狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
  3. ■豆知識-46■ 排水枡の話
2008年08月01日

■豆知識-46■ 排水枡の話

今年も残り12日...
そろそろ大掃除を始めているお宅もあると思いますが、最後の仕上げに外の排水枡のフタを開けてみませんか?

浄化槽を設置してあるお宅は
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/20362451.html
定期的な清掃、メンテナンス業者が入りますから必要ありません。

今日は下水道地域の家の話です。
下水に流し込む排水の経路は通常2本に別れています。
写真1の黒くて、小さいフタは汚水(トイレ専用)で
    白くて大きいフタは雑排水(キッチン、風呂、洗面、洗濯機)の経路です。

汚水の配管に関しては、トイレが詰って流れなくなった時に水道業者さんが
点検するためのモノなので家の方が開ける必要はありません。

雑排水の経路は住んでいる方がフタを開けて、定期的に掃除をしなければなりません。
台所からの油や、お風呂からの髪の毛で汚れている事もありますから年に2回くらいやりたいです。
浮いている油や、下に沈んでいるゴミをすくい取って下さい。

写真2で、赤いシールの貼ってある突起物がありますが
これは下水本管からの臭いが家の中に逆流してこな為のキャップです。
半分水の中に浸かっている状態が正常です。

その他 排水口には、臭いが部屋の中に上がって来ないように
必ず水でブロックする(塞き止める)構造になっております。

図ア、お風呂の排水口
 イ、雑排水枡
 ウ、洗面ボール下のSトラップ
 エ、台所の排水口

お客様から「あまり使っていない洗面所から変な臭いがしてくる!!」と連絡がある時は
一度水を流してやれば、すぐに止まります。
トラップ内の溜まり水が蒸発して、排水管の臭いが逆流しているケースがほとんでした!