狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
  3. 🏠静岡市駿河区豊田1丁目 K様邸 新築現場-12 鉄筋がサビない理由は?
2018年12月10日

🏠静岡市駿河区豊田1丁目 K様邸 新築現場-12 鉄筋がサビない理由は?

宅盤を防湿シートで覆って、地中の湿気が基礎まで上がってこない様に

養生をしてから鉄筋を組みます。

鉄筋は、防水シートよりも5cm程浮かせます。

コンクリートを流し込んだ時に、鉄筋を完全に包むようにスペーサーを噛ませました。

鉄筋は金属ですが、コンクリートを流し込むと 錆の進行が止まる!

ってご存知ですか?

流し込むコンクリートはph12~13の強アルカリ性。

鉄筋表面は「不動態皮膜」と呼ばれる酸化皮膜が作られていきますので

基礎内部の鉄筋に関しては保護されているので、錆の進行は防ぎます。

それよりも「錆止めの塗装を塗ってしまえば錆びないのでは??」・・・

それはダメ!@o@;/

鉄筋とコンクがしっかりと摩擦で絡み合って強度が発揮されるので

塗装をしてしまうと・・・ 付着力がなくなって余計弱くなります。@o@;/

JIO(日本住宅保証検査機構)さんの配筋検査を受けてます。

鉄筋の太さや間隔が設計図と合致しているかメジャーで測って写真を撮ります。

合格となりましたので、いよいよコンクリートを流し込みます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援