- トップ >
- 工事中物件
WEB見学会 静岡市駿河区大谷のI様邸施工現場 1
盛り土の上に建ったので3階建ての高さ? 錯覚しそう。
中に入ると 明るさ、開放感共にバツグンのLDK♪
玄関廻りは天然木調のデザインで優しさと 温かさが伝わってきますね^^
照明やポスト、表札など細部まで こだわりの統一感!
全体をナチュラル系で統一しました♪ 落ち着きます
WEB見学会 静岡市駿河区大谷のI様邸施工現場 2
ドラム式洗濯機の大きさを計算して作った作業台! 使い勝手が良さそうですね^^
寝室はダーク系でゆったりと休めそうな落ち着いた雰囲気です♪
趣味の音楽を思う存分満喫して下さいね^^
静岡市駿河区大谷のI様邸施工現場ー28
今日は朝方台風が接近する様な事を言ってましたが・・・
近付く前に温帯低気圧に変わって、北に抜けたので晴天&暖かい!
♪こんなぁ~小春日和の~暖かな日はぁ~~♪ って唄がありますが・・・
あれは山口百恵ちゃんの嫁ぐ曲でしたね。
嫁ぐのではなく、今日はお引渡しの日でした!!
朝から電気屋さん、水道屋さん、キッチン、お風呂、洗面、トイレ、エコキュート・・・・
お昼近くまで 器具の取り説や、メンテナンス方法の御説明。
半分・・・・いや! 1/3くらい頭に残るくらいでしょうか?
業者さんは自分でパッパと操作しながら手際良く説明するのですが・・・・・
実際は、自分でボタンを押しながら実践して覚えていかないとなんですよねー(><)
もし説明書を見ても分からなかったら、業者さんが来ますから言って下さい♪
今回は食器棚や食品庫、レンジや炊飯ジャーもゆったり置けるようにセットで取り付けしました!
炊飯ジャーの所には湯気を感知して吸い込む機能まで付いているんです♪(実際にはアンペアーで感知)
今日からは奥さんお気に入りの食器や調理器具を、一番使い易い所に並べる楽しみがスタートしますね~^^/
静岡市駿河区大谷のI様邸施工現場ー27
今日は見学会の初日です♪
天気が・・・・
11時頃からは、大粒ではありませんでしたが、降ったり止んだり・・・(><)
雨の中、御来場いただきましてありがとうございました!
お客様の中には混み合う時間をわざわざ避けていただいて
朝10時にお越しくださったり、終わり頃の4時過ぎに行くよ♪ 御連絡頂いたり
気を使わせてしまい、申し訳ございませんでしたm(_ _)m
ポン太君も雨の中、玄関前で御来場をお待ちしておりました^^/
明日もこの笑顔でお迎えしますよ~♪
お友達や御近所の方も掛け付けて下さって本当に嬉しかったです。
「おお~~~? ココすごーーい!」 @o@;
と言っていただける 御主人専用のPCルーム、是非見に来て下さいね♪
静岡市駿河区大谷のI様邸施工現場ー26
「写真1」はこのまえ現場に来た時に撮って・・・
「写真2」が今日です♪
この素敵な日本庭園は・・・京都から取り寄せて仕上げたんですよ!
えっ? ちょっと建物のイメージと・・・??
実はこのお庭は、御両親が住まわれている母屋の庭です。
たまたまカメラのアングルに入っている・・・と解釈して下さい。
見学会ではこの日本庭園と、若い家族が住まうナチュラルスタイルの住宅が一緒に見学できるんです^^/
ポーチやウッドデッキも完成しましたから、お引渡しまで秒読み態勢になりました♪
静岡市駿河区大谷のI様邸施工現場ー25
内壁の珪藻土塗りも仕上がって、床の養生も外れ・・・
ハウスクリーニングも完了いたしました♪
珪藻土の色はいろいろありまして、リビングの二面は薄いオレンジと表現したら良いでしょうか?
施主様のセンスには感服致しましたm(_ _)m
この色はお勧めしたい色なのですが・・・色見本帳の小さなサンプルだけを見て
GOサインを出していただける可能性は低いんですよーーー
私自信、自分の家でテレビを設置する壁のところを この色でやってみようか!?
提案したのですが・・・・1-3で撃沈でした~(><)
床にはオーク材(ナラ材)の無垢を使いました♪
詳しくは→http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/25703058.html
その他、無垢材
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/25693777.html
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/25693782.html
今回は出荷前にウレタンのクリア塗装を表面に施した製品を使いました。
表面をコーティングしてありますから、傷が付きにくく、掃除もしやすいです。
ワックスも良く伸びますし 醤油やコーヒーをこぼしても染みになり難いんです!
