狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 441 静岡市葵区柳町U様・在来2階建て

  1. トップ
  2. 工事中物件
2023年07月31日

🏠静岡市葵区柳町U様 新築現場-11 完成写真

完成したU様邸を内覧していきます♪

1階15帖LDKのキッチンです。

背面には、キャビネットや冷蔵庫を置く広いスペース。

シンクの腰壁を少し高くして、料理する空間と食事をするテーブルを区切っています。

奥行きのあるカウンターテーブルをとりつけ、横並びでもゆったりと食事できるようにしました。

 

キッチンにはIHコンロ、食洗器、Panasonic製「ラクシーナ」です。

幅2.4mのキッチンで、ゆったりお料理ができますね。

 

 

1階LDKの隣の6.5帖の洋室です。

クローゼットもつけ、収納もバッチリです。

U様邸は、どのお部屋もホワイトとブラウンで統一しています。

 

こちらは、2帖の浴室。

床の隅に目地のない「スミピカフロア」です。

汚れを落としやすく、お掃除簡単なものになっています。

 

洗面脱衣室です。

引き出しタイプの化粧台は、出し入れが便利で収納力も◎です。

床は、水に強いクッションフロア。

 

2階は洋室が3部屋。

こちらは10帖の寝室です。

ロフトをつけ、収納BOX階段と多段棚で細かなものがスッキリ収納できます。

 

ロフトに上がってみました。

4帖のスペースがありますので、大きな荷物も大丈夫です!

 

東側からの外観です。

外観もホワイトでまとめ、スッキリした印象に仕上がり

1階リビングの縦長の3つの窓がアクセントになっています。

石原

2023年07月29日

🏠静岡市葵区柳町U様 新築現場-10 お引渡し

U様邸、完成しました!

60坪の敷地にロフト付き4LDKのマイホーム、本日お引渡しです。

 

南側からの外観です。

すっきりとした片流れの屋根に、広々バルコニー。

西には安倍川の堤防がありますので、風通しと陽当たりは抜群です!

安倍川の花火大会は、バルコニーから鑑賞できますね。

 

広々明るい玄関ホールから、左手に15帖のLDKへと続いています。

 

U様邸のこだわりのひとつは、この大きなカウンターテーブル。

幅2.5mmもありますので、4~5人は余裕で座ることができます。

ニッチをつくって、小物を置くのにもスッキリします。

 

そして、もうひとつの見どころはロフトと収納階段。

4帖のロフトは、収納にもちょっとした隠れ部屋にもgoodです♪

ロフトの下の部分の天井高は2.1mと若干低いものの

部屋全体は、片流れ屋根の勾配を利用した天井になっているので

圧迫感を感じません。

 

本日のお引渡しには、U様ご家族と弊社工事担当、そして器具の説明をしていただく業者さんが集合しています。

お引き渡しの書類を渡した後、電気関係や水回り設備について使い方のレクチャーをしました。

これで明日からU様ご家族の新居での新しい生活が始まります。

 

マイホームの完成、おめでとうございます。

スタッフ一同心よりお祝い申し上げます🎉

石原

2023年07月17日

🏠静岡市葵区柳町U様 新築現場-9 クロス工事・完了検査

完成が近づいてきたU様邸。

天井・壁・床の下地はすべて終わりました。

家の工事期間のうち、大工さんの工事が多く占めますので

木工事が完了すると、工事の終盤にはいります。

大工さんの次は、クロス屋さんへバトンタッチです。

 

建具もはいりました。

 

クロスが貼られると、一気にお部屋の雰囲気に変わります。

2階洋室には、ロフトをつくりました。

 

そして、ロフトに上がる収納階段を塗装しています。

 

1階LDKです。

全体をホワイトでまとめました。

これから、照明や水回り設備がとりつけられていきます。

 

玄関のタイル工事も完成しました。

お引渡しまで、傷や汚れかつかないように養生します。

 

