狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2021年12月26日

☕※ちょっとひと息2,042※ 静岡➡神奈川➡東京

当社(株)建築システムは1988年(昭和63年)に設立した会社で

静岡県静岡市に本社とモデルハウスがあり、沼津市と浜松市にもモデルハウスを構えた3拠点で狭小住宅専門で住宅を建てております。

昨年2020年に神奈川県横浜市港北区新横浜に【横浜店】をオープン。

今年は東京【大田区モデルハウス】を完成させて商圏を広げましたが

横浜だけを見てもめちゃめちゃデカイ!

人口は静岡市の5倍!

こちらは東京の地図

Googleのマップをプリントして、神奈川と東京を合体させてみました。

昨年出店した横浜市の人口が377万人(全国1位)

モデルハウスが完成した大田区が74万人(19位)

ちょうど真ん中に挟まれている川崎市が153万人(6位)

このエリアだけでも合計466万人ですから

静岡市69万+沼津市19万+浜松市79万=167万人からは想像できないくらい大きな都市です。

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年12月25日

🌸♪お客様の声♪ 389浜松市南区寺脇町 K様

家を建てたいという気持ちはありましたが、結婚し子どもができたことを

きっかけに、家づくりを始めようと決意しました。

実家を建て替え、二世帯住宅にすることに決まり、母が建築会社を調べていたときに

建築システムさんを見つけ、問い合わせしました。

実は他社でも検討していましたが、プランや価格、スタッフの対応など総合的に

建築システムさんがいいなと思いました。

 

 

こだわったところはLDKや水回りは二世帯別々に作ること。

1Fは居室のロールスクリーン付きのオープン収納、使い勝手のいいキッチンカウンター、勝手口など

2Fは淡いブルーで統一したクラフトレーベルのドア、システムキッチン、

キッチン背面のタイル、造作棚、造作家具など、洗面室のストライプ柄の

クロスも気に入っています。

 

3Fは将来的に仕切れる子ども部屋やトイレの造作棚など

他では見たことがないような建具の数々は、一つひとつ営業の山下さんと植田監督が工夫して

形にしてくれて、建築システムさんにしてよかったと思いました。

 

工事中の様子は→コチラ

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年12月25日

👪狭小プラン-間口5.4m(3.0間)3階建て 延床面積122㎡(36.9坪)

3階建て住宅のプランです。

 

道路が南側にあるので日当たりが良いと思うかもしれませんが、

実は両隣の建物が境界線ギリギリに建っている事や、

駐車スペースにワンボックスカーを置くと、思ったよりも1階は明るくならないのです。

そこで1階は雨に濡れない自転車置き場や北側には納戸やお風呂を配置して、

2階に広々明るいリビングを造る事にします。

 

20帖のLDKの向こう側に15帖のバルコニー。

洗濯物も良く乾きますし、夏は子供さんのビニールプールで遊ばせるスペース。

 

これだけ広いと家庭菜園やビアガーデンなども楽しめそうです。

 

バルコニーの下が駐車スペースになるので雨に濡れません。

 

特に子育て世代の場合は抱っこしたり、荷物の出し入れも多いので

屋根付きガレージがあると便利です。

子育て世代じゃなくても? 60才くらいになっても便利?

確かに、親御さんの年齢が80歳前後になると病院へ連れていったり

車椅子などの事も考えるとオールラウンドに便利ですね。

とにかく車が汚れないし♪  蒔田 09

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年12月24日

🌈▲より道-1,503▲ (株)建築システム、クリスマスイベント♪

2021年も残りわずか!

新型コロナ禍の中、みなさん感染対策を徹底しながら頑張った一年でしたね。

そんな締め括りに狭小住宅専門店の建築システムとして『ホッコリ笑顔になる』イベントを企画しました。

営業車3台並んで走行

先頭は浜松店・店長の山下。

真ん中は静岡店、設計内田(うっちー)

最後尾追走は静岡店営業の野沢

スタッフ総出で動画や写真撮ったのですが・・・

誰?駿府城のお堀なんて写してた人は???

名乗り出てくれますか?

【ベストショット賞】決定です。🚗三兄弟と🦆カモ三兄弟・・・

そこんところでウケると思った真っすぐな心に感動しました!

賞品欲しい?

