- トップ >
- 工事中物件
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー16
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー16
先日、柱状改良の地盤補強が完了しましたので いよいよ基礎にとりかかります。
地盤改良は地表面から深さ1.2mまでは一切行っておりません。
何故かと言うと、基礎の底辺が地盤面から1.2mだからです。
建物の重さを支えるのが基礎ですから、基礎の下だけ補強すればOKという事!
今日は「根切り工事(ねぎり」といって、基礎を作る部分の掘削をしています。
「写真2」境界ブロックの基礎が・・・ちょっと接触しているので削り中。
拡大して見ると、後ろからジャンピングキックされている感じですが・・・違います。
たまたまブロック塀から飛び降りようとしているだけで、遠近感の錯覚です。
階段があるところで、手前の人の手のひらの上に立っている写真とかと同じ現象。
「写真3」掘削が終わったら、土留めといって 崩れてこない様に板を立掛けて
鉄製パイプをツッパリ棒にして支えておきます。
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー15
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー15
「写真1」地盤改良のスタート♪
羽根のスクリューで地盤を円形に掘り込んでいきます。
直径60センチ 深さは3mまで16カ所の施工です。
3mの深さなのに・・・・
なぜ4階建てくらいの高さの大型重機で掘削するのだろうか?
スクリューで掘り下げる時には、かなりの重量で押し込まないと入っていかないからです ^o^/
この固化剤が十分固まって、強度が確保されたら いよいよ基礎の作成に取り掛かります!
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー14
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー14
地盤補強工事!
『工法は柱状改良』で行います。
朝から改良ポイントの位置出していましたら・・・・
重機が(3台)続々と搬入されてきました。
手前はショベルカー 掘削機械。
青いのがオーガーと言って 腕がスクリューになっていて
地中に直径60センチの穴を空けながら、固化剤のセメントミルクを注入します。
一番右の緑のトラックには大きなタンクが積まれていて、固化剤と水を練り込んで
ポンプで圧送する設備が整っています。
参考の動画です →http://www.youtube.com/watch?v=6BHK-u4lg0A&feature=plcp
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー13
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー13
今日は試験掘りを行いました。
地盤補強の柱状改良工事で、しっかりと耐震強度が確保できるか?
現地の土質サンプルを袋に入れて持ち帰ります。
地盤補強に使うセメントミルクと実際の土を練り合わせて一番強度が出る比率を調べます。
土や砂の粒子の大きさや、含水率によって配合が微妙に違うので
圧縮試験をしながら確実な地盤改良の品質(強度)を確保するために役立てます。
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー12
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー12
既存倉庫が母屋と繋がってた部分を切り離した関係で、
とりあえず雨対策にブルーシートで覆ってありましたが
屋根の瓦工事が完了し、いよいよ外壁の仕上げに入ります。
「写真2」モルタルを塗るための下地。
表面に金属メッシュが貼られていて、モルタルと噛み合う様に加工されています。
「写真3」モルタル塗りも終わったので、これからしっかり乾燥させ
水分が抜けてから塗装工事に取り掛かります。
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー11
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー11
「写真1」御家族皆、順番に玉串を奉納。
ゆうと君の視線・・・・こんな状況下にも関らず しっかりカメラ目線 ^o^/
2礼・2拍手・1礼! って合図しても ぜんぜん伝わらず(笑)
式の締め括りはお神酒で乾杯です。
この土地、建物に住まう御家族の、御多幸 御繁栄を祈念して
神主様の御発声でカンパ~イ♪
これからの工程ですが、
先日行った地盤調査の結果を受けて 基礎の地盤補強に関するデーターが
来週でてきますので工法を最終決定いたします。
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー10
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー10
地鎮祭を行いました。
今週始めには台風9号10号、ふたつも沖縄付近に接近してきたので
地鎮祭に合わせて北上してくるのか? 心配してたんですけど・・・
あんな動きする事もあるんですね(北西に向かって遠ざかって行った)
今日は快晴! その分暑い! 汗だく(><) でも悪天候と比べたら全然OK♪
「写真2」ゆうと君、訳もわからず急にクワを持たされて 砂山崩し。@o@;/
大丈夫! 大きくなったら今日の意味、ちゃんと解る時くるからね ^o^/
今日は御両親にも出席していただき、お父さんにはスキの担当をお願いしました。
隣が母屋ですから、スープが冷めない距離。
今回の3階建ては1階を作業所として使いますから
桃や野菜の収穫時には ここで出荷準備をしたり 農耕機を収納しておきます。
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー9
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー9
地盤調査!
鉄骨3階建ての場合はボーリング調査を行います。
これは鉄管を打ち込みながら、実際の土質もサンプリングもしながら調べる方法です。
私が立ち寄った時間は11:40でしたが・・・・
オペレーターの人、ちょっと早めのお昼休み始めたみたいで 現場に居なかった。
地盤強度、どんならあんばい? ←訳すと「どんな感じの地層だったか?」
聞こうと思ったんですけど、なかなか帰って来なかったので、調査結果の書類を待つ事にしよう!
「写真1」白いビニールテープが張ってある部分が建物の位置。
そのど真中、1点を調査します。
深さは地盤強度の様子でまちまちですが、固ければ6~7m
軟弱地盤の場合は、支持地層が出るまで10m、20mの調査する場合もあります。
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー8
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー8
母屋との切り離しも成功。
倉庫の屋根が繋がっていましたから、母屋を傷めないか?心配してましたが
こんなに上手に切り離しができて一安心。
今日の夕方5時までに、監督の村松がブルーシートを3枚持って行くので
解体業者さんが雨避けに屋根と外壁を覆ってくれる約束になっていたのですが~~
村松!やっちまった@o@;/ 持って行くの忘れてしまったのだ。
明日の天気予報は・・・降水確率50%。。。
急遽夜8時過ぎからライトを点けて覆う作業開始。
村松曰く
「忘れてたんじゃない!ブルーシートは買って車に積んであった。うっかりしただけ」
「うっかり」??・・・それこそが正に「忘れてた!」って事じゃん。
この残業手当は彼の給料から差っ引いて私に振り込んで下さいョ^o^/
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー7
静岡市駿河区広野 N様新築現場ー7
瓦の取り外しが終わって、いよいよ重機で解体。
道路幅の関係で、小型の機械しか運び込めなかったのですが
これだけ腕(アーム)が長ければ問題ありません。
逆に、細かくて丁寧な作業は やり易かったんじゃないですかね?
「写真3」残りはこの作業所の解体だけ。
明日基礎を掘り起して撤去すれば更地になります。