狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 ★現場リポート【アーカイブ】

  1. トップ
  2. 工事中物件
2022年03月15日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-23

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-23

住宅専用の階段。
玄関は1階の北側に設置してあり、そこから直通で2階住居に繋がります。

「写真2」洋間のクローゼット。
こんな事を書くと家具屋さんに叱られるかもしれませんが・・・・
新築の時『タンス』を新たに買って運び込む事は少なくなりました。
理由は地震時の転倒が怖い事。
ほとんどが造り付けのクローゼットに服や、小物を収納するスタイルです。

もちろん今まで使っていた婚礼家具などのある場合は
専用のタンス置き場や納戸を確保しています。

あくまでもタンスだけの話!

新築時は食器棚やダイニングテーブル ソファー ベットなどは必要ですから
家具屋さんも繁盛してますもんね♪

「写真3」小屋裏収納庫に上がるハシゴです。使う時だけ天井から降りてきます。

2022年03月15日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-22

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-22

これから1階、京藤呉服店さん店舗の工事に取り掛かります。
大長社長、大工さんと施工方法の再確認中!

天井に埋め込むビルトイン式のエアコンの高さと照らし合わせて
これから天井の下地組みを始めるところ。
今見えている根太の下までで3.1m。エアコンのふところを計算して
天井は2.75mの高さで造る事になりました。

先行して電源や冷媒管、あと照明器具の配線は完了しています。

2022年03月15日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-21

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-21

屋根はガルバリウム鋼板で仕上げました。
足場伝いでココまで上がると・・・結構怖い(><)
屋根全体を撮りたいけれど、これ以上身を後ろに反らしてカメラを構えるとマジヤバイ。

私に万が一の事があれば・・・
カミさんからしてみると「保険はおりるし、住宅ローンがぜ~~んぶチャラ♪」
と言うかもしれないが・・・築たった6年で逝きたくない(@@);/

「写真2」無事に2階のバルコニーまで降りてきました。
壁は外壁と同じサイディングで、床はシート防水で仕上げ。
このシート防水!雨で足元が滑らないように表面に塗るトップコートは
敢えてザラザラ感を出してあります。サンダルでも滑る心配はありません。

スズメバチにちょっと睨まれました。 顔・・・ハロウィンのカボチャに似てる?

2022年03月15日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-20

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-20

ユニットバス設置完了! 洗面脱衣室側からの撮影「写真1」
まだユニットのBOXが丸見えの状態ですが、これから木下地を組んで
ボードとクロスで仕上げていきます。
完成したら浴室の扉以外は隠れますよ♪

「写真2」あれ? なんか、このお風呂親近感湧きます♪ 家に帰ってきた気分。
洗い場と湯船の位置が家とおんなじ! 窓の向きやブラウンの壁まで一緒 @o@;/
確かに親近感は湧きますが・・・毎日見ているので新鮮さは無いです(個人的な目線)

「写真3」石目柄のアップの写真。
汚れが付きにくい鏡面仕上げなので、私の姿までくっきり反射しています。

2022年03月15日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-19

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-19

ちょうど建材屋さん、2階に材料を運び込み中!
これだけ長いと、室内階段から上げるより手渡しの方が早い
しかも内部をキズ付ける心配もなくなります。

「写真2」店舗の自動ドアも付きました。
外から入って来る時はセンサーで感知して自動で開きますが・・・・
店内側からはタッチ式「写真3」

中側もセンサーにしてしまうと、商品を見ながら出入口付近を通る度に
ドアが開閉して、冷暖房の効率が悪いですし
帰るつもりじゃないのに、帰れ!とばかりにドアが開くのも失礼ですから(@@;)

2022年03月15日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-18

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-18

内部の工事が始まります。
断熱材のグラスウール詰めや、給排水管の固定を行っています。

骨組みに白いテープの貼ってある面は、制震テープと言って
地震の揺れを吸収します。
このテープは、高層ビルの制震装置に用いられる粘弾性体(ブチルゴム系)の素材で
接着面がダンパーの役割になって、層間変位を1/2に軽減します。

実験の映像はこちらにあります→ http://www.ibrain.jp/tape/tape9.html

2022年03月15日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-17

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-17

外壁周りに透湿防水シートを巻いています(白い紙状)

このシートは雨水の防水をしながら・・・通気はするので湿気は籠らない 優れモノ。

昔は「アスファルトルーフィングフェルト」を使っていた時代もありますが
梅雨時の室内の湿気を壁内部に滞留していまい カビの発生と建材の腐食をさせていました。
今では全国的に透湿防水シートが使用されています。

貼り方は重ねながら下から上に!
上から貼ってしまうと・・・重なり方が上向きになるので防水性が無くなってしまうんです@o@;/

2022年03月15日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-16

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-16

アルミサッシの取り付け完了♪
いよいよ断熱材や床のフローリングが運び込まれてきました。
床材の奥に立掛けてあるのは、養生用のシートと板。
床を貼り終ったらすぐに保護をする事で、キズの防止を行います。

「写真3」は2階から屋根を見上げた所。
天井を貼る下地(野縁受け)のセットはOKです。。

屋根の荷重は天井には一切負担させません。
外壁および間仕切りが支える構造になっているからです。

屋根の棟のところに、7帖ほどの屋根裏収納を作りますので
その部分の床にはしっかり床を組みました。

2022年03月15日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-15

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-15

躯体の外周り、構造用合板です。
2×4の場合は、この合板を打ち付ける『釘の量』で強度を調節。

調節?

強度は強ければ強い方が良いのだから、出来る限りたくさん打てばいいのに・・・
ただ、各面の壁量のバランスが重要なんです。
東西南北四方向のうち、極端に強く壁量もたくさんある側と
壁面積が少なくて弱い側を存在させてしまうと
大型地震が来た場合に 弱い方向に集中して歪みや破壊の原因になってしまいます。

そこで四方を均等にバランス良く強度を保つ為に それぞれの壁の強度を調整する事もあるんですよ♪

2022年03月15日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-14

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-14

2階の骨組みに取り掛かりました。

「写真1」のパネルの継ぎ目に、白いテープが貼ってあります。
これは両面テープ状で、パネルを貼る時に紙を剥がしながら圧着。
地震保証30年を受けられる制震テープです。

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/36620416.html

地震の震動をゴム製のテープが吸収して 揺れ幅を1/2に低減させます。
阪神大震災級の揺れであれば保証の対象です。

ただし「ガラスが割れた」「瓦が落ちた」「玄関ポーチにヒビが入った」などの被害には適応されません。
あくまでも建物の構造体(床・壁・屋根)の全半壊を保証するものです。
津波・液状化現象・地滑り・火災による損壊も免責事項になります。