2024年12月04日
💪隙間職人の狭小自慢ー67 幅4.5mの3階建でワイドな暮らしが実現
💪隙間職人の狭小自慢ー67 幅4.5mの3階建でワイドな暮らしが実現
ビルトインガレージ付きの3階建て住宅が完成。
雨の日でも傘要らずの駐車スペースは便利過ぎです。
自転車や室外機も濡れないので長持ちすると思います。
⇩
スケルトンの階って圧迫感が全然ないし、
逆にデザイン性が抜群で存在感がカッコイイ。
⇩
階段横に1~3階までの吹き抜けを造りました。
勿論天窓からの明かり採りになりますが、将来的にホームエレベーターの設置も可能な寸法で準備した空間。
⇩
天窓(トップライト)
暗くなりがちな階段やホールに光が降り注ぎました。
⇩
寝室の収納は幅1.8m×2カ所。
⇩
パイプハンガーにかなりの服が掛けられますし、
その下に収納ケースや引き出しも並べられます。
⇩
キッチンの長さは通常2.5m前後ですが
今回は3m!
シンクの右側にも50センチ程のカウンターがあるので作業性が広がります。
⇩
洗面化粧台とトイレを集約したスペース。
INAXのトイレ、浮いてます。
フロートタイプで壁に設置しているのでお掃除が簡単。
⇩