🦆カモ肉プレゼントしますので焼いて食べて下さい(笑)

信号待ちの山下。

イケメン過ぎます。

その車・その帽子被って

なぜそんなダンディーさを維持できるのか?

社内では勿論ダンディー山下!と呼ばれています。

👆

追走してる私は・・・関係無いじゃん

撮ったの誰ですか?

名乗り出なさい!

罰として🦆カモ肉500グラム明日買って来るように!(笑)
走行中の動画もぜひ御覧ください。

※写真より動いてる方が断然笑えます

 

 

 

 

 

 

 

黄色い社用車3台、買ったのは私です。

その3台を並ばせて走らせているのも私です!

当社建築中モデルハウスの【幅3mの家】の

横を 通るように指示したのも・・・私です♪

その私、蒔田(マキタ)が自ら動画を撮りながら

不覚にも笑ってしまいました。

反省しておりますm(_ _;)m

 

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年12月24日

🏠裾野市茶畑 T様邸 新築現場 クロス工事

クロス工事が完了しました!

クロス工事は家じゅうの天井と壁にクロスを貼っていくので、時間がかかります。

今回はパテ処理の下準備からはじめて10日間ほど。

その間、見違えるように素敵になっていくT様邸の様子を少しご紹介します♪

 

弊社はオーダーメイド住宅ですから、クロス工事を行う箇所はいつもイレギュラー。

クロス職人さんは毎回、ちょっと変わった形の場所や狭い場所も柔軟に対応してくれています♪

 

基本は白系クロス。一部アクセントクロスで、メリハリを付けました。

白色クロスをメインで使うと、窓から入った光が居室内に反射して、空間が明るくなります。

カーテンを開けておけば、照明を点けなくても、明るい空間が長続き✨

ですから、クロスは白をメインで選ばれるお施主様も多いです。

落ち着いた色目の建具と組み合わさり、素敵なLDKとなりました。

 

ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。

(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)

モデルハウス、現場見学のご予約はこちら
0120-605-017

WEBからのお申し込みはこちら

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年12月24日

🎊沼津市高島町 U様邸 お引渡し🎉

大安の本日、沼津にてお引渡しがありました!

U様の2階建て飲食ビル。

1階は焼肉店です。

 

正面入口を入ると、間接照明で演出された落ち着いた空間が広がります♪

 

各テーブルごと重厚感のある扉で区切られ、心地よい個室が8室。

さらに、8~10人ほどの大人数でも対応可能なテーブル席も設けて、焼肉を思う存分に楽しんでもらえるお店に完成しました!

 

『なぐり加工』が引き立つ腰壁により、堀座卓のある個室は高級感のある空間に。

 

お引渡しの今日は、店舗の試運転も兼ねてのプレオープン。

テーブルには、お店自慢のメニューがところ狭しと並びました♪

現場工事に関わったスタッフもオープンのお祝いを兼ねて、テーブルを囲みます。

 

やはりお店の目玉といえば、炭火を使用した無煙ロースター。そして、独自ルートで仕入れた自慢のお肉🍖

炭火で焼かれた香ばしいお肉の味は、最高です✨

お肉の煙も気にならず、快適にお食事が楽しめました♪

 

と、ここでお施主様が登場!

今日のためにお施主様自ら、腕を振るってくださいました。

本日は、ごちそうさまです♪

 

今日はプレオープンということでしたので、これから営業が本格スタートとなります。

年末年始、親しいお仲間との集いには、是非『焼肉 朱(しゅう)』を♪

詳細な営業時間のお問い合わせは、☎055-960-9600 店舗まで直接お問合せください。

 

このたびは、おめでとうございます。

スタッフ一同、お施主様の更なるご発展とご繁栄をお祈り申し上げます。

 

加賀

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年12月24日

🔧×アフターメンテm(_ _)m 149× 築1ヵ月で玄関タイル目地が割れる現象

浜松でお引渡ししたFさまのお宅。

玄関はスイング式ではなく、引戸タイプを設置いたしました。

玄関とポーチタイルの隙間を埋めたモルタルが割れて剥がれてくる現象です。

住み始めてまだ1ヵ月。。。

モルタルの圧着力が弱い??

違う! 

原因は他にある

スライディング引戸を閉めた時、ストッパーとなる枠を揺らすのが原因でした!

