狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
  3. 駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-29 RANじゃなくてRUNじゃなくてLAN
2018年08月09日

駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-29 RANじゃなくてRUNじゃなくてLAN

内部のボード貼りが始まる前に、照明やコンセントの配線を済ませます。

オレンジ色の蛇腹ホースはPCの『LANケーブル』を通す筒。

以前『RANケーブル』って書いちゃった事があって・・・

そしたらすぐにお施主様が間違いを指摘して下さいました。

『RANじゃ走る事になります。しかもそれってRUNです。ケーブルはLANです』

 

ダブル間違いを全世界の目にさらす前に教えてあげないと!@o@;/  って優しい人がいらっしゃるのです♪

配線が束ねてある部分は配分電盤を設置するカ所。

ここにエアコン、照明、レンジなど回路別に振り分けます。

断熱材のグラスウール到着しました。

1袋に3.9坪分入っていますから、畳の帖数にしたら8枚分の面積。 蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識