2008年06月19日
●狭小マイホームレシピ-8● 洗濯物
梅雨本番のこの時期、洗濯物の乾き具合に苦労する季節です。
今では洗濯機本体に「乾燥機能」がついていますし
ユニットバスの天井にも浴室換気乾燥暖房機能も付いている時代になりましたが
カラッ!っと乾くまで時間も結構かかるし、第一電気代が心配です。

写真は普段は蛍光灯の様に見えますが、ハンドルを引っ掛けて回すと物干しが降りてきます。
バルコニーに出る窓付近に付けておくと便利です。

カーテンレールに掛けている方はいませんか?
重みでレールが曲がりますし、ベランダへの出入りの時にガシャガシャーっとサッシが当りますよ。
「経験者は語る」です。
