🌈▲より道-1,477▲ 静岡店に営業スタッフ、野沢が入社!
先週から野沢が営業として入社しています。
ここに来る前は20年ほど不動産会社の営業していたそうで、
建築システムの建築部と不動産部のどちらも頑張ってくれると思います。
たまたま浜松モデルハウスの山下店長とも昔一緒に働いていた事もあって
山下が野沢の事を良く知ってるらしく
私が【太鼓判】押しますよ!
って言ってたことも採用の追い風になりました♪
これで・・・万が一・・・野沢が実力を発揮しない場合は
山下の持ってる【太鼓判】なんかは捨てさせて、小っちゃな【カスタネット判】を持たせます(笑)
今日は私と一緒に本通り沿いの売り土地物件の測量に来ています。
水道メーター器の位置確認と、直径何ミリの太さの管が入っているか?
確認します。
ダンゴムシやナメクジがウロウロしてても逃げるな!!
大丈夫という事で第一関門クリアーしました。
※女性だと怖くて開けられない子もいるんですよ。
👇
第二関門、
土地の奥行きを調べるために、メジャーを持って狭い隙間を突き進め!
これも、なんなくクリア♪
私はお腹がつっかえたので・・・断念。
👇
第三関門! ☚これは命懸け!
建築予定地と歩道、電柱などの配置全体が分かる写真を道路から撮れ!
これはけっこう危険な仕事。下手するとダンプの下敷きになるので
赤信号で車が来ない事を確認して撮りましょう。
👇
【☢危険☢】で思い出しましたが 先週沼津店の現場監督、名倉が車で信号待ちしてたら
後ろからオカマ掘られて、腰と首のねん挫で2週間のケガを負いました。
その一件があって保険屋さんからのアドバイスで、社員全員の血液型が
すぐ分かる資料を会社に貼っておいて下さい! と指示がありました。
今回名倉は出血もないし、輸血の必要も無かったですが 万が一に備えて
表にまとめました。
👇
そう言われてみると、血液型って履歴書にも書かないし 面接の時に質問したら変な会社と思われるし・・・ 全くのノーマーク事項でした、
監督へ! 各自の👷ヘルメットに血液型大きく書いておいて下さいよ。
これ見ると、竹口だけABだったんですね。
『役員会、欠席します!』とか『僕の立場がどうした~こうした&%$#……』って
チームワーク乱す発言が多くてめんどくさい奴って感じてましたが、
竹口が悪いんじゃ~なくて・・・ もしかして血液型のせいだったの??
ネットで検索するとAB型の男性➡ 頑固・人の意見に流されない・あまのじゃく
って書いてあるので 今後は『血液を憎んで、竹口は憎まず』で行きます♪♪
ところで名簿作った人誰?
Aがオレンジ B=黄緑 O=青
で、ABだけ毒薬みたいな紫に差別してる訳?
それともう一つ気付いた事!
スタッフ32人、
名字は全員漢字二文字!
佐々木・長谷川・久保田さんなどは面接以前に電話で名乗った時点で不採用となるのか? @o@;/
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識