狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2023年12月16日

👪狭小プラン-土地17.5坪 間口4.5m(2.5間) 2階建て 延床面積69㎡(20坪)

狭小プラン-土地17.5坪 間口4.5m(2.5間) 2階建て 延床面積69㎡(20坪)

敷地面積17.5坪(58㎡)。

建ぺい率60%(敷地全体を100%と考えた時、建物は60%の大きさが限度)の地域ですから

17.5坪×0.6= 10.5坪(34㎡)がMAXの大きさになります。

今回幅4.5m×奥行7.5mでちょうど34㎡の2階建ての設計。

駐車スペースも1台確保できる2階建て住宅。

限られた予算の中で土地と建物を取得するという事でコンパクトな2LDK。

但し、収納力を確保のために屋根裏の三角スペースを収納としてあります。

断面図を見るとそこそこ5帖の空間ですから、ご主人の秘密基地的書斎に使いたい気持ちも芽生えてきました(笑)

蒔田72

****************************************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ コチラ

****************************************************

イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声

  

2023年12月16日

🎊浜松市北区初生町 T様邸 新築現場 ご契約🎉

浜松市北区初生町 T様邸 新築現場 ご契約

浜松市初生町のT様、この度建て替えのご契約をいただきました。

プランの打ち合わせを重ね、今日は浜松モデルハウスにて

正式なご契約です🎉

 

弊社営業担当と、記念に一枚✨

本日は、ご契約おめでとうございます。

 

23坪の敷地に、3階建てマイホームが完成します。

1階はLDKと水回り、2階3階に洋室ふたつずつ、4LDKの間取りです。

来年2月に解体からスタートし、夏に完成予定です。

 

契約後、LIXILのショールームで、水回り設備を決めていただきました。

キッチン、洗面浴室、トイレ、と

いろんな便利な機能を体験しながらの、楽しい時間となりました。

2023年12月15日

☕※ちょっとひと息2,129※ もう一つの穴は・・・何?

※ちょっとひと息2,129※ もう一つの穴は・・・何?

バルコニーの防水工事。

防水と言っても幾つか工法があって、アスファルト防水、シート防水、ウレタン防水などがあります。

施工する建物の面積や構造(鉄骨・鉄筋。木造)によっても使い分けますが、

今回は木造住宅ですからFRP防水で施工。

 

FRP・・・この単語良く耳にしますよね。
自動車のバンパーやユニットバスの浴槽などの素材ですが 正式には
繊維強化プラスチック:Fiber Reinforced Plastics

ファイバー レイ・・・・なんとかな・・・ プラスチック!

普通のプラスチックは強度が弱く割れやすい。
そこでガラス繊維(グラスファイバー)を敷き詰めて そこに樹脂を流し込んで
荷重や地震の揺れにも追従できる弾性を持たせた素材。

現場では下地の上にプライマー処理して、ポリエステル樹脂で層を作りながら
ガラス繊維マットを敷いてサンドイッチ状に浸透させて硬化させます。

ベランダに落ちる雨は緩い傾斜沿いに流れ、排水口から樋に流れますが

もう一つは何?

質問された事があります。

間違えて空けちゃったのではありません!

万が一枯葉や洗濯物などで
塞がったらプールの様になってしまうので 少し上の方に予備でオーバーフロー用の穴も設けておきます。 雨水が部屋側に入ってこない保険。

2023年12月15日

🌈▲より道-1,569▲ 浜松の鰻 VS  静岡の鰻対決

▲より道-1,569▲ 浜松の鰻 VS  静岡の鰻対決

浜松市民の稲垣&松山。

狭小住宅の設計担当です。

今日は静岡本社で打合せでお昼は鰻屋さんへ! 会社のすぐ近くの石橋さんです。

先にライス来ましたが・・・ 

「こんなには食べ切れない!」って事で私にパスされててんこ盛り@o@;/

うなぎは浜松も有名ですが、うな重か、うな丼、ひつまぶしでしょ? 

ここは定食。一本焼きで頭もくっついています♪

うなぎ対決、浜松市vs静岡市 どっちが美味しいかジャッジしてもらいましょう。

ジャッジの結果ですか? 御馳走になっておいて

『浜松!なんて言える空気じゃ~ないから静岡の勝ちです!』だそうです・・・

2023年12月14日

📝■豆知識-624■ お風呂を2階に設置する場合

■豆知識-624■ お風呂を2階に設置する場合

ユニットバスを設置している現場

浴槽や床、壁、天井などパーツは全て工場で製作され、組み立て当日は一日で完成します。

今回は1階ではなく、2階に設置!

