇩
キャプテン靖人は何を注文したのか知りませんが・・・
フランス料理くらいは来た瞬間に流し込むのやめよーよーーーーー!
味わって!
⇩
山下部長はムニエル~~!って顔しています。
美味しくて大満足という事で、近いうちに『設計の大石』『WEB管理の加賀』『経理の竹山』女性3人に御馳走してあげる!って言ってました。
※写真の時は抵抗してましたが、30秒後に了承♪(笑)
⇩
食べ終わった頃、ちょうどお客様が切れた時間帯でしたので、
カウンター席と壁紙の角のコーキングが開いていたので、メンテナンス工事も行いました。
冬場は乾燥時期で、コーキングが痩せる事と、お客様が立ち上がる時に体重掛ける場所なので起こりやすい現象。
その他気になるカ所の補修も全て行います。
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,513▲ えっ・・・ なんで山下部長が来るわけ??
昨年、建築システムで新築工事を行ったフランス料理店
ビストロ ラビゴットさん
【ビ】の発音は・・・ 下唇を半噛みしながら
【ヴィ】と発音して下さいよ!
今まではテナントビルを借りて営業されてましたが、 今回新築で2階を住居にした
店舗併用住宅として完成&OPENしました。
ホームページ➡ ビストロ ラビゴットさん
奥さんがオーナーシェフとして営んでおります♪
私、フランス料理店ってビビッて入れない小心者なので・・・
静岡の店長、櫻井と 経理の岩本と一緒に食べに来ました♪
こちらの現場責任者のキャプテン靖人も走って登場!
20分前に到着したらしくて・・・ 美味しく食べる為に近所を20分ランニングして お腹をペコペコにしてたらしい。。。
⇩
えっ? 営業部長の山下、
なんでココにいるん?
『フランス料理大好き人間、山下です!』
誘ってないよね?(笑)
『櫻井と岩本の会話が聞こえてた!』って言われても・・・小耳に挟んだ事とココに山下が来る事・・・関連性が意味不明(笑)
今日の日のために一生懸命オシャレして来た!
って言われてもねぇ~~
父の日のプレゼントを包む包装紙にしか見えないんですけど。。。
本当は、普段外に出ない女性スタッフ『設計の大石』『WEB管理の加賀』『経理の竹山』を誘いたかったので・・・
次回は山下部長が3人に御馳走してあげて下さいよ!
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息2,059※ 幅2mを有効活用したお宅テレビで観ました!
【狭けりゃ~狭いほど、腕が鳴る!!】
のキャッチフレーズで頑張っている建築システム、蒔田です。
中には【細い】を通り越して△三角形の敷地でも、無駄を省いてギリギリまで有効活用して建ててます。
【狭い土地にでっかく住もう♪】が目標。
⇩
なのでテレビで住宅を特集している番組は録画してチェック!
このまえ、毎日放送でやっている【住人十色】観ましたが
⇩
旗竿地の、幅が2mの部分に階段&アプローチ&玄関を造ったお宅。
敷地は13坪。
建て坪たったの
6.6坪ですって!
@o@;/
⇩
玄関入って靴脱いだ廊下部分
⇩
御主人の在宅ワークスペースであり
趣味のバイオリンを奏でたり。。。
奥さんは読書したりYouTubeを観る
スペースにもなっているそうです。
要は・・・これって、廊下にカウンター設置したんですよね。
狭いから、廊下で仕事や趣味をするしか方法見つからなかったのだろうか!?
