狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
  3. ■豆知識-318■ ソーラーパネルの単結晶と多結晶の違いって?
2011年09月21日

■豆知識-318■ ソーラーパネルの単結晶と多結晶の違いって?

単結晶と多結晶の違い?

ソーラー発電のパネルの主原料はシリコン。
固体のシリコンを一度溶かして結晶を作ります。
冷やして固める時に1つの大きな結晶体の「単結晶」とするか?
小さな結晶をたくさん寄せ集めた「多結晶」とするか?の違いです。

見た目は「写真2」一目瞭然!

原子レベルで見ると、図のように結晶軸が縦横全て平行になっているのが「単結晶」
個々の結晶がそれぞれ違う方向を向いているのが「多結晶」

価格は単結晶の方がシリコンの質量が多い分割高です。
でもメリットとしては、発電効率が良いので小さな屋根面積で、より多くの電気を作りたい場合には絶対有利です。

建築物の屋根勾配の条件が良くて、尚且つ広くて目標とする発電量が確保できる場合は多結晶にして、初期投資をなるべく抑える作戦に出る事も有りだと思います。