2013年03月02日
藤枝市善左衛門1丁目 О様邸新築現場-14
先日の柱脚ベースをセットした部分の独立基礎と
それを繋ぐ地中梁の鉄筋組み工事。

JIO(ジオ)住宅瑕疵保険を担当する『日本住宅保証検査機構』さんの検査を受けています。
住宅の基礎部分と躯体を10年間保証を受けるために 第三者的機関が
基礎と構造躯体、最後に完成検査を行います。
特に基礎はコンクリートを流し込んでしまうと見られなくなってしまいますから
鉄筋の太さや間隔 長さを細部に渡りチェックしてもらいます。

「写真3」コンクリで隠れる部分と 地上に出る部分の境