最後の検査「完了検査」に来ていただいています。

設計図の間取りと違いはないか、内装素材のチェックや火災報知機など、細かく確認していきます。

石原

2023年07月06日

🏠静岡市葵区柳町U様 新築現場-8 木工事

U様邸では、内部の工事がぐんぐん進み

完成が近づいてきています。

こちらは、よ~く見ると床下の空間です。

奥の方で、浴室の排水管・給水管をつなげる作業をしています。

こんな狭いところでこの体勢(@_@) しかも暑いところで大変です。

ありがとうございます。

 

室内では、大工さんがバリバリ工事を進めています。

合板の上に、フローリング材を貼っています。

 

天井・壁には、プラスターボードを貼り

建具の枠もとりつけました。

 

ギサギサの切り込みの板は・・・階段をとりつけるササラ桁。

 

壁にとりつけたササラ桁に、踏板を差し込んでいきます。

階段は、毎日昇り降りする、体重のかかるところ。

踏み板を差し込んだところは、慎重に調整をして組み立てていきます。

 

手すりもつけて、階段の完成です。

 

こちらは、2階洋室のロフトにあがる収納BOX階段。

大工さんが手作りで、ていねいに仕上げています。

塗装屋さんがどんな色で完成させるのか、楽しみです♪

 

外部の工事が終わり足場がはずれ、外観のお披露目です。

ホワイトベースのさわやかな印象です✨

石原

2023年06月15日

🏠静岡市葵区柳町U様 新築現場-7 中間検査・木工事・外壁工事

上棟を終えたU様邸。

さまざまな工事が同時進行しています。

窓まぐさができると、サッシがはいりました。

 

そして、第三者機関であるJIOさんの検査を受けています。

構造検査です。

結果は、当然ながら「合格」!!

 

こちらは、ベランダの防水工事。

雨に濡れる場所なので、しっかり防水処理をします。

白いモフモフのシートは、「ガラスマット」。

このガラス繊維にポリエステル樹脂を含ませて、化学反応させる防水方法です。

 

木材が、均等に並んでとりつけられています。

天井の下地工事です。

 

壁の下地になる柱もいっぱい立っています。

天井や壁の下地の段階で、電気の配線工事も済ませます。

 

そして、断熱材をぎゅうぎゅうに敷き詰めました。

冬は暖かく夏は涼しい、高気密高断熱のお家には欠かせない断熱材です。

 

こちらは、外壁の下地。

耐力壁の上に、シートを貼っています。

 

 

シートを貼ったら、いよいよ外壁材の取付けです。

胴縁を組み、その上の金具をかませて下から上へ貼っていきます。

石原

2023年04月26日

🏠静岡市葵区柳町U様 新築現場-6 上棟

今日は、柳町で上棟です。

1階土台はできていますので、ここから柱を立て2階床→柱→小屋組み→屋根へと

一日で進む予定です。

 

立てた柱に、梁を合わせ組んでいきます。

レッカー車と大工さんが息を合わせ、効率よく工事がはかどります。

 

U様邸は2階建て。屋根の一番高い所は8mあります。

弊社現場監督が見守る中、今日一日事故のないように、安全第一慎重に作業を進めてもらいます!

 

内部の様子です。

外周には、吉野石膏ハイパーボードを貼り

窓の位置には枠がつくられています。

 

そして、基礎と躯体をつなぐ金具もしっかりと固定されています。

 

屋根には、野地板の上に防水シートを貼り

躯体が雨に濡れる心配はありません。

 

雲が出てきましたが、無事に上棟を終えることができました。

これから夏の完成をめざし、安全に工事を進めてまいります。

本日はおめでとうございます。

スタッフ一同お祝い申し上げます。

石原

2023年04月21日

🏠静岡市葵区柳町U様 新築現場-5 先行配管・土台据え工事

基礎工事と同時進行で、屋外の配管工事です。

小さいユンボで配管を埋めるための穴を掘っています。

目的によって、使う重機もいろいろです。

かわいいユンボは誰でも運転できそうですが、資格のある人しか操縦できません!

