狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 200 静岡市清水区由比K様邸 重量鉄骨3階・二世帯住宅

  1. トップ
  2. 工事中物件
2013年10月25日

静岡市清水区由比 K様邸新築現場-34

1階に床組み。
大引き材は「防腐防蟻処理」の材料を使います。
文字通り(腐らないし&シロアリが付かない)」処理を施してあります。
薬剤を浸透させる為に、加圧注入釜の中で長時間蒸す・・・くんせいみたいに・・・
それで木の色に・・・清々しさがない。。。

よく見ると、ねずみ色というか 薄く黄緑掛った感じです。
どこかから廃材を持ってきた訳じゃないですからね!
色は「銅」のせいです。銅を含ませた水溶性薬剤(銅-アゾール系:CuAz))が浸み込んでいます。

2013/10/25 makita
建築システムHP → https://www.k-sys.co.jp/

2013年10月25日

静岡市清水区由比 K様邸新築現場-33

2、3階の床工事。
フローリングを貼るための下地、パーチクルボードの施工。
「足を挟んで・・・置いている?」って感じですよね? ですから「置き床工法」とも呼ばれています。
あと「乾式二重床システム」って言ってる業者さんもいました。

とにかくコンクリートに直接床材を貼ってしまうと・・・いくつか問題があります。
・コンクリートの表面は真っ平らではないので、床の仕上がりが波をうってしまう
・冬場は冷たい  ・掃除機や子供のドタバタが下に響き易い
・転んだ時にクッション性が無くて痛い  ・床下に通気が無いと劣化しやすい。


これらを解消するための「乾式二重床システム」という訳です♪

2013/10/25 makita

建築システムHP → https://www.k-sys.co.jp/
2013年10月25日

静岡市清水区由比 K様邸新築現場-32

外壁は最後に正面を貼って完成しました!
道路側はキュービック型にデザインの入ったパネルです。

今日はパネルの合わせ目や、窓周りのコーキング工事を施工。
バルコニー壁の上部は、横殴りの雨の時に漏水しやすい箇所なので
シート防水を巻き、外壁を貼り、コーキングをして その後から笠木のアルミ手すりを被せます。
ですから4重工程になっています。

断熱材は現場発泡ウレタン吹き。
詰め込む断熱材と比べ、隙間ができない分性能がアップします。

2013/10/25 makita

建築システムHP → https://www.k-sys.co.jp/
2013年10月19日

静岡市清水区由比 K様邸新築現場-31

各階の水まわり機器の位置に給水、給湯、排水の準備完了です。

「写真2」は上階へと繋ぐ立ち上がりの管。
右の方に緑のステッカーが貼られたスチロールの「フタ」みたいな物、見えますか?

あれは~ 確か・・・『ドルゴ低位通気弁』といって、管の中へ空気を送る装置です。

Kさん宅は二世帯住宅なので、2階にもキッチンと洗面化粧台が付きまして
トイレは1、2、3階全てに設置します。
排水管は上下の落差が大きいと、排水時の水流により
ボコンボコン!と音がしたり トラップ内の水が引っ張られてしまいます。

例えば2階のトイレを流したら、3階トイレの溜まり水まで
ズコンズコン引っ張られて水が無くなってしまう現象。
勢いのある排水配管内に負圧が生じ、吸引作用が働くので
この現象を防止するために、空気を取り入れる『弁』を設ける必要があります。

昔は外壁から飛び出させて通気弁を作ってましたが、見栄えが悪いので
今では排水管内の臭気を出さずに必要な空気だけを取り込む
屋内設置が可能な逆止弁付吸引装置を付けています。

「写真3」電気配線の準備もバッチリ ^o^/

2013/10/19 makita

建築システムHP → https://www.k-sys.co.jp/
2013年10月19日

静岡市清水区由比 K様邸新築現場-30

「写真1」バルコニーの外壁部分。
アルミの飾り格子を取り付けました。部屋への通風が確保できます。
中央にタイルが嵌め込まれてカッコイイですよ♪

「写真2」玄関ドア。親子扉で大きいです。

鉄骨階段の蹴上げ(立ち上がり面)と、ささら(両サイドの斜めの部分)を
ホワイトで下塗りしました。あとは大工さんが踏み板(木製)を貼ります。

2013/10/19 makita

建築システムHP → https://www.k-sys.co.jp/
2013年10月19日

静岡市清水区由比 K様邸新築現場-29

外壁工事、ALCパネル(厚さ5センチ)。
『軽量気泡コンクリート』といいまして、軽石状に気泡があるので水に浮く素材です。
この外壁はサイディングとは違い、無塗装の材料ですから
触るとまだ白い粉っぽさが手に付く状態でザラザラ感があります。
ですから貼り終わった後フィラー処理し、板間にコーキングを施してから
最後に塗装工事を行って仕上がります。

