狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 豆知識

  1. トップ
  2. 新着情報
2015年05月01日

■豆知識-459■ ダウンライト取り付け部分、穴開け作業!

バッチリ動画に納めてきましたよ♪


https://youtu.be/ZawVJOnkwJg

ダウンライトとは天井に埋め込む照明の事で、
電気屋さんが穴を開ける機械(コア)でくり抜きます。

コア本体だけだとホコリが舞うので ちょうちんみたいなカバーで巧みに施工♪
天井下地の骨組みの無いところを目指して一気にくり抜きます。

「写真3」抜いた円形のボード。

2015年04月22日

■豆知識-458■ ベルックスの天窓、電動スクリーンをリモコン操作

豆知識458は前回に続いての電動動画!

今度は天窓のスクリーンです。

https://youtu.be/BKS3dacn3dQ

天窓(トップライト)は冬は有効です。明るいし部屋も温まりますけど
真夏は逆に暑くてまぶしくてたまらない(><)

そこで不要な時はリモコンを押すとスクリーンで陽を遮ります。
完全な遮光ではありませんが随分違いますよ♪

2015年04月21日

■豆知識-457■ 電動シャッター クワトロをリモコン操作

『クワトロ』ってリクシルのガレージシャッターです。

クワトロ……って言ったら BMWクワトロや クワトロバジーナ(アニメ)
の方が断然有名というか知名度ありますけどねー

動画録ってきました♪

今までのスチールシャッターよりも静かで、早くて、安全ですね。
もしも小さな子供が潜ろうとしたり~ 車がはみ出していたら
センサーがキャッチして下りて来ませんから大丈夫!

2015年04月09日

■豆知識-456■ 360度パノラマ撮影に挑戦!

昨日の守成クラブで知り合った

『コミュニティ キュレーション』の増田社長と大村さん。

これからの建築システムのステップアップを図るべく、
最新技術を駆使した機械。

何だと思います?

グーグルマップなどで360度のパノラマ画像上で自由に動き回れる機能御存知ですか?
アレの家の中バージョンを作成しています♪
360度見渡せ&天井も床も見渡せて歩き回れる!
特殊な魚眼レンズでチャレンジしてもらっています。

「写真3」我が家のリビングの中央にセットして タイマー撮影。
ボタンを押したら素早くその場から逃げて 洗面所に隠れる!
早く去らないと後姿が写っちゃう(><)

2015年04月08日

■豆知識-455■ 使わない時期にはコンセント抜く人ですか?

ズボラな我が家では無駄な待機電力をカットするために

小マメにコンセントを抜くことはしてませんが……

几帳面な方はエアコンやTV、電子レンジなど使わない時は抜いてらっしゃるようですね♪
そんな方に朗報! 抜き差ししなくてもコンセントプレートで【ON】【OFF】できるものがあります。
ただ、エアコンに関しましては注意が必要な様です。

エアコンの待機電力を節約したつもりが故障の原因に!?
コンセントを抜く前に知っておきたいこと。

コンセントを差した状態で、冷媒を30℃以上に保つように、ヒータが仕掛けられています。
したがって、コンセントを差してすぐに運転すると、冷媒がきちんと循環せず、機材を傷める可能性があります。
冷媒が寝た状態(冷媒寝込み状態)にあり、この冷媒寝込み状態で運転を開始してしまうと、
室外機のコンプレッサーに負担がかかり傷めてしまう原因になる場合もあります。

※10年前の製品は待機電力が5W程度でしたが、現在の製品は1W以下になっています。

2015年04月03日

■豆知識-454■ 必要な時だけ利用するレバー式の肘掛け

私、今年の9月でとうとう50(><)
物忘れや老眼を自覚しはじめただけでなく……
立ったり座ったりでの「ドッコイショ!」も非常に多い(笑)

50ならまだ不要でも60、70になれば頼る事になるでしょうし
80過ぎたら車イスや 介護者の助けを借りる時代も来る。
最近は駅やサービスエリアのバリアフリー化も病院と同じくらい充実していますよね。
毎日使う自分家のトイレも 将来を見据えて広め&手すりの準備はいかがですか?
ただ、ガッツリ手すりは若い人たちの邪魔になるでしょうから……
アップダウンするこの手すりは便利です。

写真2」若い女性が使っても絵になります(笑)
  ↑
営業の大村。ヤラサレ感出てるしぃぃ~

2015年03月30日

豆知識-453■ 窓のクレセント!部屋側にダイヤルロックが必要な理由

お引渡しの時は、窓のカギ(クレセント)は「写真1」になってます。

窓を開けるまでには3重のロック(手作業)があります。
1、レバーロック解除のフックを押す。
2、レバーを降ろして錠を解除
3.窓枠の下の防犯ロックを外す

これでも心配な方は、「写真2」のダイヤル式解錠もあります。
泥棒がガラスを割って入る時は、身体が通れる分を割るんではないです。
手が入る(クレセントを動かせる範囲)だけなんです。
プロなら10秒で侵入しちゃうので、このダイヤル式を導入すれば
クレセントが動かないので侵入を諦めるか?ガラスを全部割る手段にでるか?です。

ダイヤルロックは【まずは下に⑧ もう一回下に回して⑧、最後に上に①】で解除。

くれぐれも……解錠番号のシールは剥がしておいて下さいよ@o@;/

数字は設定を変える事ができるそうです。

防犯だけではなくて家族の安全の為に取り替えるケースもあります。
2~3歳になると ちょっと目を離した隙にベランダに出てしまい転落事故につながったり、アルツハイマーで夜中に窓開けて徘徊する症状がある時などにも最適です。

2015年03月10日

■豆知識-452■ 採光がとれる……駐車場シャッターの効果!

