狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 446 浜松市東区中田町N様・在来2階建て

  1. トップ
  2. 工事中物件
2023年11月20日

🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場-10 お引渡し

空は青空、大安の本日、N様邸のお引渡しです。

外観は、落ち着いたブルーとアイボリーの二色でシックにまとまっています。

 

玄関ホールからの引き戸を開けると・・16帖の明るいLDKとなっています。

 

まずは、お引渡し書類のご説明から。

説明書や保証書類、竣工図、工事写真などをお渡ししています。

引き続き、キッチンや電気関係の取付設備のご説明にはいっていきます。

 

そして、恒例の儀式、施主様に鍵をお渡し後、初解錠セレモニーです♪

今後は、お宅を長持ちするメンテナンス等をさせていただきます。

マイホームの完成、おめでとうございます。🎉

石原

2023年11月20日

🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場-9 外構工事・ハウスクリーニング

N様邸では、内装工事が終了しました。

あとは、照明や設備の取付けを残すのみ、内部は完成になります。

 

トイレ・洗面室・脱衣室の床には、クッションフロアが貼られました。

 

玄関・ポーチではタイル工事。

下地を整えてから、30cm角のタイルを貼っていきます。

 

 

屋外では、基礎のコンクリートに、モルタルでキレイに仕上げています。

 

そして、外構工事にはいりました。

ワイヤーメッシュを敷きコンクリートを入れ、ポーチ前だけレンガを敷くデザイン。

 

グレーのレンガを敷き、植木を飾るスペースにもレンガで囲いました。

駐車場は、コンクリートで仕上げます。

 

お引渡しの前には養生をはずし、ハウスクリーニングの業者の方に来ていただき

ピカピカにキレイに✨

お引渡しに備え、準備を進めています。

石原

2023年10月23日

🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場-8 階段工事・クロス工事・太陽光パネル取付け工事

N様邸、内部の大工さんの工事が順調に進んでいます。

ボードを貼った壁に、階段の部材「ササラ桁」を取り付けました。

ギサギサの切り込みに、踏板と蹴込み板を調整しながら組み

階段ができていきます。

 

クロスを貼るための準備がスタートしました。

水で溶いた石膏を塗り、乾いたら表面を削り、これを繰り返すことによって

真っ平らな面に仕上がります。

クロスをきれいに貼るために大事な作業です。

 

キッチンの組み立ても同時に進んでいます。

キャビネットも、部材をひとつひとつ取り付けながら組み立てていきます。

 

洗面脱衣室のクロス、ストライプの柄が個性的です♪

 

こちらは、壁のニッチです。

コンセントやスイッチ、インターホンなどをここにまとめスッキリさせます。

 

屋外の工事の様子です。

外壁材の継ぎ目や、エアコンや配管の穴のまわりにコーキング材を充填しました。

養生テープをはがして完成です。

 

屋根の上では、太陽光パネル設置の工事。

パネルを載せる架台には屋根材に合わせた工法があり、

N様邸の縦葺きには穴をあけずにしっかり固定する、掴み金具をとりつけました。

 

 

パネルは10枚、電池容量は4.1KW。

一般家庭では、容量3~5kWの太陽光発電が主流となっています。

 

太陽光パネル、樋やテレビアンテナの取付けなど、高い所の工事が終わると

いよいよ足場をはずし完成が近づきます(^^♪

石原

2023年10月11日

🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場-7 木工事・外壁工事

N様邸の内部です。柱がたくさんできています。

壁の下地となる間柱です。

天井には、細い木材が等間隔につくられています。

天井の下地です。

 

壁・天井に、断熱材を敷き詰めています。

こうして、高気密高断熱の家が出来あがるようになっています。

 

断熱材を充填したら、不燃性のプラスターボードでふさいでいきます。

 

フローリングを貼っています。

材料の繋ぎ目は双方凸と凹型になっていて、凸のところで斜めに釘を打ってから凹を差し込んでいます。

 

ユニットバスの組み立て工事も、大工さんの工事と同時進行中。

浴槽・床・パネルなど、加工しながら組み立てています。

 

お部屋のスイッチの位置には、スイッチボックスがとりつけてあります。

 

外部では、外壁工事が始まりました。

透湿シートの上に、外壁材を下から貼っていきます。

基礎との取り合い部分には、水切り金物をあらかじめとりつけてあります。

石原

2023年10月11日

🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場-6 屋根工事・中間検査

上棟後のN様邸です。

在来工法では、建物の重さを支える「柱」と、

上からの重さを柱や基礎に伝える「梁」で骨組みを作り補助金物を使用して屋根や壁を形成します。

 

さっそく、サッシがはいりました。

内部の木工事がこれからスタートします!

 

屋外では屋根工事。

ガルバリウム鋼板を縦に葺いていきます。

 

ベランダでは、FRP防水工事。

FRP防水とは、自動車のバンパーやユニットバス浴槽などを作る素材で 、

正式には繊維強化プラスチック:Fiber Reinforced Plastic。

ガラス繊維にポリエステル樹脂を含ませて化学反応させる防水方法です。

 

JIOさんの中間検査を受けています。

完了検査の時点で見えなくなってしまう部分を、工事の途中において建築基準法等の関係規定に適合しているかをチェックするものです。

 

電気屋さんによる配線工事。

天井をつくる前に、各部屋の位置に電気配線を這わせていきます。

石原

2023年08月25日

🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場-5 上棟

本日、天気に恵まれ予定どおり上棟を開始しました!

