- トップ >
- 工事中物件
🏠川崎市多摩区登戸 K様邸 新築現場-3 掘削工事
基準となる高さを出すため、『やり方』が始まりました。
敷地の四方に木杭を打ち、水貫を組み立てます。
レーザー機を使って、水貫をセット。
この板を基準として、工事では建物の位置や地面からの高さを決めていきます。
鉄骨の柱が建つ部分の真下に作る『独立基礎』の制作にあたり、掘削作業を進めます。
基礎の底面の高さまで、ショベルカーでザクザク掘っていきます!
重機で余分な土をトラックで搬出しながら、周囲にフェンスも設置。
事故なく安全に工事ができるように、周囲の状況に気を付けながら進めます。
基礎の底面までたどり着くと、先日打った杭が出てきました!
打った杭の本数がどれくらい多かったか、よく分かります。
掘ったあとは、周囲を山留め。矢板で土を押さえて、工事中に周囲の地盤が崩れることないようにしっかりとガードしました。
この上から捨てコンを打って、鉄筋を組む工程へと進んでいきます。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠川崎市多摩区登戸 K様邸 新築現場-2 杭工事
杭工事のスタート。
朝から続々と工事機械が到着です。
鉄骨造りの3階建てビルが建っても、地盤が沈まないように丈夫な杭を打ちます。
今回はNSVコラム工法という、小規模建築物に適した地盤改良工事。
約23坪の敷地には、なんと杭が54本もできることになります!
地面の下に柱状の杭をつくるので、杭打機が電柱の横に並ぶくらいの高さ。
くれぐれも電柱に干渉しないように、気を付けて施工します!
始めにスクリュー(撹拌翼)で目標の深さまで穴を開け、固化材(セメントミルク)を流し込みながらスクリューを引き抜きます。
始めはゆるゆるですが、固化材が固まると柱状の杭が完成。
現地の土と混合攪拌しながら杭をつくるので、残土の少ない安定した柱ができあがります。
とにかく地面を掘削し、ひたすらコラム(杭)をつくります。
どこにやるのか一見すると分からなくなりそうですが、地面にあらかじめ付けた目印を見ながら進めています。
全部で54本!工事完了まで、もう少しです。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠川崎市多摩区登戸 K様邸 新築現場-1 地鎮祭
晴天の中、本日地鎮祭を迎えました。
神主さんも沼津から駆け付けてくれて、祭壇の準備を進めます。
祭壇には、神様にお供えする果物や野菜がきれいに並びました。
生ものですから、めでたい『鯛』は式が始まる直前まで登場はお待ちください♪
いよいよスタートしました地鎮祭。
こちらに建つのは、鉄骨造りの3階建て店舗兼住宅。
1・2階は店舗、3階は住居になります。
2階と3階は室内階段で行き来ができるので、日常生活をしながら階下の店舗でお客様をお出迎えできる仕様。
3階のLDKは15.5帖と広々。プライベートも大切にした住居でもあります。
そんな店舗兼住宅はJR登戸駅から徒歩3分と、駅にも近い約23坪の角地。
飲食店や病院、コンビニも近くにあるので生活にはとても便利なところ。
電車を乗れば、溝の口や二子玉川も近く魅力的な駅であります♪
さっそく、地鎮祭がスタート!
藍色の狩衣が素敵な神主さんは冬の装いとなり、落ち着いた色目に衣替えしました♪
敷地の四方に立ち、お土地を祓い清めます。
次は、神主さんが敷地を清めたあと、神様に土地を使うためのお許しをいただく儀式。
それが、地鎮の儀。
「この土地に芽生えた草木に、これから建築を行いますのでしばらくの間見守って下さい。」
と、地の神様に祈りを込めて・・・草を刈りました。
そして、玉串奉奠では、
参加者全員が玉串を時計回りに回しながら根元を神前に向けてお供えし、神前に向かって、二拝・二拍手・一拝の作法でお参りします。
お施主様の益々のご発展と工事の無事安全を祈念し、お神酒で乾杯♪
横浜店・浜松店・沼津店・静岡店、スタッフみんなが祈る気持ちも背負って、現場管理の望月と営業の榎戸が代わりに乾杯させてもらいました!!
春ごろの完成が今から楽しみなK様邸です!
このたびは、おめでとうございます。
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識