狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
  3. 👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー242 テレビは何処に置きますか?
2023年10月29日

👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー242 テレビは何処に置きますか?

住宅の仕事に携わって・・・思うことー242 テレビは何処に置きますか?

家造りの打合せしていると必ず

『リビングですが、テレビ置く位置は何処に?』

って会話になります。

勿論ダイニングテーブルやソファーの位置との関係で決めるのでそんなに難しい事ではないです。

アンテナ線やコンセントの配線があるので、工事が始まる前に決めています。

最近はテレビが大型で薄いので、壁掛けが人気です。

ところが私、

こんなテレビ台があるのを知って・・・

衝撃が走りました!⇦大袈裟

それでちょっと考え方変わったんです。

テレビの位置に合わせて暮らすのではなくて、自分の暮らしに合わせて位置や向きを変える時代?

我が家で挑戦

現在は子供達は独立して夫婦二人になったので

ソファーベッドとマッサージ機しかないので

それに合わせて見やすい位置。

あと、調理しながらでも見られる位置。

キャスター付いているので移動や向き変更も自由。

壁に付けなければ、 奥にはタンスやカラーボックスなどが置けます。

夕食後ゴロゴロしていると、大体ココで寝てしまってます。