1階の時と違いはあるか?

大きな違いは無いですが、1階だと基礎の上に作りますが、2階の時は下は1階の部屋になります。

そのため、重さを受け止める構造補強や金属の架台を必要とします。

給排水管の劣化などで万が一漏水が発生した場合

1階なら床下に入ってメンテナンスを行いますが、2階の場合は下の部屋の天井に点検専用の作業口を付けてそこからの作業になります。

ユニットバスの真下の階が寝室だったりすると、夜に排水をするとお湯の音が聞こえるという事例もありました。

2023年12月14日

👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー257 対面カウンターを支える方法

住宅の仕事に携わって・・・思うことー257 対面カウンターを支える方法

対面キッチン

カウンターを設置すればバタバタ時の朝食をココで済ませて出掛けたり

子供さんの宿題スペースにも使えますね!

 

この写真違和感あります?

カウンターの足が邪魔?

支えの足が無い方が良い方は・・・

重さを受ける金具が必要です。

 

金具無くして

もっとシンプルが言い??

分かりました!

ちょっと工夫してみます。

完成です!

足や金属があるのはイヤ!って方は

差し込む裏技もあります♪

がっ!

子供さんがヤンチャでカウンターに登るとか、重たい家電を置くお宅だと心配です。

2023年12月13日

👪狭小プラン-間口5.4m(3間)2階建て10帖ロフト 延床面積118㎡(36坪)

狭小プラン-間口5.4m(3間)2階建て10帖ロフト 延床面積118㎡(36坪)

3LDK+納戸+10帖ロフト+駐車2台

1Fに寝室があり、主な生活空間は2階です。

いつもみんなが集う空間は日当たりも風通しも快適にしたい。

寝る部屋、勉強部屋は1階なのでトイレは増設してあります。

屋根裏ロフトは小さな子どもさん達の遊び場スペース。

リビングから見上げると天井は高く開放感が広がります。

見上げれば子どもたちの様子もうかがえる大空間♪

駐車場はゆったり2台 

 

****************************************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ コチラ

****************************************************

イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声

 

2023年12月12日

☕※ちょっとひと息2,128※ 助けを求めてディーラーさんに行ったら

※ちょっとひと息2,128※ 助けを求めてディーラーさんに行ったら

毎日乗っている車のタッチパネルが・・・

突然英語表記になることってありますか?

自分なりに説明書読みながら直そうと思いましたがダメでした。

日産のディーラーさんに行ったら、その方が

スマホを使って

【英語】➡【日本語】に変換するアプリで解読してくれました。

CLOCK ➡ 巨根って・・・謎の日本語になっています。

2023年12月12日

☕※ちょっとひと息2,127※ キッチンに昭和の懐かしい面影を・・・

※ちょっとひと息2,127※ キッチンに昭和の懐かしい面影を・・・

私が昭和の時代に使っていたお茶碗や手ぬぐい、浴衣の柄!

懐かしいですね。

麻の葉(あさのは)

矢絣(やがすり)

七宝(しっぽう)

この模様は実は昭和ではなくて、平安時代から受け継がれてきた紋様

タイルの模様で復刻した物があります。

AIやチャットGPTが進んだ令和ですが、古き良き時代の面影が生活の中に溶け込んでいると癒されます。

これから毎日、ホッコリするデザインみながらお料理ですね♪

2023年12月12日

🌈▲より道-1,568▲ 完成建物で見つけたアイテム!

▲より道-1,568▲ 完成建物で見つけたアイテム!

玄関の〒郵便ポスト宅配ボックス兼用になっています。

不在時の再配達の調整が不要になります。

ユニットバスはモノトーン。

ブラックの大理石調で落ち着いた雰囲気に仕上がりました。

キッチン横にはインターホンや給湯器のモニター。

🏠のカタチに壁を繰り抜いて集約しています。

洗面脱衣室で見つけたアイテム

洗濯機の下って、髪の毛や繊維のホコリが溜まりやすいですが なかなか掃除が大変な場所。

キャスター付きの台で手前に引っ張れば掃除が簡単です。

排水ホースの長さは、移動分の余裕を作っておいて下さい!