狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 豆知識

  1. トップ
  2. 新着情報
2016年10月10日

■豆知識-497■ デザインも収納力も申し分ない♪

トイレのドア、
今は昼間なので光ってませんが……
夜、中の電気を付けるとこのデザインが浮かび上がります♪

「写真2」LIXIL製のトイレです。
背中側の茶色いBOXは収納になっていますから
お掃除用品やペーパーが仕舞えます。

超スッキリタイプ。

この便器、今流行りのタンクレスの様に見えますが、実はタンク有りなんです@o@;/

タンクまで茶色のカウンターの中に内蔵されているんです♪
注目は「写真3」タンクに溜まる水で手が洗えますが
デザインがメチャメチャスッキリデザインでしょ~ ^o^

2016年10月04日

■豆知識-496■ テレビアンテナも年々進化している

「写真1」は元祖アンテナ。

魚の骨のようなカタチ。

2011年7月から地デジ化に移行して UHFアンテナが姿を消した事で
一気に「写真2」地デジ専用の平面アンテナが普及。

現在2016年。 5年経ちました。

http://image.search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RivcIDKfZX6mEAcDaU3uV7?p=%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

年々メーカーもスタイリッシュ&受信性能を向上させた新商品が出ますから
新築の際にはデザインは勿論の事、メンテナンスのしやすい設置場所など
電気工事業者含めてお打合せしていきましょう♪

2016年09月16日

■豆知識-495■ 網といったら……当社のエース、栗林

吉野町のIさん宅のネット貼り担当の栗林。

防護ネットと落下防止金網など……
【網】のスペシャリストとして活躍中。

たまたま2件依頼が重なっただけ!?というウワサあり(笑)

今回はネコちゃんが落っこちない工夫(=^・^=)
みずほのKさん宅では3階の一部屋をネコちゃんの遊び場にしています。

ただ、窓を開けるとバルコニーはあるのですが、ジャンプでもして
勢い余って落ちたら絶対骨折しますよね @o@;/

栗林の手配で安全ネット&ネコちゃん専用の展望台も完成♪
網のスペシャリスト栗林、明日から網タイツで出社するそうなので
見に来て下さい ^o^/

2016年09月15日

■豆知識-494■ お隣さまの御迷惑にならないように♪

吉野町のIさん宅の駐車スペース。
息子さん達、部活でバスケットやっているそうで
家にもゴールを置いて練習を始めたそうです♪

問題あり!
お隣様の壁にボールが当たると……もちろん御迷惑になります。
万一トタンが曲がって雨漏りでもしたら大変。

そんなご相談があってガッチリネットを張りました。
先にアルミ製の柱を建ててフレームを組みますが
安定させるために、梁は家の外壁に固定させていただきました。

ネットも強めに貼って、これで安心して練習ができますね。
見積り&工事段取りは栗林です♪

2016年09月12日

■豆知識-493■ 先月お引渡しのお客様からクレーム入りました@o@;/

先月の8月完成お引き渡ししたお客さんが暑い!暑い!と……
私にクレーム入りました @o@;/

どこが?って聞きましたら
3階のバルコニーに置いたサンダルが熱くて履けない。火傷しそうだと。。。
そういうクレームは100均に言うか、太陽にいうしかないじゃんね!?(笑)

一応屋根のひさしも90センチ程出ていますが どうしても床に陽が刺し込みます。

そこで秘密兵器♪

リクシルの スタイルシェード http://www.lixil.co.jp/lineup/window/styleshade/feature/

これ完璧です。
窓の真下にも降りるし、伸ばしてテント代わりにもなる。
陽はシャットアウトするくせに中からは薄っすら景色が見える。
シェードのBOXも小さいし、シャッター雨戸のフレームがあってもその外に付く♪

メチャメチャ感謝感激してました。

リクシルさんに!私にではなかったのだ(><)

2016年08月06日

■豆知識-492■ 用途地域によって建物の大きさも構造も変わる

三島大社添いの敷地調査行ってきました。
現在は更地になっていて、分譲販売している1区画を購入したとの事です。
ココに御両親と一緒に暮らす二世帯住宅を計画していきます。

設計に取り掛かる上で、最初にチェックするのが用途地域。

都市計画で定められた規定があるので、
「住居地域」なのか「商業地域」?それとも「工業地域」?などによって
【建ぺい率】や【容積率】がそれぞれ違ってきます。

「写真3」でも分かるように 道路の向こうとこっちでクッキリ別れる事もあります。

緑の部分は住居系で建ぺい60%・容積200%だったり
左下のオレンジの部分は商業地域で建ぺい80%・容積400%
これによって建物の大きさや建築可能な階層も大きく違ってきます。

その他『防火指定』がある地域の中では 構造躯体を不燃材にする事や
外壁、サッシ建材の耐火性能を求められます。

2016年07月23日

■豆知識-491■ 【音姫】30%の女性が使わない理由は?

