- トップ >
- 工事中物件
静岡市駿河区 東新田2丁目 H様邸 新築現場-34
「写真1」いつも道路側(北側正面)からしか外観撮っていませんでしたが
今日は東側(一軒隔てた)駐車場から撮影してみました。
屋根勾配は全体的に南に傾斜させてありますが、北側(安倍川の花火の見える方角)は
屋上利用にしてあって、落下防止の腰壁を回してあります。
真中にポコンと凸がみえるのはペントハウス(屋上に上がる階段室の棟屋)
今日は御主人お仕事お休み日なので、現場でお打合せをさせていただきました。
先日の建前の時
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/39173560.html
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/39173556.html
こんなにたくさん写真があるのに・・・奥さんだけ写ってない @o@;/
そんな事ないです。 まだまだAKBのメンバーに紛れていても全然違和感ないと思いますよ♪
静岡市駿河区 東新田2丁目 H様邸 新築現場-33
外壁は、ほぼ貼れてきまして、あと1階がちょっと残っているくらいです。
台風11号で養生のネットが煽られない様、単管に縛り付けた事でたまたま外観が撮れました♪
進路は四国と近畿地方を縦に抜けて行ったので静岡はそれ程の風は吹きませんでした。
「写真2」1階の天井を見上げた写真。
ポコンッ!と床を下げて造ってあります。これは2階のユニットバスの真下。
洗面脱衣室とお風呂の床を同じ高さに揃える為には床を下げなければなりません。
お風呂が1階の場合は床下のスペースがあるので調整は簡単ですが
上階へ設置する時は構造躯体を一段下げおく準備が必要になります。
「写真3」も1階の天井を見上げた写真。
これは24時間熱交換式換気扇で、既に仮設電源で回しています。
この時期は湿気が多いので床下を換気する意味で完成前から動かし始めました。
静岡市駿河区 東新田2丁目 H様邸 新築現場-32
「写真1」は建てたばかりの時の天井。
細かく組んだ根太と上階の構造用合板が見えています。
ここに天井を貼る為の下地材(野縁)を組んでから
断熱材を隙間無く敷き詰め 天井材(プラスターボード)で塞ぎます。
天井を水平且つ頑丈に組む為の工夫。
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/36737602.html
静岡市駿河区 東新田2丁目 H様邸 新築現場-31
季節は「なつ本番」となってきましたが、今日は現場で『はる一番』を貼っています。
この外壁材はケーミューさんが最近力を入れてる商品で
『貼る一番』→http://www.kmew.co.jp/shouhin/siding/haruichi/
ただ、一般的サイディングよりも最初の材料費が割高な事と
衝撃(例えば自転車のハンドルやボール)が当ると傷、凹みはどうしても避けられないです・
静岡市駿河区 東新田2丁目 H様邸 新築現場-30
ユニットバスの組み立て完了してました。
標準は1616(1坪タイプ)ですが、今回は1620(1.25坪)
センチで言うと、浴槽の奥行きが1m60cmで
浴槽の幅と洗い場の幅を合わせて2mちょうど!
これならパパ&娘さん達、ゆった~りのんび~り入れますね♪
御主人の唯一の希望! 夢今日で叶いました?(笑)
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/38911612.html
「写真2」右から蒔田(私)・大長(前社長)・工事の村松・飯田(初代社長)
私と村松は静岡工業建築科S59年卒の同級生。30年の付き合い。
飯田と大長は同じく静岡工業建築科S44年卒の同級なんで45年@o@;/
そんな公私共和気藹々で楽しく仕事できる環境でやってます。
「写真3」締めは三本ではなく・・・発展(八点)締め!
村松の発案。。。やる前の説明が長いんですがバシッ!と決まりました。
静岡市駿河区 東新田2丁目 H様邸 新築現場-29
今日は上棟式を行いました!
お施主様御家族と建築システムスタッフ、
施工関連業者皆で 無事棟上げが完了した御報告と、
御家族の御発展 御多幸を祈念した式典を開催いたしました。
それから建物の外から四方をお祓いして回ります。
ことねちゃ~ん!
大人が勢ぞろいで何をやってるのか?不思議がるのかと思いきや・・・
そんな事一切お構いなしで、終始IPadのゲームに夢中(笑)
静岡市駿河区 東新田2丁目 H様邸 新築現場-28
床は雨が一定の方向に流れるように勾配を付けて
最終的にはドレンで集水して、樋(とい)で下へ排出します。
上の穴? これはオーバーフロー用です。
万が一落ち葉や・・・洗濯したタオルの落下で排水口が塞がっても
プールの状態になって室内に水が入ったら大変なので・・・
それを防ぐ為にちょい上辺りに塩ビの筒を通して溢れ防止とします。
魔法瓶浴槽が標準(ベルスタ仕様)となっています。
↓
ベスト15:http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3_3/MYBLOG/yblog.html
奥の職人さんのヒザの高さで、赤い光線が光っています。
これは水平を確認する、自動整準レーザーレベル。
これに触れても足は切れないから大丈夫です(笑)
静岡市駿河区 東新田2丁目 H様邸 新築現場-27
これから本格的に外壁材の取り付けを開始します。
両サイドのお宅が隣接している場合、一番奥側(裏)の面から施工していきます。
↑
これ常識!
何でだか分りますか?
先に手前や横を貼ってしまうと、仕上がった壁沿いに
材料を奥に運んで貼るし、余った残材や工具もまた
狭い所を通って道路側に搬出を繰り返す羽目に(><)
当然最初に貼った外壁を擦って凹ませたり、汚したりする可能性が高いので・・・
それを回避している訳です♪
各部屋&床下まで温度・湿度を調整するための第一種換気扇。
吸排気時にフィルターで室温をロスしないよう熱交換しながら
しかも外気の花粉やホコリをシャットアウトし 空気の入れ替えが行える優れ物です。
今まで冬場は1階の床がとても冷たかったそうですが、これなら部屋の室温と同じ
になるので床が冷たくなりません♪
あっ・・・ 「写真1」の宣伝用の看板@o@;/
会社の住所が古いままでした! 新しく作り直ししないとですね(><)
静岡市駿河区 東新田2丁目 H様邸 新築現場-26
屋根のガルバリウム鋼板葺き。
南側は勾配屋根にしましたが、北側には屋上を設置します。
何で?屋上を北向きに? 南の方が良くない?
って事になると思いますが『安倍川の花火大会』用です。
明日が当日ですが、まだ3階から上る階段が付いていないので・・・
来年からの観覧ですね。
「写真3」屋上はこんな感じの広さ。
もし将来ソーラーパネルを設置したくなった時も
南側は勾配屋根になっているので対応可能ですね♪
静岡市駿河区 東新田2丁目 H様邸 新築現場-25
建物の周りに足場を組んで、ネットで養生。
お隣様と隣接してしておりますから、工事中は大変な御迷惑を
お掛けしておりますが、気を付けて作業を進めさせて頂きますm(_ _;)m
「写真2」玄関ドア、リクシル製品の開き戸タイプ。
親子ドアや引き戸もありますが、1階にはもう一つ美容室の出入り口も
ありますので、住宅の方はコンパクト優先でOKですね♪
「写真3」これがウワサのサーモス。
ベルスタ仕様は今までデュオPGでしたが、7月からサーモスⅡSに切り替わりました。
サッシの枠が細くなったにも関らず、防音と断熱性能はUPした人気商品です。
↓
http://www.lixil.co.jp/lineup/window/samos/variation/