- トップ >
- 工事中物件
静岡市清水区鳥坂 W様邸新築現場-45
ボード貼りも大詰め! 各部屋が徐々に出来上がってきました。
「写真2」はキッチン横から入れる「洗面」「脱衣」「洗濯」「家事室(アイロン、洗濯たたみ)」
広さはなんと5帖もあるので、奥さんがスムーズに家事ができますね。
その奥には浴室もあるので、タオルや下着類を収納する衣装ケースもゆったり置けます。
ドアの横に明かり採りの窓を付けたので夜でもキッチンの明かりで照らされます。
昼間は家事室に付けた2つの窓で明るさは十分。
「写真3」は階段下のスペースです。
高さ低いですが、半畳ほどのスペース!愛ネコのトイレです。
臭いも籠らないように換気扇をつけて外に排気♪
静岡市清水区鳥坂 W様邸新築現場-44
「写真1」は先日御説明した24時間熱交換式換気扇の本体
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/36111923.html
これらの配管は天井を貼ってしまうと隠れますからご安心ください。
換気扇の管だけでなく、「写真2」で分るようにいろいろな配管がギッシリ詰まっています。
オレンジ色は各部屋のパソコン用LAN配管
ブルーは2階トイレ、洗面化粧台への給水
ピンクはお湯
太いグレーの塩ビ管はトイレの排水
細いグレーのたくさん束ねてある線は電気配線
今日は施主様立ち合いで、収納庫の棚の高さなどの打ち合わせを行いました。
天井も一部折り上げて、開放感をつけるので 位置を大工さんと決めています「写真3」
折り上げアクセント例
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_makita/13225990.html
静岡市清水区鳥坂 W様邸新築現場-43
防水工事です。
バルコニーの床はシート防水。黒いのはゴム製のシート防水ですが
白くなっている所は継ぎ目のシール。仕上げにはトップコートを塗ります「写真1」
紫色は養生テープ「写真2」
外壁の継ぎ目やサッシとの取り合いにコーキングを流し込んで
ヘラで抑え込みますが・・・はみ出て周りを汚さないためのテープです。
コーキングが乾いたら剥がします。
「写真3」ここが一番気を付けないといけない部分。
バルコニーの落下防止手すりと外壁の合わさるとこ!
手すり壁の上にはアルミの笠木を被せますが、台風の時は風雨が吹き上がるので
角のこの部分から雨が入る危険性が大きいです。
水道(みずみち)を完全シャットアウトします「写真3」
静岡市清水区鳥坂 W様邸新築現場-42
まだ階段がついてないのでハシゴで上へ!
屋根裏に2階用の熱交換式換気扇が設置されてます。
2階の部屋だけでなく、屋根裏も一緒に換気する事で 夏の暑さを外に吐出す作戦です!
「写真3」は屋根裏の収納庫。
立って歩ける程の高さはないですが、1.4mくらいはあるので
普段使わないけど捨てるのはもったいない物!季節ごとに入れ替える品などが収納できます。
書斎に??・・・・ 無理無理(><)腰が痛くなっちゃいますよー
静岡市清水区鳥坂 W様邸新築現場-41
「写真1」天井沿いに太めの白いホースが何本も配管してあります。
これは『24時間 熱交換式換気扇』のダクト。
本体は「写真2」。天井を貼ってしまうと隠れて、メンテナンス用の点検口がつきます。
この機械の特徴は同時に吸排気する事です。
通常の換気方法は「強制換気」といって外壁面に付けたプロペラファンで家の中の空気を排気し
各部屋の吸気口から新鮮な空気を採り込むのが一般的ですが・・・
こちらは各部屋に吸気口は付けません。機械からこのダクトを通じて新鮮な空気を送り込みます。
その時にフィルターを介して現在の部屋の温度に近付けて送り込むのでエアコンの利きが良くなります。
1つの機械で3~4室分の能力ですから、2階建ての場合は上の分 もう1台設置が必要。
フィルターの目が細かく杉の花粉もシャットアウトできるので、花粉症の方にも優しい換気扇です。
静岡市清水区鳥坂 W様邸新築現場-40
屋根裏から・・・・屋上に出られます♪♪
この高さは3階の目線ですから、グルッっと四方が見渡せて気持ちがいいです。
落下防止の壁に四角い穴が空いていますが・・・・
これは日当たりとか、風通しとかには関係なくて外観デザインのアクセント!