私が追求しているのは【狭い土地にでっかく住もう♪】を目指しています。
自虐的に『ありゃりゃ~、狭いから狭いなりに暮らすしかない】って事がないように
できれば訪れた方が絶賛して頂ける住まいを目指したい。
以前当社、建築システムが建てた『8坪の土地に5坪の家』がテレビに取り上げて頂いたことがあります。
⇩
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌸♪お客様の声♪ 384裾野市茶畑 T様
現在住んでいる家をリフォームをするより、新しい家がいいと思い、倉庫があった土地に建て替えることにしました。
約29坪で土地が狭かったので駐車場プラス3階建てを建てようと思い、検索したら建築システムさんを見つけました。
沼津営業所の現場監督で僕の家も担当してくれた名倉藍子さんは以前一緒に仕事をしたことがあったので安心してお任せできると思いました。
両親が過ごしやすいように1階に和室とお風呂・トイレを作ってもらい、階段をなるべく使わなくてもいいようにしました。
2階のLDKは17帖あり、南向きのベランダから一日中光が入る明るいリビングになりました。
飼っている猫が外を眺められるように縦長のFIX窓も作ってもらいました。
3階は家族が増えたときにフレキシブルに部屋を分けられるように袖壁・垂れ壁を付けてもらいました。親身になって話を聞いてくれて理想の家ができました。
工事中の様子は→コチラ
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口7.2m(4間)木造2階建て ウォークインクローゼット延床面積127㎡(38.4坪)
狭小プランを作るときイメージは青空で作成するときが多いのですが、
今回は空の色、夕暮れ時にしてみました♪
土地の形は台形。
道路に面した部分は幅がこれだけあるので駐車スペース3台確保しても、まだ余裕があります。
ただ、奥の方はすぼまっていますから 北側は建物と敷地、ギリギリになります。
1階が充実しています。
こだわりのL型キッチンスタイルの対面カウンターで家事動線が縮まります。
パントリーや畳コーナーもあるのでLDKを合計すると25帖。
2階は3LDKですが、寝室のクローゼットはなんと5帖。
服だけでなく、夏冬の冷暖房器具やお雛様など箱ものまで収納できるウォークインクローゼットタイプ。
階段ホールには書斎カウンター。本やゲーム、パソコンなどもできる3~4帖の多目的スペース。
このホールからはしごで屋根裏に上がると約6帖の収納庫もあります。 52
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎊浜松市西区伊佐地町 S様邸 地鎮祭🎉
大安のおめでたい本日は、S様邸の地鎮祭。
ご実家の建物を解体し、きれいな更地にしたところで、地鎮祭を迎えました。
夏ごろのお引渡しを目標に工事が始まります。
祭壇もきれいに神主さんが飾ってくださり、あとは式の開始を待つばかり!
これは地鎮の儀で使用する神具。
クワ・鎌・鍬の3種類を使い、神様に工事の開始をお知らせするための儀式で使います。
厳かな雰囲気の中、いよいよスタートしました。
本日はお施主様が直接、地鎮祭の神主さんを手配されたので、いつもとは違う神主さん。
この土地の氏神さんを祀る熊野神社さんがいらっしゃってくださいました!
先ほどの神具を使って、工事監督が砂山を崩し、神様に工事の着工をお知らせ。
続いて、お施主様ご家族にも砂山を崩していただき、同じく神様にお知らせします。
神主さんが敷地の四方に立ち、土地を祓い清める『四方払いの儀』が続きます。
こちらの敷地には、車が3台も置ける2階建ての二世帯住宅ができあがります!
鉄骨住宅ですから、地震の揺れにも強く、末長く暮らしていただける安心の住まい。
外観は、かわいらしいキュービック型です。
2世帯なので土間収納を大きめに取ったり、ゆったりと確保した14.7帖のリビング空間や広めのインナーバルコニーなど。
S様のこだわりが詰まった素敵な住まいが少しずつ形となってきました!
今は、内装の打ち合わせ中。どんな雰囲気に仕上がるのかとても楽しみです♪
砂山中央に置かれたこちらの『鎮め箱』は、実際にマイホーム中心の地面に埋めて、お施主様ご家族と住まいを見守っていただきます。
まもなく工事が始まりますから、責任をもって私たちがその際、埋納させていただきます!
式の結びには、参加者全員が玉串を祭壇に供えて、工事の無事安全とお施主様ご家族のご健勝を祈念しました。
このたびはおめでとうございます。
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます!
加賀
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,512▲ 捜索活動開始から既に1ヵ月が経過・・・(><;)
飯田監督、
去年12月にすごい物購入しました。
14万円? @o@;/
しかも自腹で購入!
ドローンです!!
