- トップ >
- 工事中物件
🏠静岡市葵区弥勒 S様邸 新築現場ー9 お引渡し
外構工事が終わり、完了検査を経てS様邸が完成しました!
今日は、無事お引渡しをさせていただきます。
木造3階建てビルトインガレージ付き、
外観は、都会的なスタイリッシュな印象です。
弊社からは工事担当、設備のご説明にガス屋さんと電気屋さんに来ていただいています。
お引渡しに関する書類をS様にお渡ししてから、さっそくガスコンロや魚焼きグリルの取扱説明にうつりました。
電気屋さんからは、回路の分け方や漏電ブレーカーなどこと細かに説明しています。
こちらは3階寝室。壁になにやら映像が・・・
スクリーンクロスを貼りましたので
ホームプロジェクターで、おうちにいながら映画館のように大画面で美しい映像を楽しめます。
YouTubeやAmazon Prime Videoなどの動画配信サービスを手軽に観られるので
楽しみがエンドレスです♪
そして、お決まりの儀式ですが・・・結婚式でいうなら「ケーキ入刀」!
S様による初めての開錠です!
このたびは、マイホームの完成おめでとうございます。
スタッフ一同お祝い申し上げます🎉
石原
🏠静岡市葵区弥勒 S様邸 新築現場ー8 クロス工事・設備取付け工事
S様邸のクロス工事、順調です!
しっかりと「パテ処理」を行いましたので、
クロスが、シワやヨレ無く綺麗に仕上がりました。
殺風景だった空間が、色がはいると一気に雰囲気が変わります。
アクセントクロスによって変化が出て、S様こだわりのオシャレ空間になっています。
洗面化粧台とトイレの床には、水に強いクッションフロアを貼りました。
いろんな柄がありますので、変化を楽しめます。
そして、クロス貼りが終わり各設備の取付けです。
エアコン・照明・分電盤などの電気設備と、洗面台やトイレの便器など
水回り設備の取付けです。
各部屋の換気口の取付けも完了です。
屋外では、外構工事。
インナーガレージと駐車場は、コンクリート仕上げ。
もうすぐ完成です(^^♪
石原
🏠静岡市葵区弥勒 S様邸 新築現場ー7 クロスパテ処理・塗装工事
S様邸は、クロス工事の準備が始まりました。
「パテ材」を壁下地のボードの継ぎ目や釘やビスの凸凹を埋めていき
「パテ処理」を丁寧に施していきます❕
何度もパテ処理を繰り返し、真っ平になったら
クロスを貼っていく工程へと進みます。
そして、塗装工事も同時に進んでいます。
明るめな色を選びました。
こちらは、大工さん手作りの洗面台。
木目を生かした仕上がりになりました。
こちらは、キッチンのシンクの上の造作棚。
キッチンに「木のぬくもり」・・がアクセントになりそうです♪
石原
🏠静岡市葵区弥勒 S様邸 新築現場ー6 外壁コーキング工事・屋根板金工事
外壁を貼り終わったS様邸、今日はコーキング工事です。
気密性、防水性のために隙間を目地材などで充填する施工を「コーキング」や、「シーリング」といいます。
コーキング材を注入するところには、マスキングテープで外壁を保護し
仕上がりをきれいに!
そして、屋根では板金工事です。
S様邸の屋根は、外周部の先端に低めの立ち上がり壁(パラペット)を造って箱型に見せています。
その先端に防水用の笠木を被せる工事です。
雨樋の取付けも完了しました。
内部では、キッチンの据え付けや造作棚の取付けが進んでいます。
階段下のスペースには可動式の棚をつけ、わずかな空間も無駄にしません♪
建具もはいり、次はクロス工事へ進んでいきます。
石原
🏠静岡市葵区弥勒 S様邸 新築現場ー5 木工事・外壁工事
S様邸の木工事はまだまだ続きます。
階段工事です。
壁に取り付けた「ササラ桁」に「踏板」と「蹴込み板」を差し込み、
微妙な調整をしていきます。
踏み板や蹴込み板の色を変えることで変化をつけて
お家のイメージに近づけることができます。
ここも、お引渡しまではしっかり養生しておきます。
お部屋の中、耐火性のボードを貼る作業が順調に進んでいます。
建具の枠もはいりました。
これで大工さんの作業はほぼ終了です。
クロス屋さんにバトンタッチして、工事も終盤にはいっていきます。
外部では、外壁を貼っています。
シンプルでフラットなデザインで、耐火性のある外壁材です。
どんな外観になるのか楽しみです♪
石原
🏠静岡市葵区弥勒 S様邸 新築現場ー4 外壁下地・木工事・制震テープ
S様邸では、壁の面材の上に透湿防水シートを貼りました。
外部からの水分を抑える防水性と、内部からの湿気を通す透湿性を兼ね備えたシートです。
