狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
  3. ■豆知識-446■ 『フラット35』の金利、過去最低を更新!
2015年01月06日

■豆知識-446■ 『フラット35』の金利、過去最低を更新!

私のパソコンはネットを起動させるとYAHOOの画面になります。
ただ……仕事中なのでニュースを見る事はありません。

ややもすると夜の楽しみに録画してあるスポーツ、
メジャーリーグ(ダルビッシュやマー君先発)や海外サッカー、スケートとか~~
速報が目に飛び込んでしまうとガッカリなんです。
マー君負け投手!とか香川不発!なーんての知ったら見る気なくなりますよね(><)
とにかくLIVE感覚で観たい派なんで! スケートもそう、
『羽生金メダル!』『4回転成功』って書かれてると困るんです。一緒にドキドキしたい(笑)

話、逸れてます? ゴメンナサイm(_ _;)m
そんな私でも仕事に関係ある物に気付けばじっくり読む事もあるんです。
目に飛び込んできたのは『フラット35の金利が過去最低に!』
ここ6カ月連続で下がっていまして1月の時点で1.47%。

一般的に銀行さんの住宅ローンは変動金利がメインで今は1%とか0.9%と安いです。
ただ、あくまでも変動なので経済情勢や公定歩合で金利は上下します。
0.9%が10年、20年、30年後も同じって事は考えにくい。

フラット35というのは完全固定金利。35年間一定なので
借りた時点で返す総額が決定されるのである意味先が読めるというメリットがあります。
もちろん、まだまだ変動金利が何十年も下がり続けるのであればフラットで失敗!という
可能性はゼロではないですから判断は難しいですが、もしかしたら大チャンスかもしれません。

「写真3」は今までのフラット35【住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)】金利の推移。
5~10年前まではずっと3%前後だったんですね。
この頃はフラットは人気がなかったです。銀行の変動金利が1.4%っくらいでしたから。
でも今は1.47%
3000万円借りたとして
【3%】で35年間固定なので月々115,455円 総額4849万円返します。
【1.47%】の計算であれば月々 91,415円 総額3839万円返します。

この違いめっちゃ大きい。月々24000円も浮く@o@;/ その分こづかい増やして!(笑)
TOTALの返済額も1000万円違うんです。

詳しくは→ http://www.jhf.go.jp/