2014年11月03日
焼津市与惣次 T様邸 新築現場-14
基礎の底面のコンクリートが固まりました。
引き続き布基礎の工程に移ります。
ベタ基礎の工事は大きく分けると2工程。
1回目のコンクリは建物の真下に流し込む『ベース』と言われている部分。
地面よりも下に潜り込んでいますから、見えなくなります。
次は布基礎、外壁や間仕切りの壁を支える為に上方向に建つ基礎。
型枠がセット完了したら再度コンクリートを打設します!

「写真2」ここは車庫の入り口なので立ち上げは無しです。
乗り入れ部分に緩い傾斜をつける計画ですが、ガレージシャッターが
降りてくるカ所なので 最後に高さ調整を行います。

