2017年11月01日
住宅の仕事に携わって・・・思うことー88 ホームページの研修会
今はどんな会社でも、商品でもネットで検索できるHPは不可欠。
マイホーム新築も、いきなり展示場や完成現場を見に行くのではなく
先にネットでその会社や 建物の特徴を調べて
目星を付けてから動き出すそうです!
自分の希望が叶えられるか? スタッフはどんな人達なの?
「じっくり見極めているのです!」と 今日の研修で言ってました。
本当ですか?(笑) って、HP見て下さっている皆さんに確かめたいです。
多分本当なのでしょう。 私も何を買うにしても値段や機能じっくりチェックしてますから。
今日はHPの中でも、BLOGが重要であるとの説明。
毎日の皆の仕事ぶり、現場の様子、皆さんへのアドバイスを
綴る事で 不安や疑問を解決してあげる事に繋がるのです。
講師の先生に基本的な書き方を教わって、
その後 社員みんなそれぞれに練習記事を書きました♪
私、自慢じゃ~ないですけど・・・BLOGは毎日書いているので
めっちゃ褒められるであろう! と想像しながら記事書きました。
ガ===ン。。。ダメ出しだらけ@o@;/
【@o@;/】←これって要りますか? とか
「題名にはくだらないウケ狙いはやめましょう」とか
「やたらに改行したり スペース空けるの・・・癖ですか?」
落ち込んでます。。。 勉強し直します m(_ _;)m