⇩
工事中の現場状況をこのアングルで
動画や写真を撮ってくれて感謝です♪
ところが正月休み
静岡の高草山ハイキングコース山頂で
富士山をドローン撮影していたら・・・
強風に流されちゃったそうです。
スマホ画面の軌道をみると
1.5Km程流されて墜落したそうです。
それからは休日は全て愛する相棒(ドローン)捜索の日々が続いています。
会社のみんなも?
一緒に探してあげたら?
行方不明が人じゃ~ないんだし・・・
そもそも雨も2回くらい降ってるから、見つけても壊れてるでしょ?
と、他人事です(笑)
『そんな事より飯田さん、ドローンと遊んでないで、お孫さん達と遊んであげたら?』って言ったら
孫が遊んでくれなくなったから・・・ドローン買ったそうです(笑)
じゃさぁ~ 捜索用にもう1個ドローン買ったら?
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息2,058※ ホームページは・・・ダサさで勝負♪
いつもお世話になっている解体屋さんが
『ホームページを作りたいので相談に乗って欲しい!』って昨年依頼がありまして、
素人ながらお手伝い&アドバイスしてきましたが、いよいよ完成♪
⇩
仕上がりはこんな感じです!
ケンシン総業
⇩
イマドキの会社案内にしては・・・・
ダサイ?
やっぱり・・・皆さんもそう思いますか?
それが作戦♪
どこの会社さんもカッコ良くてセンス抜群なHPが多い時代だからこそ
ダサくして目立つようにしているのです。
古い家を解体するお客様ってわりと年配者が多いので・・・
『お~い青島く~ん!解体の見積り頼みたいよ~♪』って電話かけやすい雰囲気が大事だと思うんです(笑)
青島君のBLOG見たら、
去年10月にゴルフ始めたらしい
⇩
建築システムでも以前は⛳ゴルフコンペ毎年開催してました。
今度勝負しようか? って言ったら
すでにスコア100切る腕前らしいんです@o@;/
私、最高スコアが109なので・・・
勝負するのやめときます(><;)
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-敷地22坪 間口8.2m(4.5間)木造2階建てビルトインガレージ+ロフト 延床面積111㎡(33.5坪)
狭小専門といえば当社におまかせ!
ですが、実は変形地にも強いんです。
この土地は22坪、形はLの字型で条件としては決して良いとは言えませんが
設計力で広くて明るいライフスタイルを追求。
駐車スペースは2台。ハーフビルトインガレージで自転車やバイクも置けます。
道路幅が4mしかなく、車を入れにくいことを考慮して
道路から2m建物を引っ込めて配置。
2階のキッチン・ダイニング・リビング・畳コーナーを合わせると18帖。
同じ階でお風呂にも入れて、洗濯して、バルコニーで干せる動線も確保。
予算的に3階建てにするのは諦め、屋根裏部屋9.6帖。
ここは書斎にしても良いし、趣味室 子供部屋 多目的に使い分けられますね。
建てる前には土地が見えますから、L字の狭い敷地に見えるかもしれませんが
実際完成したら大きく見えます。
設計次第で狭い土地にでっかく住む!も実現できますよ。
蒔田 51
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息2,057※ 出た! 4桁ゾロ目【3333】
当社女性社員さんからLINEが届きました!
御家庭の食生活の好みは、
ある意味個人情報なので
保護するべきかと考えてます。。。。
がっ!
浜松の設計、
稲垣家の食生活です(笑)
わんこそば98円ってなに?
岩手県名物でおばちゃんが横に居て、食べてると次々お椀に補充して来て50皿くらい食べるアレかな?
味しらべ・・・
2袋買った?? @o@;/
どんだけ好きなん?
【味しらべ】はうちの婆ちゃんが大好きでいつも買って来たお菓子!
どうしても食べたくなったので、さっきスーパー行って買ってきました♪
※わんこそばは売ってなかったです。。。
過去の4桁ゾロ目
⇩
車は必ず揃うからどうでもいいけども・・・
【99999】は凄い!
会社の軽ワゴン
⇩
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識