トイレの【音姫】御存知ですか?
知らない方の為に動画!

https://www.youtube.com/watch?v=-JRG8I0GvL4

排泄音をかき消す為に水を流すのはもったいないですから
疑似音が出る装置!
ストレートに節水に繋がります。

と……言ってる私、使った事ないです(笑)
公共施設の女子トイレにしか付いてないですからね==

30%の方が使わない理由、心理学的に分析した方の記事がありました。

女性はおよそ70%の女性が(設置されていれば)「音姫」を使うことがわかりました。

気になるのが、「あっても使わない」という30%の女性です。
ここに実はトイレ用擬音装置の穴があると感じています。

排泄音などを聞かれるのがほぼ全員の女性が恥ずかしいだろうと
想定して考えると、この30%という数字は少なくありません。
恥ずかしいのだから使う人がもっと多くても良いはずだと思いませんか?
これだけ素晴らしい製品なだけに、使わない人にはそれだけの理由がないとおかしいなと感じました。

残り30%は別の方法で音消しなり、回避をしているはずなんです。
そこで、ある結論にたどり着きました。
これは完全な持論になってしまいますがこういった擬音装置って使っているという時点で、

「今、まさに排泄をしています」

という提示になっているのではないか?と感じる人もいるはずなんです。
音消しをするということは、音を聞かれたくないと同時に排泄自体への恥じらいもあると思います。

そこでこういった擬音装置を使うということは、ただの排泄アピールにもなりかねないと。
なんとなくそう結論づけました。そういったことを感じる方が、
おそらく別の方法で音消しをしているのではないかと。

全文はコチラ

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150127/Sirabee_15822.html

ココからはmakitaの文章です。

素晴らしい~~女性の心理のその裏側まで読んでいる。凄い♪
でも私の持論としては、使わない30%のうち20%は……
「ジョロジョロ音がしても恥ずかしくない!」が10%

だって、デパートやコンサートホールの女子トイレの中なんですから
赤の他人、しかも同じ女に聞かれてもその後手洗いで顔を合わせても
全く恥ずかしさを感じない人が10%はいると思うんですよ。

それと残りの10%は、お年寄りで装置に気が付かない方や、
漏れそうでそれどころではない方(笑)これらが10%だと思います。

最後の10%は記事の通り、「今、まさに排泄をしています」音が嫌いな方。
この方は何らかの方法で 音を出さない努力をしている。
便器の水の中に大量のペーパーを浮かべて消音とか?@o@;/

2016年07月12日

■豆知識-490■ NANOレベルの技術……なの?

最近の便器、進化してるんですねー『セフィオンテクト』
TOTOさん行った時に、従来のモノと現在の表面の違いを
触って比べるのがありましたので 試してみました。

顕微鏡で見ると分かるそうですが、表面がイオンバリアでコーティングされて
100万分の1mm単位(namo)で滑らかさを確保。

「写真2」鉛筆でガリガリ書いても違いは歴然。

えっ?
セフィオンの方は手加減したでしょ?

してないしてない!@o@;/

2006年に建てた我が家は……どっちなのだろうか?
鉛筆が付くか?調べてみます。

2016年06月26日

■豆知識-489■ 娘に「がんばって~!」言うの忘れた@o@;/

今朝娘の就職試験で、朝8時に車出し。
会場の近くで降ろした時に「写真1」撮影。
外観デザインのアクセントで天然木を貼ってありましたが
年数が経って変色して腐っている。

設計士さんも建築屋さんも、お洒落にしようと思って工夫して
お金と手間を掛けた工事なのに
それが原因で雨漏りして骨組みまで傷んだり断熱材が湿ったり、
カビが発生したら人と建物の寿命縮める事になってしまいますよね。

木の優しさ♪
これは10人に聞いたら全員賛成だし、風合いと癒し、温かみがあります。
最近のサイディング(窯業系セメント板)でも木目調が発売されています。
ヘタな本物よりも本物っぽい(笑)
劣化や色褪せ、腐食もないので見た目も骨組みも長持ちしますよ♪

「写真2」先日ケーミューの新商品発表会にも出品。

「写真3」先週水曜日にお引渡ししたお宅も、2階ベランダ部分は
木目のサイディングを施工しました。
独特なオレンジ色ではなく、敢えてアンティーク調の色褪せっぽい色。
南欧の可愛いデザイン色でまとまりました。

エストレモウッド

http://www.kmew.co.jp/shouhin/siding/shohin_shosai.jsp?ChiikiCD=1&SeriesCD=66&Hinmei=%83G%83X%83g%83%8C%83%82%83E%83b%83h

2016年06月26日

■豆知識-488■ 宅配業者さん大喜びでしょ♪

ポストとインターホンがセットになって
カメラが出っ張らなくてスッキリしてますね。

???

だけど……デッカイポストがある時点で スッキリしてないけどっ(笑)

インターホン内蔵のポストが壁に埋め込める商品開発したら
ヒット商品になると思いますよ♪^o^/

来年っくらい出るかな?

「写真3」その下は宅配BOX。
宅急便のガソリン代、全て1回で配達完了したら
年間のガソリンも手間も半分になるんですってね @o@;/
そうなれば配送料も半分になるのだろうか?
このBOXは不在のお宅でもフタを開けて荷物を入れたら
伝票にハンコウ押して 配達終了になるんです。
ドライバーさんも手間が省けるし、家の人も電話して再配達の
時間調整しなくて済むので便利ですね。
疑問は……
段ボール大きかったら入らないですよね?
クール宅急便だったら?冷蔵・冷凍機能はないでしょ?
配達したフリだけされてハンコウ押されたら、トラブりますよね?
あと……見た目、ポスト&宅配BOXで玄関前のデザイン性はイマ三くらい(><)