狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
  3. 沼津市大岡 K邸 新築現場ー20 基礎パッキンには2種類あります。
2017年07月17日

沼津市大岡 K邸 新築現場ー20 基礎パッキンには2種類あります。

 土台の据え付けが始まりました。


現場日記には【基礎の上に土台を乗せます】っていつも書いてますが
実際には 直(じか)に置く事はありませんよ。
必ず基礎パッキン(黒い樹脂製品)を間に噛ませます。

これを挟む事で 基礎が濡れても木材に伝わらなくなります。
もちろんシロアリ対策にもなりますし、地震の激震に襲われても
樹脂が揺れを吸収する役割にもなってくれます。

 

このパッキンには大きく分けると2種類あって・・・
床下に湿気が籠らないように通気性能を持たせた 通気パッキンと
外気を遮断する気密パッキンがあります。 これは建物の性能を考えて使い分けしていきます。

 

今回採用したのは気密パッキン!
外の空気・湿気や熱を床下には一切採り込まない 密閉型です。

 

これを使う時に忘れてはならない事は
床下の空気を(第一種:熱交換式換気扇)によって常時入れ替える事。
そうしないと湿気が籠りカビが発生してしまうので 強制的に換気をします。
第一種の優れている所は 床下の温度も湿度も部屋と揃える事ができるので
真冬の寒い朝でもそれほど床が冷たくならない、夏も湿気を排出できるところです♪

 

 

 

 

「写真3」黄色いタンクは防蟻工事(シロアリ対策の液体)
エコボロンといってホウ酸を木材に噴霧。
ホウ酸は虫を寄せ付けません。 ゴキブリが嫌うホウ酸ダンゴなんかもあるように
昆虫は嫌いますが人には害がありません。目の消毒にホウ酸水を使うくらいなので無害。
シロアリ防除は20年の保証が付きますのでオススメの工事です(通常は5年保証)