「写真2、3」パネルの角。
角が直角だと、継ぎ目の防水コーキングが入りませんから
写真の様に製品には45度の角度で面が作ってあって、ここにコーキングを打ち込みます。

2013/10/19 makita

建築システムHP → https://www.k-sys.co.jp/
2013年10月03日

静岡市清水区由比 K様邸新築現場-28

壁、ALCコンクリートパネルを貼っています。
サイディングに比べて厚く、断熱性・遮音性を発揮する製品です♪
製品の素材自体は軽石のような穴がたくさん空いていますので、施工後には
表面のプライマーと板間のコーキング、防水性能の高い塗装工事が必要です。

今日はK様立ち合いのもと、電気配線の打ち合わせを行いました。

3階建ての二世帯住宅ですから、照明器具の数も倍あります@o@:/
それに伴うスイッチの位置決めや コンセント・TV・TEL・PC・エアコン
アンテナ・インターホン・太陽光Pやエコキュートのモニター等々・・・・・
お打ち合わせ事項がたくさんあります。

2013/10/03 makita

建築システムHP → https://www.k-sys.co.jp/
2013年10月03日

静岡市清水区由比 K様邸新築現場-27

屋上の防水工事です。
人が乗る部分ですから、床はコンクリートで頑丈に作ってあります。
このコンクリの上にゴムのシートで防水するのですが、最初に赤いプライマー塗ります「写真1」
コンクリートのザラザラ感や粉っぽさを抑え込む塗料でゴムシートの接着力が強くなります。

「写真2」シート防水貼り

「写真3」波型の折版(ガルバリウム鋼板製)
ここにはソーラーパネルを設置します(4.6Kwの予定)
パネルはそれほど重くないので、鋼板屋根に設置しても地震や台風に十分な強度があります。
竜巻・・・んん~~~ あれはヤバイ(><)
最近の火災保険には「台風」「水害」「竜巻」などもセットで保証されるものがありますので
加入する時にソーラーパネルの事も詳しい説明を受けて下さいね!

2013/10/03 makita

建築システムHP → https://www.k-sys.co.jp/
2013年10月03日

静岡市清水区由比 K様邸新築現場-26

1階の床、コンクリートを打つ前です。
「写真1」の階段を見ると、1段目が70cmも高い所にあります。
70cmじゃ・・・私の走り高跳びっくらいの記録でしょうか? ベビーロールで!(笑)
ですから、実際の床仕上げは現在の地盤面から50cm上げてスムーズに上がれるようにしますよ。

土からの湿気が上がってこないように防水シートを敷いて、
その上に鉄筋を組み、コンクリートで固めます。

今回の鉄筋は上下二層に組んで、コンクリも厚く流し込みます。
理由は敷地を1m程盛り土したので、長年のうちに多少沈む事も考えられる為。
それでも床の構造に支障がないよう十分な強度にしてあります。

2013/10/03 makita

建築システムHP → https://www.k-sys.co.jp/
2013年09月20日

静岡市清水区由比 K様邸新築現場-25

「写真1」御主人はお仕事が忙しくて抜けて来られなかったので
代表して奥さんに建物四方をお塩で清めていただきました。

御家族の皆さん、3階まで上がってきたのは今日初めてとの事で
駿河湾が一望できる高さに感動されてました♪
もうひとつ! 3階バルコニーに螺旋階段がもうじき付くので、
そうしたら屋上からの眺め、目線は4階になります!

今日はK様御家族の御好意により御馳走になりました。
特に由比特産の桜えびとしらす、お皿にてんこ盛りでお腹いっぱいですm(_ _)m

2013/09/20 makita

建築システムHP → https://www.k-sys.co.jp/