×アフターメンテm(_ _)m 130× 駐車場舗装完了&メンテナンス
沼津のMさまのお宅。
昨年11月末に完成、お引き渡しとなりました。
当時はまだ駐車場の舗装工事は行ってなくて、年を越えてから真剣に考えよう!って事になっていました。
舗装完了です。
コンクリートは一面全部まとめて打つと、徐々にヘアークラックと言って、
髪の毛のような小さなヒビがたくさん出てきます。
これはコンクリートが破壊されて弱くなるわけではなく 車の振動や荷重が集中すると表面がピキピキ線が出る程度。
それを少しでも回避するために3つのブロックに分けて施工しました。
間に砂利を敷き込むとデザイン的にもおしゃれになります。
白い玉砂利という選択肢もありますが、あれ結構雨が続くと緑のコケ生えることがあるのでご注意を
洋風に言う所のウッドデッキ。 和風だと縁側。
実際は天然木ではなく木目柄の樹脂製品です。木は劣化、色褪せ、腐食が早いんです。
そこんとこ「味や風合いが増す!」と捉えて頂ければ良いですが、「古っ」とか「朽ちた」と思える場合は樹脂やアルミ製品の方が良いです。
幅木の下端のコーキング。
トイレのクッションフロアーと木の間の隙間を埋めています。
水跳ねする部分なので中に入らない為の予防で施工しておきますね。
家事の中でも、この室内干し用のフック、とっても活躍しているそうです。
花粉症の時期は外に干すと辛い御家族で、リビングの一番大きい窓の内側に干せるようにしました。
もちろん来客の時は2本のフックはすぐ外せます。
冬場はエアコンの暖房でもカラッと渇くし、洗濯物が乾くという事は部屋の湿度調整にもなるかも? 蒔田
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識