2017年11月11日
♪イベント情報♪ 沼津市井出、見学会初日
朝方は凄い雨でしたね~
開始の10時には 晴れ間が見えて一安心。
完成現場見学会の初日です。
真っ青な空に ぐーっと締まったブラックの外観のマイホームです。
LDKにはテーブルや冷蔵庫、食器棚は入っておりませんが
御来場のお客様、特に奥さま方は「ココが冷蔵庫かな~」など
住み始めるとしたら!のレイアウトまでシミュレーションされるもんなんですね♪
寝室は南西の角部屋。
南にはバルコニーもあって日当たり抜群。
毛布やシーツもすぐに干せますね。
最近は・・・ 『布団干す』って言葉は死語になりつつあるんです。
羽毛布団が普及しているでしょ。あれ、日向に干したら傷むんですってね。
風通し良いところで陰干しが最適。 だから「南に布団干す」って言葉使うの抵抗あり。
毛布、シーツ、肌掛け、枕はOKなんでしょうね♪
西側は高めの窓。西日が強いし、プライバシーも確保できますから!
営業の竹口、真剣に何かを語ってます。
ガラスの断熱性能を触って実感。 2枚同時に触ってます。
左手は昔ながらの一般ガラス。 右が今回使用しているLOW-E(熱線反射)ガラス。
電球が太陽として、熱の伝わりの違いを体感してもらってます。
ブログ出演OKいただきました。 美容院で『広瀬すずちゃん」カットにしてきました。
似てる似てない? てぇ~ゆぅ~かぁ~ 間違いなくすずちゃんに勝ってるから♪
夕方、御施主様の奥様が来て下さいました。
これから付ける洗濯物干しの金具の位置、高さを決めて頂いてます。
以前のイベント情報は➡こちら