内部では、木工事が進んでいます。
柱に両面テープのようなもの、「制震テープ」です。
地震の際の揺れを軽減し、繰り返しの地震にも住宅の揺れをほぼ同じ変位を保ちます。
ユニットバスの組み立て、設置は完了し
お引渡しまではしっかり養生しておきます。
天井下地工事。
天井板や下地材を打ちつけるための下地骨「野縁」をつくりました。
壁にはプラスターボードを貼り、壁下地をつくっていきます。
S様邸は準防火地域のため、建築基準法によって耐火性のある建物にする必要があります。
壁には、せっこうの芯にガラス繊維などを加えて耐火性能を増した「強化ボード」
を貼っています。
1階インナーガレージ内です。
防水シートの上に、外壁材をとりつけるための「胴縁」をつけています。
この胴縁があることによって、下地と外壁の間に空間ができて通気させ
内部の結露を防ぐことができます。
石原
🏠静岡市葵区弥勒 S様邸 新築現場ー3 上棟
今日は、弥勒で上棟です。
梅雨入りしたようですが、今日は雨の心配はなさそうです。ラッキー(*^^)v
1階の柱の上に、太い梁が組まれました。
2階床組みができたら同じように梁を組み、3階へと順に進んでいきます。
材料は、工事の進行に合わせレッカーから下ろされます。
すぐ隣には建物がありますので、大工さんとレッカーのオペレーターは声を掛け合い
慎重に作業をしています。
外周部の外壁には、外壁の下地材を貼ります。
吉野石膏さんのタイガーEXハイパーです。 耐力壁なので、建物を面で支えることができます。
プレカットによって、現場での作業がスムーズになり、1日で屋根まで組み上げることができるようになりました。
そのおかげで、工事期間も短縮されています。
屋根工事にはいりました。
合板の上に、防水のための屋根下葺材を貼っています。
屋根を囲うように壁を立ち上げたので、雨は一方方向に流れるようになっています。
無事に、躯体と屋根防水まで終えることができました。
外周に下地材を貼って、窓がない?!
サッシをつける際には、くり抜いてとりつけていきます!
本日は、上棟おめでとうございます。
スタッフ一同お祝い申し上げます。
石原
🏠静岡市葵区弥勒 S様邸 新築現場ー2 基礎工事・土台据え
S様邸は、基礎工事にはいる前に地盤調査を行いました。
建物の建つ位置の四隅と中央の5か所、スクリューを油圧シリンダーで回転しながら貫入する「スクリューウエイト貫入試験」。
そして、良好な地盤と判定されましたので
このまま基礎工事へ進みます。
基礎をつくるために、まず掘削して砕石を敷き
転圧して固めます。
そして、全体に防湿シートをかぶせて捨てコンを打ちます。
配筋工事。
ベタ基礎のコンクリートの芯になる大事な鉄筋です。
施工図どおりに正確に組んでいく作業です。
完成したら、社内チェックを経てから
第三者機関のJIOさんの検査を受けます。
検査合格後、コンクリート打設工事。
ミキサー車→ポンプ車→黒いホースからコンクリートが流れてきます。
すぐ横で振動を加える工具を使ってコンクリ内部に気泡や空洞ができないようにしています。
この作業を丁寧にすると鉄筋やアンカーにしっかり絡みつきます。
ベースのコンクリートが固まったら、立ち上がりの基礎へGO!
アンカーも設置し、またコンクリートを打つと基礎が完成です。
左手前の広いスペースは、ビルトインガレージ、右手が玄関になります。
1階には、浴室と洗面脱衣室。
床下には排水管や給水管がつくられています。
基礎工事と配管工事が終わると、1階床工事(土台)です。
基礎の上にパッキンを置き、その上に木材を据え付けていきます。
断熱材を敷き、構造用合板でふさぐと土台の完成。
上棟に備え足場が組まれ、躯体の一部の材料が搬入されました。
シートで覆い雨対策をして、上棟の日を待ちます。
22坪の土地ですが、3階建てのでっかいお家がこれから少しずつ形になっていきます。
石原
🏠静岡市葵区弥勒 S様邸 新築現場ー1 ご契約
このたび弥勒の22坪の土地を購入されたS様、本日こちらの土地に
木造3階建てビルトインガレージ付きのマイホーム新築のご契約です。
大きな浴室・広めな洗面脱衣室・そして広~いLDK・・と見どころ満載なお家です。
お客さまとは、納得いくまで打ち合わせをして間取りのプランをご提案していき
希望が叶うよう精一杯お手伝いさせていただきます。
夏ごろの完成をめざし、進めてまいります。
本日はおめでとうございます。
スタッフ一同お祝い申し上げます🎉
石原