狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
  3. 🌈▲より道-1,416▲ 東京・神奈川・横浜、敷地面積どのくらい??
2021年05月13日

🌈▲より道-1,416▲ 東京・神奈川・横浜、敷地面積どのくらい??

東京・神奈川・横浜で夢のマイホーム!をお考えのみなさん

実際はみんなどのくらいの広さに住んでいるの!?

って気になりませんか?

 

国土交通省のデータによると平成25年調査では162㎡になっています。

また100㎡~149㎡の敷地面積が一番多く、約3割を占めています。

50㎡~99㎡が約2割なので、戸建て住宅の5割が50㎡~149㎡ということになります。

 

では家の広さをみてみましょう。

横浜市に絞ってみると平成30年における1住宅当たりの延床面積は持ち家で95.92㎡、借家44.44㎡。

 

1人当たり居住室の帖数は持家14.21帖、借家10.04帖となっています。

借家よりも持ち家のほうが広いスペースを確保できているようです。

 

 

都道府県別の平均的な延べ床面積は

80㎡以下は東京都65.90㎡、神奈川県78.24㎡、大阪府76.98㎡、沖縄県75.77㎡の4件のみで、イメージ通り大都市圏は広くはないようです。

逆に沖縄県はのびのび暮らしているイメージがあるので意外ですね。

 

120㎡以上は青森県121.58㎡、秋田県131.93㎡、山形県135.18㎡、

新潟県128.95㎡、富山県145.17㎡、石川県126.60㎡、福井県138.43㎡、

長野県121.62㎡、岐阜県121.77㎡、鳥取県121.52㎡、

島根県123.08㎡

 

うん、こちらも納得。

東北・北陸・日本海側が多いですね。

(ちなみに建築システムの本社がある静岡県は103.15㎡。場所も真ん中なら広さも真ん中でした💦)

じゃあ、東北や北陸に引っ越しすれば広く住める!!

だけど仕事・家族・etc考えたら簡単にはいかないですよね。。

 

でも安心してください!!(やっと本題)

狭小住宅専門の建築システムなら狭い敷地を徹底的に攻略して

狭さを感じさせない素敵な住まいづくりを実現します!

狭小地・極小地・変形地・旗竿地、、、

気になる土地がある方、建て替えを希望している方も

何ができるかよりもどんな家に住みたいかを考えてみませんか?

 

施工実績ページでは、ご希望に沿ってカテゴリーを選択できます。

ご家族の希望をめいっぱいつめこんだ当社自慢の家ばかりです。

 

30坪以下の家 https://k-sys.co.jp/enforcementtype/under30/

間口4m以下の家 https://k-sys.co.jp/enforcementtype/frontage/

今話題の鉄骨住宅 https://k-sys.co.jp/enforcementtype/steel/

 

詳しく知りたくなったら、詳しくは→コチラ をクリック!

ご契約からお引渡しまですべて見ることができます!

 

もっと知りたくなったらコチラまでお問い合わせください。

0円サポートで理想の住まいづくりをご提案いたします。

https://k-sys.co.jp/category/support/

 

 

参考

横浜市ホームページ 「住宅事情3-2:住宅面積の状況」

国土交通省 令和2年度 住宅経済関連データ 「 (2)一住宅当たり延べ床面積の都道府県比較

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識