この引戸は上部で吊っているので、戸当たり部分を調整することで

ソフトクローズ機能を働かせて、衝撃を最小限に出来ました。

 

引き戸の調整が完了し、タイル目地を埋め込んでからは割れなくなりました。

 

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年12月24日

🌸♪お客様の声♪ 371浜松市中区尾張町 A様

大学でカナダに留学し、10数年カナダで生活してきましたが、東日本大震災を

きっかけに日本に帰ってきました。

その後は東京に住んできましたが、パートナーが浜松在住ということもあり東京の

会社にフルリモートで勤務しながら、拠点を浜松にしようと決意し、家を建てる

ことになりました。

パートナーが英会話教室を経営していること、東京への行き来もあることから駅か

ら近い街中で土地を探し、尾張町に決めました。

次に鉄骨住宅を建てられる・地元企業・狭小住宅が得意などをキーワードにして

WEB検索してみつけたのが建築システムさん。

他社にも相見積もりを取ったり、プランを出してもらいましたが、

間口4.2mでも対応できるといってくれたのは建築システムさんだけでした。

 

鉄骨住宅にしたのは、部屋の空間を広く取りたかったからです。

余計な壁が少なく、自由にレイアウトできる家にしたかった。

営業の山下さん、現場監督の望月さんはどんな意見も柔軟に聞いてくれ、

提案してくれたのでこちらも希望をすぐに伝えて一緒になって作り上げることが

できました。建築中は東京に住んでいたため、ZOOMで打合せをするなど

対応してくれたのも助かりました。

 

1階は趣味のスペース、2階は英会話教室、3階はメインの生活スペースと

階ごとに使い方を分け、テーマカラーを変えました。

カナダはDIYが盛んな国だったので、壁の色をパートナーが塗り、ドアも後で

色塗りできるクラフトドアに。自分たちでも家づくりの作業をしてコストカット

しましたが、建築システムさんがそういう文化を快く理解してくれたのがうれし

かったです。念願のオリジナルキッチンや造作の棚、屋上でBBQをしたり、

毎日を楽しく過ごせる家ができました。

 

工事中の様子は→コチラ

YouTubeチャンネルは→コチラ

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年12月24日

🏯浜松営業所 施工実績

静岡西部エリアの施工事例をご紹介しています。

浜松・磐田・袋井・掛川など、幅広く対応しています。

お気軽に問い合わせください。

 

345 磐田市掛塚 Y様邸


詳しくはこちら

 

 

水回り設備を各階ごとに配置しつつも、玄関は一つ。

フロアごと活動空間を区切ることで、お互いの生活ペースを大切にした住まいを実現。

ベランダに縁側、ビルトインガレージも完備して、使い勝手の良い二世帯住宅が完成しました。

 

モデルハウス、現場見学のご予約はこちら
0120-605-017

WEBからのお申し込みはこちら

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年12月24日

👪狭小プラン-旗竿地 間口6.8m(3.7間) 2階建て 延床面積80㎡(24.2坪)

土地から探している方の場合、旗竿地(道路に接する部分が細長い、旗のような形の土地)

というだけで、詳しく見ない人も多いんですが、

実はコレ、とってももったいないです‼

 

旗竿地のメリットは何といっても土地価格が相場よりも安いこと

車道から離れているので、騒音が少なく周りからの視界も遮られ、

プライバシーもしっかり守れます!

 

今回は旗竿地でもゆとりのあるコンパクト設計です。

 

家族の共有スペースを1階に集約。

LDKは16.3帖で人気のリビングイン階段で

家族のコミュニケーションも取りやすい間取りです。

2階の3つの居室はそれぞれに広々とした収納スペースもつけました。

 

1階2階両方にトイレがあるので、無駄な行き来をしなくてもすみます。

生活時間帯ごとに最小限の動きで済むのがコンパクト設計の利点です。

 

さらに路地部分を駐車スペースとしても使えるのでその分敷地部分を

フルに活用したプランニングも可能です。

駐車スペース以外にも、自転車置き場にしたり、ガーデニングや

子どもの安全な遊び場など家族構成や趣味に合わせた活用ができます。

 

立地や価格など条件が合う場合は旗竿地というだけであきらめないで、

まずはプランニングしてみるのもいいかもしれません。08

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報