駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-48 その木材、腐ってるんじゃないかい?@@;/
外壁工事もいよいよ大詰め!今日で完了するとの事です。
旭化成のALC外壁材はヘーベルと呼ばれていて
【A】utoclaved 【L】ight weight 【C】oncrete
日本語に直すと
【高温高圧多湿養生】(オートクレーブ処理)で製造する『軽量気泡コンクリート』
私、若い頃研修で製造工場に行ったことがあります。松戸の方だったかな?
オートクレーブしたばかりの時は熱々で蒸気がでています。固まる前にピアノ線で同じ厚さにスライスしてました。
100均で売ってる卵カッターで輪切りにする感じと似ています(笑)
厚くて重いので人力で上に上がるのは無理なので、ウインチで上に上げています。
ユニットバスを設置する所。
水(青)・お湯(ピンク)・排水(グレー)の3色で配管完了♪
4色ある? 緑? これは循環パイプです。
お風呂が冷めた時に追い炊き機能といって、この緑の管で給湯器に一度送り 熱くしてから戻す、循環パイプ。
パイプスペースから2階の床を貫通させて配管しています。
2階の大型サッシが二つ並んでいます。この開放感を全国、いや世界に発信しようと思って撮ったら・・・
おもむろに誰かが横切った!@o@;/
鈴木部長でした。せっかく現場で会ったので重量鉄骨の柱の太さを
体で表現してもらうことにしました。
表現・・・・・ できてるできてるOKです♪
1階の床の土台が搬入されました。
周りの貫や床合板と比べると、太い土台だけが妙に古い。緑色に変色して起こしている@o@;/
材木屋さんが売れ残って古くなった木材を雨ざらしに放っておいた物を貰って来た!? のではありません。
防腐防蟻【ぼうふ・ぼうぎ(蟻:はシロアリの事)】の処理を施した材料なのです。
薬剤を浸透させる為に、加圧注入釜の中で長時間蒸す・・・くんせいみたいに・・・
だから木の色が古びた感じで・・・清々しさがない。。。
緑色は「銅」の成分。銅を含ませた水溶性薬剤(銅-アゾール系:CuAz))が浸み込んでいます。
なので「建築システムは捨ててあったような木で家造っている!」とか言わないでおくんなまし。 蒔田