 

木材と断熱材が搬入されました。

大工さんが、土台を据える工事にとりかかりました。

工場で加工され、番号が印字された木材を仮置きしています。

 

基礎と木材の間に、黒いパッキンをはさみます。

基礎の湿気が木材に伝わらないように、そして通気性もバッチリです。

 

土台の骨組みが格子状に組まれました。

基礎に乗らないところは、沈まないように金属製の「鋼製束」で支えます。

 

断熱材を敷き詰めて、構造用合板を貼ると土台の完成です。

 

シートをかぶせ雨対策をして、上棟の日を待ちます。

足場を組むと、いよいよ「上棟」です(^^♪

石原

2023年04月21日

🏠静岡市葵区柳町U様 新築現場-4 基礎工事

U様邸では、基礎工事が順調に進んでいます。

砕石を敷き、転圧してコチコチに固めました。

これから、ベタ基礎の下地をつくっていきます。

ベタ基礎は①底板、②立上りの2回コンクリートを打設して完成します。

 

防湿シートをかぶせ、外周にコンクリートを打ちます。(捨てコン)

 

枠で囲って、配筋工事にはいりました。

あらかじめ加工された鉄筋を、現場で組み立てていきます。

 

格子状にきれいに組まれ、社内でチェック。

その後、第三者機関の検査を受けます。

 

配水管も設置しました。

オレンジ色のピンは、立ち上がり基礎のコンクリート打設する際の高さの位置の目印です。

 

JIOさんの検査員の方が、厳しい目でチェックしています。

 

無事合格をもらい、コンクリート打設。

ミキサー車から送られるコンクリートは、時間とともに固まります。

基礎屋さんのチームプレイで手際よく作業が進みます。

 

底のベースのコンクリートが固まると、立ち上がり基礎の枠入れです。

そして、2回めのコンリート打設へと進んでいきます。

 

コーナーの部分には、長いアンカーがセットされています。

これは、建物の柱と緊結するための耐震金物です。

石原

2023年03月02日

🏠静岡市葵区柳町U様 新築現場-3 地鎮祭

大安の本日、天気もよくU様邸の地鎮祭の日を迎えました。

 

奥の方に安倍川の土手が見えて、さわやかな風が吹いてきそうです。

祭壇の準備も万端!神主さんが、敷地の四隅をお清めします。

「四方払い」といいます。

 

 

 

弊社現場監督による「苅初め(かりそめ)の儀」。

これから建築を始めるにあたり、この地に芽生えた草木を一度刈らせてもらうことを地の神様に御報告並びに見守っていただく儀式です。

 

つづいて「穿ち初め(うがちぞめ)の儀」。

クワで砂山を崩し、基礎工事のスタートを神様に御報告。

「えいっ!えいっ!えいっ!」と力強く3回クワを入れます。

 

 

 

「玉串奉奠」・・・工事の無事安全とU様ご家族の繁栄を祈念して、玉串を供えます。

 

結びは、お神酒で乾杯!

U様こだわりマイホームの完成は、夏ごろを予定しています。

理想のマイホームの完成まで、スタッフ一丸となって安全第一で進めて参ります。

本日は、おめでとうございます🎉

石原

2023年03月02日

🏠静岡市葵区柳町U様 新築現場-2 解体工事・地盤調査

昨年11月ご契約いただいたU様。

手前のご自宅と、すぐ隣の倉庫の解体工事が始まります。

新居は、夏に完成予定。これからぐんぐん工事が進んでいきます!

 

思い出いっぱいの住み慣れたお家がなくなるのは寂しいですが

住み心地いい快適なマイホームに生まれ変わります(^^♪

 

解体業者さんは、まず手作業で内部の壁や床をはがし

その後は重機を使ってバリバリガリガリ解体していきます。

 

建物の解体が終わったら、基礎のコンクリートもはがしきれいな更地にしていきます。

廃材を処分場に運ぶにあたっては、瓦・金属・石膏・木材・コンクリなど仕分けて処分します。

 

あっという間にこのとおり、更地になりました。

60坪の敷地なので、広いです(@_@)

これから建てる建物の位置を出すために地縄を張り、地盤調査を行います。

 

地盤調査をする専門の会社の方に、調査をしていただいています。

建物の建つ位置の四隅と中央の5か所を、専用の機械を使って測定しています。

調査の結果によっては、地盤改良工事が必要な場合があります。

石原