足場が外れましたら全景写真も撮ってきますね。
この屋上から見えるのは・・・・南方向「写真2」
スーパー田子重 ジャンボエンチョー ドラッグストア カーテンじゅうたん王国
魚がし寿司 桜KOBAN お好み焼きおたふく カルビ一丁 ジョリーパスタ ゲームセンター
トイザらス シューズプラザ しまむら 西濃運輸
↑
歩いて2~3分圏内にこれだけのショッピングモールがあるんですから、便利! 私も一緒に住みたい@o@;/
「写真3」は西側の瀬名方面!
常葉大学と 常葉付属小、中が見渡せます。
静岡市清水区鳥坂 W様邸新築現場-39
フローリングを貼る手順!
構造用合板に接着剤を塗って~「写真1」
そこにフローリングをセット「写真2」
床材の厚み部分に 雄雌の凸凹が双方ついていますので、差し込んで固定。
「写真3」コンプレッサーの釘打ち機で、細かく打ち付けていきます。
釘を斜めに入れて固定している理由・・・
床に垂直に打ってしまうと、差し込む凸の突起が割れて 次の材料と接続できなくなってしまう事と、
釘の頭を完全に隠す事など 気を付けながらの作業です。
静岡市清水区鳥坂 W様邸新築現場-38
天井に引き続いて、床が仕上がってきました♪
床は貼ったらすぐ、養生で覆い隠してしまうので完成した時の写真はなかなか
撮れませんがタイミング良く養生前でしたから納める事ができました。「写真1」
ブラウンの木目ですが、ちょっと赤みを帯びて高級感のある床です。
「写真2」天井、床が貼り終わり、これから壁に取り掛かります。
電気系統の配線は全て完了^o^/
「写真3」私が立っている所は、屋根裏です。
まだ階段が付いていないのでこのハシゴで・・・けっこう命懸け @o@;/
静岡市清水区鳥坂 W様邸新築現場-37
W邸! 外壁がかんりょ。。。。。。 まだですね。95%まで仕上がっています。
残りはバルコニーの内側の立ち上がり壁と「写真2」と、庇の軒天井「写真3」
バルコニーの内側は壁を先に貼るよりも、床のシート防水を先に仕上げます。
その防水の上から被せるように あとから外壁を貼った方が雨仕舞い(あまじまい)が良いんです。
雨が入る隙間や、段差のない施工方法が最優先ですもんね^o^/
静岡市清水区鳥坂 W様邸新築現場-36
内装工事! 床の次は、天井と壁のボード貼りです。
トイレの中、クローゼット内部・・・・・
わりと小さな空間から貼っていますね!「写真1と2」
広い部屋から貼るか? トイレから貼るか?
これは大工さんそれぞれが貼りやすくて、スムーズに作業ができる段取りなので
正解とか間違いとかは。。。無いと思います。 たぶん個人差!
おでんで言ったら・・・大根を先に食べるか?
はんぺんからいくか? くらいの違いかな?
でも~~定食屋さんに行くと・・・・
おかずやご飯よりも先に、味噌汁に箸を付ける人がとても多いですよね?
あれは最初に喉を湿らせてから食べるんじゃなくて
割り箸だから、乾燥してるとご飯がベタベタ貼り付くもんだから
お箸を湿らせる事が先決! って習慣らしいです。
私はガッツイテますから・・・メインのおかずから行きます(><)
「写真3」かぼちゃ? 竹の子? 消しゴムみたいだけど。。。
Wさん家、愛彩ちゃんの忘れ物でしょうか?
こんな所に置いといたら・・・・おじさんがもらっちゃうよ!!
「写真1,2」のトイレや物入れの中から工事していた理由判明。
各部屋の電気配線工事がまだ途中だったみたいで、工事がバッティングしない様
干渉しない部分から貼り始めたそうです ^o^/