2017年08月18日
沼津市井出 M様邸 新築現場ー28 基礎の立ち上がりの型枠工事
立上りの型枠組み。
布基礎部分の鉄筋を囲う板をセットしています。

鉄筋がコンクリートの厚みの中央になるように
寸法を正確に測って差し込んでいます。

「写真3」そもそもメタル鋼板で型枠を組む場合と
今回のようにコンパネ(木製)で組む場合と二種類あります。
木製の場合は高さの調整が自由に加工できる事や 夏の熱さを
コンクリに伝わりにくくする利点があります。

ただ、耐候性や 使い回し回数の事を考えると メタルの方が長持ちするので
どちらも一長一短あるので 基礎屋さんの判断に任せています。