- トップ >
- 新着情報
🏳🌈狭小住宅ルームツアー404 静岡市葵区 S様邸
今回ご紹介させていただくのは静岡市葵区 S様邸
今回ご紹介するのは、17坪に建つ重量鉄骨の3階建て🏚
生涯を寄り添ってくれる「やさしさ」が溢れるバリアフリーのお家です✨
【見どころポイント】
●1階からトップライトまで!圧巻の吹き抜けが、将来的には、エレベーター設置スペースに‼
●エコキュートの室内設置で、敷地ギリギリまで居住空間に!
●大きな窓から光をたっぷり取り込む明るいリビング
●おしゃれで実用的なフロートトイレ
●幅3mの広々キッチン お施主様のこだわりを随所に詰め込んだ、オーダーメイド設計🎵
なんと16年の時を経て叶った、思い入れたっぷりのお家をご紹介します📣
工事中の様子は→こちら
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎊静岡市駿河区青木 Y様邸 新築現場 ご契約🎉
こちらの広々とした敷地、なんと53坪あります。
2軒分建つほどの広さです(@_@)
狭小住宅専門の「建築システム」ですが、広い敷地にも大きなお家を自信もって建てちゃいます!
Y様と打ち合わせを重ね、外観はこのようなキューブ型。
ブラックボディがカッコいいです(*^^)v
2階にLDKを配置して、明るいリビングになりそうです。
本日は、ご契約おめでとうございます。
スタッフ一同お祝い申し上げます。
そして、TOTOショールームでキッチンや浴室などの水回り設備を決めていただきました。
いろんな機能や使いかたの説明を詳しく聞いて、どれにしようか悩まれると思いますが
これも楽しい時間♪ 新しい生活にワクワクします!
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎺人気アイテムBEST50 第13位!ベランダの壁はどんな素材にする? 外観デザインも意識して!
外壁材料と同じもので統一してシンプルに
風通しと明るさ重視のアルミ格子
建物隣接地では目線を遮る事も重要
パンチングメタルで風通しを確保
木の温もりをそのまま建物の表情に
ガラスで都市型空間(透明かクモリ選べます)
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-敷地25坪 間口5.4m(3間)木造2階建てロフト10帖 延床面積99㎡(30坪)
土地の面積25坪 JUST♪
カッコつけると・・・綴り間違えてないか?心配(><;)
中学の時にJASTって間違えそうだから【ジュスト】:JUST』って
暗記してるので、合っていると思うんですけど~(笑)
25坪の土地に、建ててOKな大きさ(建ぺい率)は60%。
25坪×0.6=15坪 JUST!
間取りは4LDK+屋根裏収納庫10帖。
工夫としては階段で2階に上がり切ったら
2~3歩で5枚のドア どれでも触れる近さ。 そう!廊下が無いのです♪
上り切りホール中心に【寝室1】・【子供室3】・【トイレ1】へと
無駄なく設計されています。
19.7帖。
20帖JUSTじゃ~ないところが・・・気持ち悪い(笑)
屋根は片流れで、一番高い所を小屋裏収納庫として使えます。
天井高さは1.4mなので立って歩くのは無理ですが
広さは約8帖あるので、かなりの物が収納できますよ♪
Justiceって 【真っ直ぐな心】【正義】【正しい】【正直】
凄っごく良い単語。 私にピッタリだと思いません?(笑)
えっ? お前は? 【真っ黒な心】【性癖】【女々しい】【掃除機】
最後の掃除機がイマイチでしたm(_ _)m 蒔田 46
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
🎊静岡市葵区弥勒 S様邸 新築現場 ご契約🎉
このたび弥勒の22坪の土地を購入されたS様、本日こちらの土地に
木造3階建てビルトインガレージ付きのマイホーム新築のご契約です。
大きな浴室・広めな洗面脱衣室・そして広~いLDK・・と見どころ満載なお家です。
お客さまとは、納得いくまで打ち合わせをして間取りのプランをご提案していき
希望が叶うよう精一杯お手伝いさせていただきます。
夏ごろの完成をめざし、進めてまいります。
本日はおめでとうございます。
スタッフ一同お祝い申し上げます🎉
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎊静岡市駿河区さつき町 I様邸 新築現場 ご契約・地盤改良工事🎉
大安の本日、本社にてご契約いただいたI様。
22坪の敷地に、建物の幅3.2mのマイホーム計画が実現します!