ビルトインガレージ!

車大好きなお父さん方からすると……車庫、憧れですよね。
予算に余裕があれば リモコンで開く電動シャッターも付けたい♪

シャッター閉めれば汚れないしイタズラとかの心配もないです。

我が家のまわりは野良猫が多くて気が付けば2匹仲良くボンネットの上で日向ぼっこしてるんです(><)
けっこう爪痕残ってます……あいつら……(><)

本題! 今回の豆知識452は アルミシャッターに採光小窓。
小窓と言っても外から見ると殆ど気が付かない位の小さなポツポツした穴。
今回の写真は方角的には北側のシャッターなのに それでこんなにも明るい@o@;/
アクション映画でヒーローが悪に掴まってコンテナとか船底に監禁されるシーン。。。
必ず1~2個の小さな穴が空いてて その効果で明るくなってる!あんな感じで照らされます。

もうひとつ重要な事があります。それは排気ガス。
ビルトイン式のガレージは密閉されていると 排気ガスが住宅内に回って危険です。
万が一エンジンかけっぱなしで忘れてしまうと二酸化炭素や窒素が充満。
それをこれで排出する事もできますので安全面でも有効です。

2015年03月07日

■豆知識-451■ ココロボの吸引力・静かさ・知能に驚き

ルンバか?ココロボか?悩んだ末に出した結論は……ココロボ。
機能だけじゃなくて、カワイイ・会話する・ココロボの目を通して出先からも部屋が見える。
家電視線ではなく、ペット感覚で可愛がれるし会話ができるところが決め手になりました♪

我が家のLDK
そもそもお掃除ロボットにお掃除させるべく……
設計の段階から家具は最小限に!充電用のコンセントまで用意してあったにも関らず、なんで9年間も購入しなかったのか?

ロボの音や吸い込みの性能が~とかまだまだ対応年数に疑問が~とか?
そんな上から目線な理由ではありません。ただ金銭面的余裕が無かった!(笑)

今年こそは!と年末調整の戻りで購入決意♪
問題はメーカー。99%ルンバと決めていたのに、買う前日になってシャープのココロに変更。

理由は3つ!
最近ウチで新築されたお客様がココロボだったので感想を聞いたら静かだし良く吸うし大満足との情報。
驚きの知能と、ペット感覚で可愛がってあげられそう→http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/39743878.html
あと、やっぱ日本人なんだから……MADE IN JAPANで!(笑)

ただ、問題は価格(><)RX-V200ーNは13万円! 量販店でも8~9万円。
価格ドットコムの最安値検索しても76,800円
そこで最終手段。ヤフオク100円スタートとにらめっこ!
7万円以下なら落札しようと粘った結果68,400円でGET
設定は娘に委ねる。御褒美は?回転寿司 (笑)

初期設定では日にち、時刻と、あとは掃除開始時間・充電開始時間などなど……
充電は夜11時からのスタートの設定(オール電化の家では夜11以降は電気代が約1/3になるので)掃除は昼間誰もいない時にやってもらうようにします。今日は「どんな動きをするか?」見たかったので試運転兼ねて1時間見守りました。
思ったよりも静かで……リビングのテレビは問題無く視聴できました。

たった1回で、なんでこんなにゴミ取れるかな? ほぼダストBOX満タン @o@;/
吸引力が凄いと喜んでよいのか?どんだけ汚い家であるのか?恥ずかしがるべきか?
そこんところは疑問であるが……これから毎日1時間LDK23帖と洗面脱衣室の
お掃除はココロボ君に全面的に委託します。
 

68,000円÷1095日(3年)=毎日時給62円つぅ計算で♪
労働基準監督署に怒られそう?(笑)

2015年02月19日

■豆知識-450■ PCカウンターが出てくる壁面収納

こちらもダイケンさん。
居間やリビングに壁面収納があると便利ですね。

なにっ!ってわけじゃ~ないですけど 日用品のゴミゴミした物を
所定の位置に収納できれば 掃除も楽だし いつ人が来ても大丈夫♪

「写真1」ポツンとイスがあったので気になって行ってみると……
「写真2」カウンターが出てきました。手前に倒すだけ。奥にキーボード。
と、いう事は「写真3」扉を上にスライドしたら、やっぱりモニターがあった。

これ、とても収納上手なアイテムですが 使う人の性格がダラシナイとダメ!
私みたいに後でまたやろう!と机の上を散らかし放題なまま寝るタイプですと
いつも書類てんこ盛りで、結局は一度もカウンターを閉じない生活になりそう(><)