狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
  3. ■豆知識-545■ 暖房器具、それぞれのランニングコストを比較
2017年12月21日

■豆知識-545■ 暖房器具、それぞれのランニングコストを比較

NHKの番組で冬の暖房器具のランニングコストの比較してました。

気になるお金の話なので動画見て下さい。

やはりエアコンの暖房が一番コストがかからないそうです。

昔は一番電気食うから! と言ってストーブやファンヒーターが人気でしたが

家電も日々性能も効率も上がってるんですね。

住宅もオール電化が進んで ヒートポンプ式はエアコンだけじゃなく、お湯を作るエコキュートにも採用されてます。

 

空気を圧縮して・・・本当に熱を発するのか? 実験の様子

 

 

空気を圧縮して温まるどころが、発火してるんです。

という事は 寒い日に外で、 両手で空気を掴んで丸めて一気にギューッ!!っと

押し固めれば500℃に温まるので それで暖を採ってみて♪(笑)

 

エアコンの場合は、外が7℃の寒さの時に

木造住宅12帖の部屋を20℃に温めた時に1時間当たり6円と安いです。

がっ! 【木造住宅】と一括りにするのは危険な話。

①最近の高気密高断熱性能が高い住宅と

②平成になった頃の・・・15年前の普通の木造住宅の

③昭和55年前後に建てた30年くらい前の家とでは違います。

現在の①の家なら1時間6円でしょうけれど

②の時代は窓や断熱材の性能が低くて寒さを中に伝えるので温度設定を上げざるをえないので1時間18円くらい掛かると思います。

③だと、そもそもエアコンを30℃のに設定してもすきま風だらけで温まりません。

 

一度部屋が温まったら、その室温が外に逃げない家にすることも大事な条件になると思います。 蒔田