狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
  3. 駿河区八幡1丁目 K様邸 新築現場ー12 正式にはスペーサー。愛称はサイコロ。
2016年04月30日

駿河区八幡1丁目 K様邸 新築現場ー12 正式にはスペーサー。愛称はサイコロ。

ベタ基礎の鉄筋組みが完了。
JIOの検査を受ける準備ができました。

事前に鉄筋のピッチ(間隔)を検査。
耐圧盤の下面は縦横網目状に20cmで組まれている事をチェック「写真2」

「写真3」は布基礎の立ち上がり(土台を据える位置)
鉄筋高さは 低版から55cmで組まれています。

地面との接点にはスペーサーを挟んで 鉄筋を浮かせています。
これはスペーサーの厚み分、 コンクリートを流し込んだ時に
鉄筋の下側まで満遍なく包まれるようにしてあるのです。

人間の太ももで例えるなら 大腿骨の周りに筋肉がしっかり巻き付いて、丈夫な体!
骨が剥き出ていたら 衝撃に弱く折れやすく、体力もひ弱ですからね♪

じゃあヒザは? ヒジは? 骨の外は皮だよね?
ちょっちょ~ 今、曲がる関節部分の仕組みの話してませんから(笑)