素材の質感を手触りで感じたい場合はウレタン「塗装無し!」を現場に入れます。
キズや汚れ、染みは付きやすくはなりますが、室内の湿度を調整してくれます。
エコロワックスのような浸透性の蜜蝋ワックスを塗布する事が必要です。
そうしないと暴れる(反りや割れ)んです(><)
浸透性の蜜蝋ワックスを塗布することにより、含水率を一定に保てます。
さらにシミや汚れを防止するためには・・・撥水性の天然素蜜蝋ワックスに頼ってみたら良いと思います。
静岡市駿河区大谷のI様邸施工現場ー24
「写真1」は玄関内のタイル貼りです。
今回の現場は1階のリビングの履き出し窓や、勝手口ドアもありますから
他の業者さんは、そちらを利用して出入りしていますから問題ナシ♪
時々・・・建物の間口が狭く、両隣も隣接していて 玄関以外に出入りができない現場では
玄関やポーチのタイル仕上げの日は、他の業種は「来ないで!」通告・・(笑)
そうしないと、もし固まる前に・・・知らずに通ったら・・・(><)
「写真2」はLDKの壁。 珪藻土を塗って仕上げます。
植物プランクトンが海底に積もって出来た泥土と・・・紙を混ぜて塗り込む自然素材です。
「泥」という字が入ると・・・ちょっと抵抗があるかもしれませんが、
梅雨時は部屋の湿気を吸収、冬場は逃がして調湿してくれるスグレモノ♪
「写真3」クロス工事は完了してました。3階のこの部屋は子供室ですね。
四方の壁を単色無地で貼ってしまうと・・・シンプルですが、ちょっと味気無いので
カワイイ緑でアクセントを付けました♪ I様の奥様のアイディアでしょうか?^^/
いよいよ完成間近です。
ただ・・・お施主様がインターネットで注文して下さった輸入洗面ボールが・・・
まだ・・・来ない・・・(笑)
静岡市駿河区大谷のI様邸施工現場ー23
「写真1」は階段に設置してあった手すりです。
クロスを貼る時には、一度設置してある手すりを全て外します。
「写真2」のように外したら、固定用のビスは壁に差しておき
クロスを貼る時に抜いて、貼り終わったすぐにビスだけは元の穴に差しておきます。
クロスのボンドがしっかり乾いたら、手すりを再度設置するのですが・・・
その時にビスが差してあれば、固定する位置が簡単にわかるんですよ♪
なんで?? 疑問が沸きますよね? だったら手すりは、クロス工事が終わってから設置すれば?
実はクロスが仕上がってからだと木下地の位置が分かりにくいのです。
この辺かな?と、ビスを打ち込んで 木下地が無いと設置できませんし、ドリルの穴が残ってしまいます(><)
クロスを貼る前だったら、下地の位置が確実に分かるのでその時点で一度固定しておきます。
二度手間・・・なのは確かなのですが・・・ガッチリと固定する為の大事な作業工程です。
「写真3」2階の12帖間に・・・入り口が2つ!!
これは・・・理由説明しなくてもお分かりですよね?^^/
そうです♪ 子供さん達が中学生くらいになったら2室にできます。
静岡市駿河区大谷のI様邸施工現場ー22
建物の中ではクロスを貼る準備が着々と整っていました!
「写真1」は ゛パテ埋め゛という作業。
石膏ボードの上にクロスを貼るのですが・・・
ボードの継ぎ目を先に埋める事でクロスに段差が出る事を防ぐのです。
「写真2」筒状になっているのはクロスです。
部屋ごと貼るクロスの種類別、それと面積に応じて発注をかけています。
「写真3」のクロス用のボンドですが・・・「F★★★★」マークに注目!
エフフォーと呼ばれてるJIS規格をクリアした接着剤。
ホルマリン、トルエン、キシレンなど有害な成分は使っていないので
身体にも、環境にも優しい商品です。
ウォールボンド100(JIS A6922 2種2号)
↓
http://www.nori-yazawa.co.jp/s15-uoru100.htm
静岡市駿河区大谷のI様邸施工現場ー21
足場が取れましたから、外構工事の始まり!
連休明けに玄関ポーチのコンクリートを打つ予定になってますので
鉄筋と型枠の準備は万端♪
玄関横にはウッドデッキを作ります。
束石のセットは完了してますから、木材が入り次第に大工さんが仕上げます。
リビングからウッドデッキに出る はき出しの窓が2つもありますから
明るさ、開放感共にバツグンのLDKになる事間違いなしです♪