1階はLDKと水回り、2階にふたつの洋室と4帖のロフト。
コンパクトながら収納たっぷりの2LDKの間取りとなっています。
敷地はこのように、縦に細長い形です。
夏ごろの完成をめざし、さっそく地盤調査にはいりました。
全部で6か所、スクリューウエイト貫入試験を行いました。
調査の結果を受け、「砕石パイル工法」という改良工事を施工。
砕石パイル工法というのは、小さく砕いた天然石を地面に詰め込んで形成した石柱(パイル)を使い地盤を補強する工法です。
20か所施工し強固な地盤に改良され、これから基礎工事にはいっていきます。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-敷地21坪 間口4.5m(2.5間)木造3階建てバイクガレージ 延床面積112㎡(33.8坪)
土地は21坪ですが完成すると大きく見える3階建てです。
21坪×0.6(建ぺい率)=12.6坪の大きさで建てられます。
今回は約11坪×3階ですから 床面積は33坪。
玄関側から見ると、幅4.5m(2.5間)の建物ですが、
左の奥側が土地が膨らんでいるので、 その部分は
幅6.2m(3.4間)まで広がります。
1階は駐輪スペースとトイレ・洗面・シャワー室。
寝室まで確保できてます。
2階がメインのキッチン・ダイニング・お風呂・洗面・トイレ。
3階に子供部屋2つと、巨大収納で11帖の洋服部屋。
左側面は敷地の形状に合わせてポコンと飛び出させて
部屋の広さを確保してます♪
そのポコンを利用して、ダイニング横に家事スペースを作ります。蒔田 45
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
✨★本日のときめきPick UP46★ リビングと階段を仕切る!
建築システムは『狭小住宅専門』で設計していることもあり、
【廊下】を減らすプランが多いです。
普通玄関入ると階段やリビングに繋がるホールがあり
その先がトイレ・洗面脱衣・お風呂に通じる廊下があります。
その空間って、全部合わせると畳にして4枚(4帖の部屋分)だったります。
大きい家なら気にならないでしょうが、
狭小地の場合は その無駄が住みにくさや狭さに直結します。
解決法は玄関を入って靴を脱いだら すぐリビング! リビングから階段を上がって2階へ、
という間取りだと無駄な通路が省けます。 俗にいう『リビング階段』(リビングから上がる階段のこと)です。
オープンな階段だと冷暖房が逃げて効率が悪くなるので、引き戸を付けました♪
扉自体を透明にして、広さと明るさをリビングと共有することもできます。
半透明で窓からの明かりをLDKにほんのり差し込ませたケース。
エアコンを使わない季節は 開けておけばリビングが一層広く感じられます♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口10.9m(6間)木造3階建てビルトインガレージ 延床面積159㎡(48坪)
道路の突き当り、袋小路の一番奥の土地!
道路に3.8m面しているので、工事車輌も入り問題ありません。
暮らし方としても駐車スペース2台分確保します。
出し入れは少し大変ですが、なるべく奥の方に停めれば
どちらが先に出掛けるにしても支障ありません。
1階はどうしても暗くなるので、玄関とシューズクロークと
寝室8帖とトイレのみ。
2階が22帖のLDKと洗面・お風呂・トイレ。
バルコニーも南側に広くとりましたので洗濯物も干しやすいです。
子どもさんは現在お一人ですが、3人になっても大丈夫なように
6帖を3室確保します。 一部屋は収納専用になるかもしれませんがっ!
こちらが南側。全室明るい部屋となります。
こちらは道路がある北側です。廊下や階段、収納を配置。
↓
22帖のリビング・ダイニング・キッチン(LDK)
どうしてこの順番なのだろうか? 不思議である。
日本人の私のイメージですが学校や仕事から帰ると御飯の支度が始まります。
ですから最初に【K】キッチン
いっただっきま~~~っす♪は【D】ダイニングで
お腹いっぱいになったら【L】リビングでテレビ見る。
呼び方をこれからは『KDL』としましょう。
部屋が3つあれば『我が家の間取りは3KDL:サンケーディーエル』言い難っ。。。蒔田 44
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報