2021年10月22日
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー232 セカンド冷凍庫!
新型コロナの影響で、外食も旅行も自粛してもうじき2年。
スーパーでは冷凍食品の需要が伸びて、品揃えが増えている!
と、ニュースで言ってます。
24メートル全部冷凍食品??@o@;/
↓
確かに・・・まとめ買いで我が家の冷凍庫もいつもパンパン。
【チャーハン類】を筆頭に【パスタ】【お好み焼き&たこ焼き】【ピザ】【鍋焼きうどん】【五目焼きそば】【焼きおにぎり】【グラタン】【餃子】【唐揚げ】
安くて時短で美味しい♪ 三拍子揃ってますからね!
いつだったか?家に帰ってお風呂に入っている間に、食卓に出ていたパスタを食べた時に
『これなら🍝パスタの店出しても通用する』とか
『今までの食べた中で一番美味い♪』って褒めたんですよ。
冷凍食品チンしただけだったなんて知らなくて!!
メチャメチャ機嫌悪くなりました。
それからは美味しい時は先に 『これ冷凍をチン?』って聞いてから褒めるようにしてます。
そういう時に限って手作りだったりして『💢冷凍ぢゃゃゃ==ね==よ==💢』
どっちにしても💢怒ってます💢
話戻りますが冷凍食品の買い溜めが増えたので冷蔵庫とは別に
セカンド冷凍庫が売れる時代になったそうです。
そうなると、新築の時の間取り打合せでも冷蔵庫と冷凍庫 両方置くスペースを確保しておく必要があります!!
あと、どうしても1台で済ませたい方は
業務用みたいなでっかい冷蔵庫を選ぶ方も増えてるそうです。
1階なら掃き出し窓から搬入できます。
もし2階がキッチンの場合は、階段から上に上げられるか? 寸法測って買った方が良いですね。
↓