猛暑の中、応援の大工さんにも来ていただいています。

予め準備されている柱を、印字されている番号と図面を照らし合わせながら

指定の箇所へ立てていきます。

 

今日は、クレーン車が朝からスタンバイ。

太い梁を吊り上げたり、次々と運ばれてくる材料をトラックから荷下ろししたり

めいっぱい活躍してもらいます。

 

1階柱→梁→2階床面→2階柱→梁、と順調に進みました。

ここから上は、屋根の部分、小屋組みへと進みます。

 

柱の一本一本には名前が付けられているので、設計通りに組み立てていきます。

柱に付いた名前は「番付」と呼ばれていて、数字といろは順で名前が付けられています。

 

木材同士は、ホゾの穴に差し込み接合しますが

連結するために、金物も要所箇所で使っています。

こちらの巨大ホッチキスのようなものですが、「かすがい」といいます。

 

小屋組みにはいりました。

母屋、垂木の上に合板を貼ると、屋根の形になっていきます。

青いボードが準備されています。壁に貼る、耐力ボードです。

 

屋根に野地板を貼りました。

防水シートを貼ると、今日の上棟は終了です。

 

 

天気が不安定でしたが、N様邸の上棟を無事完了しました。

今日一日でお家の形ができ、感動の日となりました。

本日は、上棟おめでとうございます。

石原

2023年08月24日

🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場-4 先行配管・土台据え工事

基礎が完成したN様邸では、床下の排水管・給水管の工事が始まりました。

「先行配管工事」です。

家の内部に温冷水を通す配管、排水を流す配管を設置しました。

浴室や洗面所、トイレの場所に配管が通るように設置していきます。

 

そして、土台をつくるための材料が搬入されています。

 

土台の据え付け工事が始まりました。

コンクリートの上に直接木材を置かず、黒いパッキンを挟みます。

床下を通気させるために、パッキンから風が抜ける構造になっています。

 

基礎の天端に土台をセットするため、建材を仮置きをしていきます。

プレカット工場で全て長さやほぞの加工は済ませてあるので、現場では組んでいくだけになっています。

アンカーを通す穴をあけ、木材をセットしていきます。

 

金属製の「鋼製束」をとりつけています。

基礎のコンクリートに乗らずに浮く箇所の木材を、支えるためのもの。

 

きれいな格子状に組まれました。

このあと、断熱材で全体を覆うようにしていきます。

 

断熱材の上に合板を貼って、1階床面の完成になります。

 

上棟までの間は、雨に備えブルーシートで養生しておきます。

いよいよ上棟です。

 

上棟の材料も一部搬入され、足場が組まれました。

上棟で、お家全体の形が一日でできあがります。

予定どおり上棟の日を迎えられるように、このまま晴天が続くといいですね・・・

 

石原

2023年08月17日

🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場-3 基礎工事

N様邸、南西道路に面した角地とあって30坪とは思えない広さを感じます。

いよいよ、基礎工事のスタートです!

ベタ基礎の底となる所を掘って、全体に防湿シートで覆い

捨てコンを打ちました。

 

外周に型枠をセットし、配筋工事です。

加工されて搬入された鉄筋を図面どおりに組んでいきます。

 

鉄筋の長さ・本数・間隔などが設計図に沿って施工されているか、

コンクリートが流れ込む厚みは設計通りかなどを

社内で厳しくチェックします。

 

そして、JIOさんによる配筋検査を受けます。

 

合格すると、コンクリート打設へ進みます。

底の面のコンクリートが固まると、立ち上がりの基礎へ。

型枠を組んで、再度コンリート打設へ。

すぐ横で振動を加える工具を使ってコンクリ内部に気泡や空洞ができないようにしています。

この作業を丁寧にすると鉄筋やアンカーにしっかり絡みつきます。

 

コンクリートが固まり、型枠をはずしています。

 

基礎は完成したのに、またコンクリを流しています。玄関ポーチです。

ここは大工工事で床を組む必要がないので、先に高上げしておきます。

 

基礎の完成です!

石原

2023年08月17日

🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場-2 解体工事

N様邸の建て替え工事、いよいよ解体が始まります。

お隣さんにご迷惑にならないように、養生シートで囲う準備をしています。

 

準備完了!

さあ、これから本格的に取り壊しにかかります。

 

家の中は、バールを使い壁や天井をバリバリはがしていきます。

廃材を何往復もして処分場へと運び、骨組み状態まで解体していきます。

 

最後は、重機を使って建物を解体していきます。

 

建物の解体が終わると、基礎部分の解体に取り掛かります。

長年、お家を支えてきた基礎もバラバラに砕かれて更地になっていきます。

 

そして、更地になったN様邸。地盤調査の会社の方に来ていただいています。

新築の建物の四隅の位置と中央、合計5か所の地盤調査です。

 

後日、結果を受けて

地盤改良工事が必要かどうか決定します。

石原

2023年04月05日

🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場-1 ご契約

浜松市中田町のN様、この度建て替えのご契約をいただきました。

30坪の敷地に駐車2台、1階は広々LDKと水回り、2階には洋室3部屋、3LDKのマイホームです。

南は道路に面している角地、とてもいい立地です。

 

5月から解体が始まり、秋には陽当たりのよく風通しもいい明るいおうちが完成する予定です(^^♪

 

今日は、TOTOショールームで水回り設備を決めていただきます。

浴槽は、実際の大きさをみるために仲良し兄弟にはいってもらいました♪

ふたりで一緒にはいれそう・・・☺

 

お兄ちゃんと意見が一致したのかな? これで決定❣❣

男の子同士、シックな色でまとめました。

これからまだまだ、決めることがたくさんあります。

理想のお家ができるよう、楽しみながら一緒に家づくりを進めていきましょう♪

このたびは、おめでとうございます。

スタッフ一同お祝い申し上げます。

石原